goo blog サービス終了のお知らせ 

OHKURAさんのラジコン日記

趣味のF3Aラジコン飛行機と山登り等の日記です。

今日は(10月14日猪苗代湖)

2022年11月17日 20時24分48秒 | ラジコン
今年、最初で最後の猪苗代湖の水上機飛行に行ってきました。
当日は、風も弱く絶好の水上機日和でしたが、なんと、エンジン機の主翼を忘れて電動の
スピットファイアを2回飛ばして終了となりました。
須賀川に移動して当日のPMと翌日のAMに練習させて頂き帰りは、喜多方でラーメンを食
して裏磐梯経由で檜原湖・五色沼を周って帰宅しました。
裏磐梯でも紅葉が進んでいて思いのほか綺麗な景色でしたね!







初の喜多方で食べる喜多方ラーメンでした。


檜原湖です




夕暮れまじかの五色沼です、紅葉が綺麗でした。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は(10月2日)青森五所川原大会

2022年11月16日 11時50分50秒 | ラジコン
5年振りに五所川原RCで行われました青森大会に参加してきました。
今回は関東からの参加者もあり、青森の芸能人山上さんのミニコンサートもあり、天候にも
恵まれ大変楽しい大会でした。
せっかくの機会なので今回は金曜日に出発し行は秋田周りで、東能代の吾作ラーメンを食べて
から青森へ、天気がすごく良くて岩木山が綺麗に見えました。
本当は、岩木山に登りたかったのですが今回は断念して次回登りたいと思います。
思ったより早めに着いたので、飛行場へ行って70ファンタを2回ほど飛行させていただきました。
今回は、スポーツマン+F3Aのダブルエントリーです。
夕方、関東から参加の2名と合流して立佞武多館へ、夜は五所川原の夜を満喫させて頂きました。
土曜日の朝は五所川原から近い鶴の舞橋へ行って見ました、朝から沢山の観光客が来ていましたね。

秋田経由で食べてきた大好きな吾作の味噌ラーメン


立佞武多の館へいってきました








土曜日の朝の岩木山です


鶴の舞橋へ行ってきました。




ここからやっと大会当日の模様です。












山上さんとパチリ!!










山上さんの演奏 最高でした!!




青森のAKTさん、下ちゃんさん、GRCの皆さん大変お世話になりました、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は(9月25日オールジャパーン大会)

2022年11月16日 11時04分34秒 | ラジコン
またもや前回の投稿から2カ月がたってしまいました。
先日のクラブ対抗で今年度参加予定の行事は全て終了となり、これまで参加のすべての行事の
掲載をすっとばして最近の行事のみ掲載しようかと思いましたが・・・
やはり順を追って掲載する事としましたのでオールジャパン大会の模様から順次掲載いたします。

9月24-25日の2日間の予定で宇都宮羽黒飛行場で開催されましたが、初日は予報通り雨でした。
開会式から雨模様でしたが時間経つにつれて雷雨模様の大荒れに・・・!
大会本部から早々に初日中止の判断がだされお弁当をもらって解散となりました。
時間があるので飛行場から10分ほどにある「梵天の湯」へ温泉仲間?と行きましたが、
雷雨・豪雨のため中々車から出ることが出来ず、しばらく雨待ちしたほどでした。
温泉でゆっくりしたあと宇都宮市内のホテルへチェックイン、未だ未だ時間があるので
以前から行ってみたかった宇都宮二荒又神社へ散歩がてら行っていました。
雨上がりの長い石段少し滑りそうで怖かったですが念願がかない良かったです。
勿論、お願い事も忘れずお参りしてきました。

2日目は、絶好の飛行日和となりましたので模様は写真でお知らせします。
主催者・ジャッジの皆様・宇都宮RCの皆様、大変お世話になりました。























出番直前にBATTが積んでない事に気が付き少し慌てたOKZKさん(笑)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする