じょなこ日記~昭和の野球部女子マネージャー日記

1980年4月~1982年7月の神奈川県立亀尾高校(T高校)の野球部で、日々起こった出来事を日記にしました。

6月1日 (月) 新入部員入る

2014-06-30 | 日記
くもり

部員24人 欠席まなちゃん

体操、キャッチボール、トスバッティング、バント、シートノック、ハーフバッティング、ベーラン、体操

田本さんより「声だしてしっかりやること」

今日、新入部員が入りました!東牟田くんといいます。
すごく背が高くて、180はあるでしょうか。樽町でリトル出身みたい。
ファーストをやっていたんだけど、田本さんはピッチャーにしたいみたいです。
がんばって欲しいなー!
思田君は、若年性高血圧とかいう病気で辞めました。
でも、なんか変だね。一人入って一人辞めるなんて…。

まだミスが少し多いけど、短沢君がなかなか良くなってきました。
外野で上手くなったなと思うのは、オコゼかな?
オコゼって誕生会の時、いつも演歌歌わされるんだって!
今日プレゼント渡しました。変な字で書いちゃった。

ベーランは丹念にやっていました。私とkojieはネット直し。
ハーフの時ピッチャーに投げたけど、ワンバウンドの球が多かったな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿