じょなこ日記~昭和の野球部女子マネージャー日記

1980年4月~1982年7月の神奈川県立亀尾高校(T高校)の野球部で、日々起こった出来事を日記にしました。

9月12日 (土) 私達は冬⁈

2016-07-15 | 日記
くもり時々雨

部員19人 欠席 金ちゃん

室内トレーニング………コサックダンス1、2、 電気椅子15分など……外でキャッチボール、素振り、体操 (5時30分終了)

田本さんより「このまま雨が降らなかったら、試合やるからな。」

今日慶心と試合だったけど、雨で潰れてしまいました。残念です。

部室にあった、辺渡さんの代の写真を、この間の大会のに変えました。
少し小さかったけど、なかなか良い出来でした。

白合丘から電話があって、明日もし試合が行われなかったら、15日は潰れると言われました。
その時、明日の午前中連絡をくれるということにしたんだけど、
やっぱり午前中だと都合が悪いので、どういう風にしようかすごーく迷いました。
そして結局、明日の夜我が家に電話をくれるということに決めました。
もう、頭こんがらがっちゃった!

室内はたくさんメニューがありました。
外でやった時私達は暇だったので、水抜きをやりました。
結構抜いたけど、いま、涙の雨が降ってます!
明日試合やりたいよぉーっ!
水抜きしてたとき、水泳部の男子が爆竹をやって、うるさかったので頭にきて、
「うるさい‼︎‼︎」と言ってやった!
そしたらみーちゃんに、「シブい」って言われちゃった。

なんか明日、治伊さん来ないんだって!
もう野球はやりたくないとか…つまんないのぉーっ!

それから、みーちゃんとたけちゃんが♡の関係になりそうなの。
わぁお!なんか昨日と今日一緒に帰ったそう…。
私なんかビックリだよ。やっぱアンダーシャツの中のLetterが効いたのかな?
それを聞いて、私とまなちゃんは、
「私たちは冬だねえ」「でも、冬の次は春サ」という会話をしました。

金ちゃんどうしたの?貧血起こした日から学校お休みしてる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿