:〔続〕ウサギの日記

:以前「ウサギの日記」と言うブログを書いていました。事情あって閉鎖しましたが、強い要望に押されて再開します。よろしく。

★ 2015年 4月の野尻はまだ雪だった

2015-04-13 23:17:51 | ★ 野尻湖・国際村

~~~~~~~~~~~~~~~~~

2015年 4月の野尻はまだ雪だった

~~~~~~~~~~~~~~~~~

住民票の移動と 地方選挙の期日前投票を兼ねて 初春の野尻に行った

長野新幹線は北陸新幹線と名を改めていた

長野駅も通過駅になり 駅舎も大きく綺麗になっていた

 

レンタカーで国道18号を渡るとこの雪の絶壁は何だ?高さ6メートルは優にあるぞ!

 

国際村への道端にも消え残った雪が

 

この立札の向こうは湖畔まで国際村 急な坂の細道を3軒下ると私の113番の家

 

113番の家までの100メートルの道の両側にも消え残った雪が

 

この雪の小山を超えないと家に入れない

 

一夜明けると どうやら夜中に雪が降ったらしい 気温0度C

庭の山桜の古木の幹が ネジリンボウになっているのは 雪が薄くついて初めて気が付いた

 

近くの針の木の池の佇まい 沼と言った方がいいような小さな池だ

 

温泉を浴びようと山道を行くと 樹々には霧氷が着いていた

 

カラーで撮っているのに まるでモノクロ写真のよう

モノクロだから 梢(こずえ)についたヤドリギが黒い点になって見えるのだ

 

(おしまい)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★ シンフォニー「罪のない人... | トップ | ★ 日本版 「100 の広場」(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

★ 野尻湖・国際村」カテゴリの最新記事