
書斎からの風景
書類仕事中、窓から見える風景に癒される。野菜が育ってたり、咲いてる花を見て季節を感じる。 確定申告の作業も終わりが見えてきた。さて、次のステップへ進むぞ。 連覇に挑戦で...

緑が増えてきました
冬の間、砂漠のように緑がなかった陽だまり農園です。少しづつ新しい芽が出たり、苗を移植してこんな感じ。おそらく4月になったらグッと青々することでしょう。それを期待します。 ...

Round 3
昨日の大波の残りを期待して、朝イチ、出てきました。デカい、ポイントでセット、カタ。パワーサーフィン、でもショルダーが張らず、1アクション、上手くいっても2アクションで終わって...

もうほとんどパン屋
全粒粉を使ったパンに挑戦。本当にはこうしてくれるのか?。味はどうなんだろう?。初めての試みの時はいつもよぎる不安。でも生地はこのとおり、膨らむ膨らむ。普通の強力粉と変わらな...

Round4
(写真提供 波男さん 20240303) 昨日の大波がどこまで残るか!、という感じでしたが、だいぶサイズダウン。かわいい波となってしまいましたが、そこはサーフカヤック、浮...

発酵を味方に
我が家の発酵箱です。「発酵は温度管理が命です」。ですが、いろいろ作戦を立てないとマ...

パドルアウトセレモニー
葉山の先輩を送るため、シーカヤッカーが集結しました。パドルアウトセレモニーです。 僕も思い出の多い方だったので、子供を連れて行ってきました。人は、最後の瞬間が必ずくる...

天然酵母への挑戦は続く
酵母の機嫌を撮るのは大変だ。突然ヘソを曲げて発酵を止めることも普通にある。機嫌をとってヨイショショイショして、再発酵につなげる。 初めての天然酵母パンを焼いた。中心部...

開業に向けて
鍼灸マッサージ院の開業に向けて準備に入りました。知らないことばかりで、全てが勉強にな...

アースオーブン
アースオーブン食事会、残念がら雨のため火を起こせず。そこでインドア食事会へ。でもそこはみんなのスキルが高い!、さっさと切り替えます。イタリア料理、和食、焼き立てパンなど出てく...
- 自然(61)
- 語学(13)
- 柔道(54)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1074)
- 鶏飼育(144)
- シーカヤック(947)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(21)
- シーカヤックフィッシング(1128)
- キャンプ(57)
- 菜園(264)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(78)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(180)
- ライフスタイル(83)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(208)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(86)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(423)
- タイランド(104)
- 海(387)
- 遠征(543)
- 書籍 映画 テレビ(241)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)