jogo式Canoe Life

今朝のおはよう鎌倉

 
写真 シーカヤックネットから拝借
 今朝のスタジオは、放送前からにぎやかにぎやか。ゲストに茅ヶ崎の小西さん、サブパーソナリティで姫野さん、そして僕のラジオの師匠、高瀬さんも来てくれました。
小西さん
http://ameblo.jp/kory-seakayak/
姫野さん
http://hayamaon.sports.coocan.jp/
高瀬さん
http://flowermiki.exblog.jp/

 小西さんは、残念ながらおそらく最後の日本一周パドラー(福島の原発の周囲30kmは漕げません)。通常一年で回るところを、寄り道して1年8ヶ月の旅だったそうです。シーカヤックを始めた時の話しから、現在に至る道のりについて聞きました。驚くは、この長い道のりで不沈だったとのこと。そして、身体に負担のかからない、長距離に向いたシーカヤックの漕ぎ方にこだわりがあるとか。フォームや姿勢、パドルの回し方。フォワードストロークというと、いわゆるレーシングに近い物はスクール等で教授されていますが、長距離の漕ぎ方を極め、人に教えられる人は少ないのでは?個人的に興味深いです。津軽海峡の横断の話しも聴けました。

選曲
1.クレアデルネ miwa
2.日清カップヌードルハッピーじゃないか  笠井紀美子&デュークエクセス
3.やさしい気持ちで   スーパーフライ
4.情熱大陸 葉加瀬太郎

 葉山出身のmiwa。しばらく一押しアーチストとして、毎週かけますのでよろしく~。


放送のアーカイブは以下。

http://movie.twitcasting.tv/jogotakehiro/movie/4028028
http://movie.twitcasting.tv/jogotakehiro/movie/4028128

徳や善い生き方、その本質に迫る議論をしなければお金を使うことがどのような場合に適切なのか知ることは出来ない。  マイケル・サンデル
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事