花が好き!旅が好き!犬が好き!!

     今の、このひとときを大切に・・・

春爛漫の京都へ♪

2012年04月25日 | 旅行
22日(日)・23日(月)、京都に行ってきました。
年に一度の、大阪の社宅時代の友人たちとの旅行。
関東組3人と関西組2人、京都駅で落ち合って、宇治へ。
予報どおり雨(泣)。
まずは「中村藤吉本店」さんで昼食をいただきました。
「茶蕎麦セット」 デザートもついています。
おいしかったな~。

   

ぶらぶら、おみやげ屋さんに寄ったりしながら、世界遺産の平等院へ。
フジのつぼみが、だいぶ大きくなっていました。

   

楓の緑もきれい。

   

日曜日とはいえ、宇治まで足を延ばす観光客は少ないらしく、人出はそれほど多くありませんが、
それでも、鳳凰堂全景を撮るのは難しい・・・。

   

   

隣接するミュージアムは、見ごたえがありました。

平等院を出て、宇治川沿いを散策。

   

ところどころに八重桜が咲いていました。

   

伊藤久右衛門」さんで休憩。
順番待ち、30分ぐらいだったかな~?
おなかはあまりすいていなかったのだけど、やっぱり、スイーツが食べたい!・・・ということで。

           

京都へ戻って、この日のお宿は、夫の勤務先が会員になっている「エクシブ京都離宮」
友人の旦那さま方は、みなさん定年等で会社を離れられたので、これからの「エクシブ」めぐりは、
わが夫の肩にかかっております~。

翌朝、雨はやんでいて、この日は、春というより初夏の陽気になりました。
まずは仁和寺へ。
大阪に住んでいたころ、仁和寺は好きで何度か行きましたが、御室桜が咲くころに、
もう一度行ってみたいと思っていました。
関西に住むおふたりが、1週間前の日曜日にこの日のコースを下見してくれて、
御室桜はまだつぼみだったそうなので、期待していたのですが、仁和寺に着くと、
「落花さかん」の掲示が。 ええ~っ!
桜の見ごろって、ほんとうに難しい・・・。
それでも、

   

   

           

   

「五重塔と桜」が、素敵。

ほかにも、いろんな桜が咲いていましたよ。
これは、御衣黄(ギョイコウ)、

           

あとは、名前がわからないけど、

   

   

   

次は、嵐電に乗って、嵐山へ。
天龍寺に行きました。

           

お庭が素敵です。

   

お昼を、こちらのお庭の中にある、精進料理の「篩月(しげつ)」さんでいただきました。

   

5人だけの個室に、案内していただけました。
窓の外の緑がきれいです。

   

   

おいしくて、ゆっくりできて、ここは、とってもおすすめ!

食事の後は、お庭を散策。 小高い丘を登る感じです。
ちょうど、シャクナゲが見ごろでした。

   

      

これは、「花蘇芳(ハナズオウ) 」

   

「花海棠(ハナカイドウ)」に、

   

つつじも。

           

桜の木もたくさんあって、まさに、春爛漫・・・という感じでした。

竹林を抜けて、

   

渡月橋へ。

   

下見の時は、大変な混雑ぶりだったようですが・・・。

最後に、「eX cafe」で、お茶を。
ロールケーキとパフェを、5人でシェア。

   
                      

おいしいものを、たくさんいただいて、たくさんおしゃべりして、たくさん笑った、
楽しい2日間でした。
次の旅行が、待ち遠しいです。




旅行  (犬連れ旅行は、カテゴリー「わんこと旅行」に)
  
  ↓クリックするとその日のブログが開きます

2012.3.18~19   箱根    水の音
2012.1.7~9    名古屋   ANAクラウンプラザホテル
2011.10.30~31   都内    ホテルアジュール竹芝
2011.1.23~24    蓼科    ホテルアンビエント蓼科
2011.7.31~8.1    富士見高原  八峯苑鹿の湯
2011.6.26~27    伊豆    ホテルアンビエント伊豆
2011.4.24~25    箱根    エクシブ箱根離宮
2011.2.13~14    蓼科    ホテルアンビエント蓼科
2010.9.5~6     箱根    エクシブ箱根離宮
2010.8.2~6     釧路    釧路プリンスホテル
2010.7.11~12    日光    ホテル湖畔亭
2010.5.27~28    蓼科    ホテルアンビエント蓼科
2010.5.10~11    京都    エクシブ京都八瀬
2010.3.14~15    飯山温泉   元湯旅館
2009.12.20~21   熱海    ホテルミクラス
2009.11.29~30   日光    花庵   
2009.11.15~16   札幌・旭川   JRタワーホテル日航札幌   
2009.5.31~6.1   箱根     箱根吟遊
2009.5.17~18   伊豆     エクシブ伊豆
2009.3.25~26   水上温泉   金盛館せせらぎ
2009.2.22~23    伊豆    今井浜東急リゾート
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チューリップが満開の、昭和... | トップ | 横浜散歩♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デイビーまま)
2012-04-25 19:45:10
いいなぁ、京都へ行ってらしたの~~
この季節の京都いいですね~
たしかこの日、ミヤネ屋でロザンの宇治原さんが仁和寺の桜中継してましたよ
あそこにjodiemamaさんもいたのね~~

京都で精進料理をいただきた~いってずっと思ってるんですよ~いいなぁ☆
私もいつか・・・(笑
デイビーままさん! (jodiemama)
2012-04-25 20:45:15
そうそう!
ミヤネ屋の、中継の準備してました。
テレビで、見たかったなあ~。
桜も、前日の雨がなければ、ちょうど見ごろだったんでしょうね。

篩月さん、いいですよ~。
気楽に食べられます。
天龍寺は、違う季節にまた行きたいです。
Unknown (tanu)
2012-04-26 11:25:39
こんにちは♪
凄~~い!
京都に行かれたんですか?!
良いですね!
お写真みて凄い!良いな!と興奮しまくりです(笑)
お料理もスイーツも美味しそうで、お写真も素敵で良いなぁ~ばっかりです(笑)
京都と言えば竹林ですよね!
私だけのイメージ?(笑)
う~~ん…ため息ばかりです(*^^*)
tanuさん! (jodiemama)
2012-04-27 00:56:28
こんばんは!
京都・・・いいですねえ。
なかなか行けるところではないので、
社宅で知り合ったお友達との旅行は、2年に1度、
京都にしているんです。
関西に住むふたりが、計画してくれるので、
おいしいものも堪能できるんですよ。
そうね、竹林のイメージもありますね。
きれいな緑の楓をたくさん見てきて、紅葉の時期にも、
行ってみたくなりました。

旅行」カテゴリの最新記事