11日(日)12日(月)、友人と日光に行ってきました。
泊まったのは、2週間前に行った、「ホテルアンビエント蓼科」と同じ、
東京12チャンネル土曜スペシャルの、
「冬こそオススメ! 直行バスで行くお得な温泉宿」
で紹介された、中禅寺湖温泉の「ホテル湖畔亭」さん。
格安のお宿です。
5月から所沢発のバス便もできて、さらに便利になりました。
8時に出発して、各地から出たバスと合流し、昼食時間も取って、ホテルに着いたのが1時頃。
正直お部屋は期待していなかったのですが、道路を挟んで中禅寺湖に面していて、

しかもこんなに広い!

ほんとうはツインのところを、和洋室が割り当てられたようで、ラッキーでした。
バストイレ、洗面台も、とても広かったです。
バスは往復で300円(!)なのですが、帰りのバスはキャンセルして、ゆっくり観光する
つもりだったので、フロントで相談すると、観光ルートや、おみやげの水ようかんや生湯葉の
おいしいお店、レストランなどをとても丁寧に教えてくださいました。
1日目は、華厳の滝へ。
小雨の中、20分ほどの道を歩いていきました。

霧の中、水量の多い豪快な滝を見ることができました。
帰り道、「日光自然博物館」に寄り、
ホテルに帰ってのんびりしていると、すぐに夕食の時間になりました。
こちらのホテルでは、夕食は5:20から6:50、朝食は7:45から8:30のあいだと
決められています。
いろんな面で、とても合理的なシステムになっています。
夕食はバイキングでした。

お風呂は硫黄泉のにごり湯。
露天風呂で、のんびり、他のお客さんも交えておしゃべりに花が咲きました。
翌朝、バイキングの朝食をいただき、10:20にホテルのバスで出発して、私たち二人は、
「田母沢御用邸記念公園」の前で、バスをおろしていただきました。
日光には、何度か行ったことがあるのですが、こちらのことを今回の旅行まで知りませんでした。
友人が、見つけてくれたんです。
日本建築の技術が集められた、といった感じの建造物・・・。
みごとでした。






広い、きれいに手入れされたお庭を散策することもできます。


四季折々のお花も楽しめそう。 紅葉の頃もよさそうです。
東照宮、輪王寺の庭園を巡り、「ステーキハウス みはし」で、
ステーキランチをいただき、
(とってもおいしかったのに、写真がおいしそうに見えずカット!)
おみやげを買いながら東武日光駅まで歩き、池袋まで直行の特急で帰ってきました。
天気予報は雨だったのに、今日はまったく傘を差すこともなく、またまた、ラッキーな事の多い
楽しい旅行でした。
旅行
↓クリックするとその日のブログが開きます
2010.5.27~28 蓼科 ホテルアンビエント蓼科
2010.5.10~11 京都 エクシブ京都八瀬
2009.12.20~21 熱海 ホテルミクラス
2009.11.29~30 日光 花庵
2009.11.15~16 札幌・旭川 JRタワーホテル日航札幌
2009.5.31~6.1 箱根 箱根吟遊
2009.5.17~18 伊豆 エクシブ伊豆
2009.3.25~26 水上温泉 金盛館せせらぎ
2009.2.22~23 伊豆 今井浜東急リゾート
泊まったのは、2週間前に行った、「ホテルアンビエント蓼科」と同じ、
東京12チャンネル土曜スペシャルの、
「冬こそオススメ! 直行バスで行くお得な温泉宿」
で紹介された、中禅寺湖温泉の「ホテル湖畔亭」さん。
格安のお宿です。
5月から所沢発のバス便もできて、さらに便利になりました。
8時に出発して、各地から出たバスと合流し、昼食時間も取って、ホテルに着いたのが1時頃。
正直お部屋は期待していなかったのですが、道路を挟んで中禅寺湖に面していて、

しかもこんなに広い!

ほんとうはツインのところを、和洋室が割り当てられたようで、ラッキーでした。
バストイレ、洗面台も、とても広かったです。
バスは往復で300円(!)なのですが、帰りのバスはキャンセルして、ゆっくり観光する
つもりだったので、フロントで相談すると、観光ルートや、おみやげの水ようかんや生湯葉の
おいしいお店、レストランなどをとても丁寧に教えてくださいました。
1日目は、華厳の滝へ。
小雨の中、20分ほどの道を歩いていきました。

霧の中、水量の多い豪快な滝を見ることができました。
帰り道、「日光自然博物館」に寄り、
ホテルに帰ってのんびりしていると、すぐに夕食の時間になりました。
こちらのホテルでは、夕食は5:20から6:50、朝食は7:45から8:30のあいだと
決められています。
いろんな面で、とても合理的なシステムになっています。
夕食はバイキングでした。

お風呂は硫黄泉のにごり湯。
露天風呂で、のんびり、他のお客さんも交えておしゃべりに花が咲きました。
翌朝、バイキングの朝食をいただき、10:20にホテルのバスで出発して、私たち二人は、
「田母沢御用邸記念公園」の前で、バスをおろしていただきました。
日光には、何度か行ったことがあるのですが、こちらのことを今回の旅行まで知りませんでした。
友人が、見つけてくれたんです。
日本建築の技術が集められた、といった感じの建造物・・・。
みごとでした。






広い、きれいに手入れされたお庭を散策することもできます。


四季折々のお花も楽しめそう。 紅葉の頃もよさそうです。
東照宮、輪王寺の庭園を巡り、「ステーキハウス みはし」で、
ステーキランチをいただき、
(とってもおいしかったのに、写真がおいしそうに見えずカット!)
おみやげを買いながら東武日光駅まで歩き、池袋まで直行の特急で帰ってきました。
天気予報は雨だったのに、今日はまったく傘を差すこともなく、またまた、ラッキーな事の多い
楽しい旅行でした。


2010.5.27~28 蓼科 ホテルアンビエント蓼科
2010.5.10~11 京都 エクシブ京都八瀬
2009.12.20~21 熱海 ホテルミクラス
2009.11.29~30 日光 花庵
2009.11.15~16 札幌・旭川 JRタワーホテル日航札幌
2009.5.31~6.1 箱根 箱根吟遊
2009.5.17~18 伊豆 エクシブ伊豆
2009.3.25~26 水上温泉 金盛館せせらぎ
2009.2.22~23 伊豆 今井浜東急リゾート