6年前、紅葉を観に行って、
ヤマアジサイがたくさん植えられていることを知った、「高幡不動尊」
HPで、見ごろになったと確認して、今日、行ってきました。
境内に入ると、すぐ、たくさんのアジサイが観られます。



ヤマアジサイには、ひとつひとつに名札がつけられ、
大切に育てられていると感じました。

ヤマアジサイ園へと登って行きます。


想像していたより、ずっと広いアジサイ園でした。










八十八ヶ所に弘法大師像がまつられていて、
アジサイ園の奥にも、その巡拝路が整備されています。

最後は、山登り気分。
夫が、「山内八十八ヶ所クイズめぐり」に応募する、というので付き合いました。
やっと、これが最後から二番目。

スマホで調べないと、答えはわかりません(笑)
さて、全問正解できたでしょうか。
ヤマアジサイを愛でながら、いい運動ができました。
高幡不動尊、とってもいいところです。
ヤマアジサイがたくさん植えられていることを知った、「高幡不動尊」
HPで、見ごろになったと確認して、今日、行ってきました。
境内に入ると、すぐ、たくさんのアジサイが観られます。



ヤマアジサイには、ひとつひとつに名札がつけられ、
大切に育てられていると感じました。

ヤマアジサイ園へと登って行きます。


想像していたより、ずっと広いアジサイ園でした。










八十八ヶ所に弘法大師像がまつられていて、
アジサイ園の奥にも、その巡拝路が整備されています。

最後は、山登り気分。
夫が、「山内八十八ヶ所クイズめぐり」に応募する、というので付き合いました。
やっと、これが最後から二番目。

スマホで調べないと、答えはわかりません(笑)
さて、全問正解できたでしょうか。
ヤマアジサイを愛でながら、いい運動ができました。
高幡不動尊、とってもいいところです。