goo blog サービス終了のお知らせ 

花が好き!旅が好き!犬が好き!!

     今の、このひとときを大切に・・・

予定変更

2022年05月01日 | 日々のこと

今日は、館林のツツジを観に行く予定でした。
そして、佐野のホテルに泊まり、明日は、「あしかがフラワーパーク」

でも、雨なので、とりやめです。
2日間、お天気が良かったら出かけよう、という計画でした。
お花の開花情報と天気予報を見て、旅行を決行する。
そういう旅行をしたいと思っています。
犬たちと旅行していた時は、
お宿を早くから確保しないといけなったのですが、
もう、その時、泊まれるところに泊まれればいいです。
もちろん、どこでも、というわけではありませんが。

雨が降らないうちに、庭に出て草むしり。
絶好の、草むしり日和!

わが家のツツジ。





ふと、そばを見ると「さってちゃん」が。



いつも、影に隠れているのに、姿を見せてくれました。
幸手に行った時に、10匹ほど袋に詰められた、
1センチぐらいの赤ちゃん金魚を買ってきたのですが、
このこだけが大きくなってくれました。
大きなスイレン鉢を買って、ほかの3匹と一緒にしたのですが、
3匹を追いかけてばかりで、そのあいだにごはんは全部食べられて。
きっと、うれしいんだ、と私は思っていたのですが、
また、ひとり暮らしにもどされました。

ピースがどんどん咲いてきています。





今年は、バラが咲くのが早いみたい。

夜になって、ふと思いました。
もしかして、旅行の回数、減るかも?
いや、その分、いっぱい計画立てるしね、だいじょうぶ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トコトコ健幸マイレージ

2022年05月01日 | 日々のこと

肩の痛みがひどくなってきたので、
先日、夫が定期的に通っている狭山市の整形外科に、
夫の予約に合わせて行ってきました。
専門外なので、夫の担当とは違う先生で、女性の方。
その先生も、ひどい「五十肩」を経験されていて、
私の話を丁寧に聞いてくださったので、ちょっと気持ちが楽になりました。
だいたい1年で治るもの、とのこと。
痛みで毎日あまり眠れていないので、誘眠剤をいただいてきました。
痛み止めが、全然効かないのです。

病院の帰り、所沢に戻って「ナチュール」さんでランチ。

前菜のシーザーサラダ。



パスタとピッツアをシェア。
ピッツアは、写真撮り忘れ。
パスタは、ひとり分を取り分けてくださいます。



パウンドケーキ。



この食事券を使いました。



夫が毎日歩いた歩数を報告してポイントを貯め、
所沢市の「トコトコ健幸マイレージ」の抽選に当たっていただいたものです。

毎日、15000歩ぐらい歩いている夫。
歩きすぎでしょ、とか言っているのに、しっかり恩恵にあずかりました。

確かに、夫が体力があるのは、歩いているからかも。
私は、NHKの「テレビ体操」を「毎日録画」してやっています。
左肩以外が、動かなくならないように。

今日、予定がなかったので、昨夜、誘眠剤を飲んで寝ました。
すごく軽いのをいただいたので、すぐに眠くはならなかったけれど、
夜中に目が覚めても、痛い、と思う間もなく、
また、眠ることができました。
どんなかわからないので、5錠しかいただいてこなかったけれど、
もうすこしもらってくればよかったわ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空

2022年04月16日 | 日々のこと

写真ではわからなくて残念だけど、
光が当たって、カエデがとても綺麗だったので。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、雨

2022年03月19日 | 日々のこと

午前中は、前日とは打って変わって爽やかないいお天気でしたが、
また、16時ごろから、本降りの雨になりました。
植え替えの後は、雨に当てないように、ということなのに、
がんがんに当ててしまいました。

朝、植え替えしたバラの鉢を点検。
元気そう。
と思ったら、また、雨。

移植して、初めで咲いたイチゴの花。




昨日は、長女の長男なぎの小学校の卒業式でした。
雨を心配しましたが、
横浜地方、卒業式後の写真撮影まで、お天気、持ったようです。
私立中学校の受験率が高い地域ですが、
なぎの親しいおともだちは、そろって地元の中学に進学するそうです。
よかったです。

そして、次女の長男あらたは、体操クラブの発表会だったそうで、
楽しそうな様子の動画が送られてきました。

次男おりは、ちょうど生後2ヶ月になりました。



娘たち、それぞれに、大切な一日をすごしていたようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に帰ろうね

2022年03月16日 | 日々のこと

昨日、ホームセンターを2軒はしごしました。
極寒の庭の厚い氷の下で耐えて、
無事冬を越した金魚たちの新居と、
鉢や培養土を購入するため。
頭にあった「池」のような容器は、いいお値段でお取り寄せとのこと。
探して、結局、大きなスイレン鉢にしました。

お花を眺めながら歩いていると、目が合ったこの子。





おなじのがたくさんあったのに、この子に釘付けになりました。
連れて帰って~と言っているよう。

「園芸・ガーデニング以外の目的で使用しないでください」とありますが、
当分、この場所にいそうです。
私のソファの定位置で、目が合う場所です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常が戻って

2022年02月28日 | 日々のこと

次女とおり、一昨日1ヶ月健診を受け、
昨日、初宮参りを終えて、
次女と孫たち、逗子の自宅に戻りました。

昨日までの娘と孫たちとの暮らしが、幻のよう。
ずっと過去のことに感じられます。
今頃どうしているだろう。
暴れん坊のあらたとふじか、ママを困らせていない?


1ヶ月健診を終え、おり、ママと初めてのお風呂。
きもちよさそうでした。



昨日は、11時から「掬水亭」さんで、両家揃って会食。
多摩湖が見える個室です。
高いところにすぐ上がるふじか。



大皿料理を取り分けていただきました。



いつも、記念撮影の時に主役が疲れてしまっていたので、
今回は、記念撮影が先。

その後、「中氷川神社」で、初宮参り。



おり、いいこで、初めての行事を無事終えました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのう

2021年11月20日 | 日々のこと

昨日の、「ほぼ皆既月食」



前日、E子さんから教えてもらうまで全く知らなかった私。
昨日は出勤日で、たぶん見られないからと、
夫に、写真撮って!と頼んで出かけました。

昨日は、「カムカムエヴリバディ」を観て、
大谷くんの、満票でのMVPの発表の見届けてから家を出ました。
仕事だけの一日でしたが、幸せな気持ちで過ごせた一日でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ三昧♪

2021年10月21日 | 日々のこと

コロナが収まったら行きたかったところのひとつ、
回転ずし!
やっと行くことができました。

今回は、平日ランチにあら汁がいただける「銚子丸」さんへ。



あら汁をおかわりして、お腹いっぱいで、
お寿司があまり食べられませんでした・・・。

そして、その後、行きたかったところのふたつめ、
カラオケ屋さんへ。
行ってみたら、なんと「シダックス」がなくなっているではないですか。
おそるおそる入って聞いてみると、ネットカフェの「快活CLUB」に変わっていて、
その一角、カラオケができるスペースがあるとのこと。
やれやれ。

で、歌いたかった、





を、皮切りに、夫と二人で、3時間歌いまくりました。
楽しかった~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松坂大輔さん、お疲れ様でした!

2021年10月19日 | 日々のこと

昨日、メットライフドームで、
松戸市に住むマリーンズファンのNさんと、
ライオンズ対マリーンズの試合を観戦しました。

先日は、離れた席での観戦でしたが、
今回は、一つ飛ばしの隣の席での観戦。
お互いに、お互いのチームのこともそこそこ知っているので、
試合を観ながら、話も弾みました。

途中、「明日の予告先発投手」の発表があり、



松坂投手の紹介がありました。
一日ずれていたら、と残念でなりませんでした。
松坂投手、デビューがファイターズ戦でしたので、
最後もファイターズ戦が選ばれたのかもしれませんが。

今日は、松坂投手のピッチングを、
スマホの「パ・リーグTV」で見届けてから職場を出ました。
横浜高校の後輩が打席に立ち、みんながそれを見守る。
球場が、あたたかい空気に包まれているのが、スマホからも伝わってきました。

帰りの電車内でも、ずっと試合を観ていて、
帰宅して、試合後の、グラウンド一周や、
選手たちとの交流、胴上げも観ることができました。
感動しました。
松坂投手が打ち立てた数々の記録を、完全には記憶していませんが、
球場を観客が埋め尽くし、試合後は道路が大渋滞だった、
その光景は、今も目に焼き付いています。

松坂投手の引退試合が情けない試合になってしまったのは、
ほんとうに、残念でした。
少し休養されたら、コーチとして戻ってきていただきたいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念日に

2021年09月30日 | 日々のこと

今日は、43回目の結婚記念日。
幸が元気だったら、山中湖にいるはずの日でした。

お天気なら素晴らしい眺めの、
「掬水亭」のレストラン「天外天」さん。



こちらで、夕食をいただきました。



結婚して2年後に長女が生まれ、
その2年後に次女が生まれ、
25年前からは、犬たちもずっと私たちのそばにいたので、
41年ぶりの、ふたりだけの生活が始まっています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする