goo blog サービス終了のお知らせ 

花が好き!旅が好き!犬が好き!!

     今の、このひとときを大切に・・・

荒幡富士の河津桜

2021年02月23日 | 季節の花

今日、荒幡富士に行ったのは、河津桜を観たかったからです。
荒幡富士のふもとに、咲いています。







この1本以外にも、5本。



昨年、植えられたようです。



かわいいです。



毎年、大きくなっているのを楽しみに、観に行こうと思います。

ウメも咲いていました。



今日は、富士山は、ぼんやり。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにも、河津桜が

2021年02月21日 | 季節の花

春のような一日。
バラ園に行くと、河津桜が咲いていました。





毎年のように観に行く、「椿山荘」の河津桜。
「今日、出勤前に行くべきだった」と、金曜日、帰りの電車で思ったところでした。

昨年のこの時期は、ジョイの具合が悪くてボランティアを休んだので、
バラ園で河津桜が観られるとは知りませんでした。
次回、行くときには、見ごろになっていることでしょう。
楽しみです。 お天気でありますように。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のバラ園

2020年10月18日 | 季節の花

久しぶりの青空。
バラ園のボランティアに行きました。



雨で中止になったりして、久しぶりのバラ園。
バラもだいぶ咲いてきていました。







一昨年、初めてこのバラ園に来て、
ローズヒップのすばらしさに、春に絶対来てみようと思いました。
今年も、いっぱいローズヒップができています。





秋の一般公開も中止になりました。
来年の春は、大勢の人に、素敵なバラを観ていただけますように。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテイアオイ

2020年08月23日 | 季節の花

ホテイアオイが、昨年は、次から次へとたくさん咲いたのですが、
今年はやっと最初の一輪が咲きました。



めだかのあかちゃんたちも、元気にそだっています。

水生植物と、金魚・メダカは、夫の担当です。
私は、成果だけ、楽しんでいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルスベリ

2020年08月22日 | 季節の花

あるころから、サルスベリっていいなあ、と思っていて、
一昨年、シーズン終わりごろに園芸店を探して、
1本だけ残っていたサルスベリを購入しました。
(思い立ったらどうしてもほしい、よくあるパターン)

まだまだ小さいですが、元気に咲いてくれました。



小さいころ、実家に濃いピンクのサルスベリがあって、
そのころは、別段いいな、とも思わなかったのですが、
最近は、いろんな色のサルスベリがあって、とってもきれいで、
あまりお花がない夏の間中咲いていて、いいですよね。

庭にはもう、植える場所がないので、鉢でどこまで大きくなるかわかりませんが、
成長が楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナ

2020年08月13日 | 季節の花

ヒガンバナが咲きました。
今年は、とても早いです。



もう、何年も前、
近所にあったホームセンターが閉店する前、
在庫セールで、お試しに買ってみました。
なにもしなくても毎年咲いてくれる、おりこうさんです。

そういえば、昨年、
「来年は巾着田に行こうかな」と思ったのでしたが、
「曼珠沙華まつり」は、中止のようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュランタ

2020年07月26日 | 季節の花

「デュランタ」が咲きました。



なにがきっかけなのか、忘れてしまったのですが、
「デュランタ」がほしいなあ、と思っていて、
そうしたら、3年前
娘たちと行った、「たんばらラベンダーパーク」のショップで見つけたので、
連れて帰ってきたのです。

「デュランタ」は、とても大きくなるようで、
職場の近くで、2階まで届く木になっていて、
お花を観るのを、とても楽しみにしていました。
でも、あるとき、家がビルに建て替えられ、
「デュランタ」が、消えてしまっていたのです。
ショックでした。

あんなに大きくならなくてもいいので、
でも、大きくなって、毎年、お花を咲かせてほしいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたので、荒幡富士へ

2020年07月20日 | 季節の花

昨日は、バラのボランティアの日。
前日、昼間天気予報を見たら、午前中は雨の予報だったので、
「明日はお休み!」モードだったのに、
夜見ると、「晴れ」になっていました。
ほんとうに、ボランティアの日は、ちゃんと晴れてくれます。

午前中、しっかり運動したけれど、
せっかく晴れているのだからと、
荒幡富士まで、ウォーキング、しました。

青空とヤマユリ!









さすがに疲れて、早く寝ました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒幡富士のヤマユリ 最終版 かな?

2020年07月18日 | 季節の花

午後、雨があがったので、荒幡富士に行ってきました。
ヤマユリ、咲いていました!



こちらの斜面にも。



支柱が立てられ、大切に保護されているのがわかります。









山全体が、ヤマユリの香りに包まれていました。
また、来年も、ヤマユリに会いに、行きたいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイが咲く散歩道

2020年07月13日 | 季節の花

午前中、銀行で用事をすませてから、スーパーへ。
駐車場で夫と別れて、私は買い物。
夫は、家までウォーキング。

帰ってきた夫が、「アジサイがたくさん咲いていたよ」
というので、行ってみました。
以前は、ときどき歩いていた道。
両側にアジサイが咲く、遊歩道になっていました。

ほとんどのアジサイが、見ごろを過ぎていましたが。



来年は、きれいなアジサイを観に行きましょう♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする