隠れキラリ!テーブルマナーde大人磨き女子磨き

レストランで失敗しないテーブルマナーのご案内をしています。

マナーを意識すれば旅行はもっと楽しくなる!

2019-08-30 14:35:55 | テーブルマナー

こんにちは~♪美容家歴24年のSACHIKOです

お子さんのいるご家庭では、一ヶ月以上ある夏休みは子ども主体の毎日だと思います。宿題・課題に追われるのは、親御さんも一緒ではないでしょうかね。さて、9月は「敬老の日」と「秋分の日」で三連休が2回あります。連休を利用してショートステイのご旅行を考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

また、女性同士で日頃のご褒美にと、旅費をかけないで、その分レストランでの食事や宿泊施設のグレードアップをして、非日常を楽しむという方も多いようです。いずれにしても羨ましいです♪

【ちょっと意識するだけで心までリラックス】

さて、ゆったり非日常を味わうのも素敵ですが、ついでに普段習慣にないマナーなんかも取り入れみてはいかがでしょうか。素敵な場所にふさわしいマナーを身につけると、暗黙の上客として印象に残りますし、自分にとっても実践の場として、よりマナーの意味を体感することができます。では、どんなことが練習できるのでしょうか。

もし和室の部屋に宿泊したならば、「上座に誰が座る?」と考えてみましょう。自分より目上の人がいるなら、その方に上座に座ってもらいましょう。また、部屋に入ってドカーンと座椅子に座るのではなく、①荷物を置く場所をチェック。板の間もしくは部屋の下座で出入口の邪魔にならないところを探す。②座布団に座るときは下座からのる。③部屋の出入りの際は、畳の縁や敷居を踏まないで歩く。これだけでも意識してみてください。落ち着いた行動とともに心まで落ち着きますから、非日常をより深く実感することができますよ。あとは、テーブルの上にあるお菓子とお茶をいただきながらゆっくりくつろいで。

旅館やホテルでの楽しみと言えば、豪華絢爛のお料理ですね!たくさんの小鉢がずらっと目の前に並べられると、どこから手をつけようかしらと迷うほどの料理の数です。でも、逸る気持ちを落ち着かせてくれて、ゆっくりと一品一品を味わいながら、リラックスして食事をただく方法は、テーブルマナーを意識することです。

とは言え、日頃の疲れを癒すせっかくの旅行ですから、慣れないことをあえてする必要もないですが、次の3つだけ意識して召し上がってみてください。それは…

①手に持てる鉢はすべて手に持って食べる。②お皿の上で一口大にカットしてから食べる。③食べ物を箸で刺さない。これだけでも、とても美しい所作で上品さが現れるます。

旅行に行って帰ってくると「楽しかったけど疲れた~~」なんて経験はありませんか?それは、心が休まる暇もないほどのスケジュールを詰め込みすぎて、結局のところ心も体もクタクタになってしまうからです。

時間をゆっくり使うことも贅沢な楽しみ方です。そして、体は休ませて五感をフル活用することで、普段の疲れが一気に吹っ飛ぶほどのリフレッシュができますよ。ぜひ、秋の旅行にはそんな楽しみ方をしてみてはいかがでしょうか。旅を楽しくするテーブルマナー講座をぜひご利用くださいませ。

♥和食がもっと楽しくなる!日本料理店で学ぶ和食のテーブルマナー

♥身近なお弁当で学ぶ和食のテーブルマナー

♥完全保存版!西洋料理のテーブルマナーのすべて

♥美しい食べ方の人は人脈が広がる!テーブルマナーフレンチ編

♥王道のオーセンティックフレンチで学ぶテーブルマナー

==========================

遠慮なくお問い合わせください↓↓↓

お問い合わせはこちら

==========================

ブロトピ:グルメ・料理・食べ歩き

ブロトピ:自分磨き日記~♪

ブロトピ:食べ歩き・ランチ・お食事など食べ物関連はこちら!

ブロトピ:今日の生活・文化情報

ブロトピ:ブログ更新しました


行ったことがないフランス料理店に誘われた時の3つの事前チェック

2019-08-28 15:05:45 | テーブルマナー

こんにちは~♪美容家歴24年のSACHIKOです

女性に人気のお店と言えば、やはりフレンチやイタリアン・レストランではないでしょうか。日本料理店を選ぶというのは、熟年カップルかいよいよお顔合わせという時ぐらにではないでしょうかね。一般的にフレンチやイタリアンのお店のほうが、オシャレで雰囲気が盛り上がるという点で選ばれる理由にあるかと思います。特に女性は、オシャレとか雰囲気も重要視している傾向がありますからね。

さらに言うと、デートの場合は、そのお店を利用している客層にまでアンテナを働かせている女子もいます。特別感のあるお店に、特別扱いされているであろう女性を見ると、自分もそうゆう扱いを受けていると認識!自尊心が満たされる要素です(笑)。

さて、まだ行ったことがないようなお店へのお誘いを受けたとき、どんなことに気をつけるべきか、またどんな準備をしておくべきか、ご紹介したいと思います。

【事前にお店の3つをチェック】

これは当たり前に、誰でも行ったことがないお店なら気になりますから、食べログったりしてどんなお店かを検索すると思います。ここでぜひおさえておいて欲しいのが、ドレスコード・平均予算・内装写真の3つです。どんな料理が出るかは、その時の仕入状況にもよりますし、お料理は楽しみにしておいたほうがその場が盛り上がると思います。

<ドレスコードのチェック>

ドレスコードの有無ですが、ドレスコード有りのお店というのは、格式があるというお店側のアピールですから、普段着ではなくエレガントな装いを前日までに決めておきましょう。ドレスコードを無視してしまうと来客の中で浮いてしまい、美味しい料理に集中できず居心地の悪いものになってしまいかねないです。

また、カジュアルであっても着て行く服を当日に選んでいると、もし気がつかなかったシミがあったり、シワを取ろうとアイロンがけをするとなると、遅刻へと繋がる恐れがあります。スタートから水を差してはあなたのイメージダウンになります。前日までに着て行く服と靴は用意しておきましょう。

<平均予算のチェック>

だいたいどのくらいの予算が必要か、把握(覚悟?)はとっても大事です。レストランでの個別会計はNGマナーです。たとえクレジットカードであっても、個々の対応によってお店の人の手と時間を煩わせてしまいます。スマートな会計をして退店するまでがマナーですから、現金(できれば小銭も)の準備をしておきましょう。気遣いができる上級者は、つり銭のないように千円札と小銭をあらかじめ用意してあります。

<内装の画像をチェック>

なぜ内装のチェックが必要?と思われたでしょうか。これも現役食べ歩きをしているからこそ、お伝えできる情報です♪。私がチェックしているのはテーブルクロスです。テーブルクロスがあるのかないのか。そして、テーブの広さ、隣との距離です。

まず、テーブルクロスがあるかないかですが、ドレスコードの指定があるお店では、必ずと言っていいほどテーブルクロスはありますが、ドレスコード無しのお店では、ディナータイムはテーブルクロスはあるけど、ランチタイムは無いということもあります。テーブルクロスが無い場合は、カトラリーが並ばないということ。つまり、カトラリーレストでの食事が予想されます。そうゆうお店はカジュアルと判断できます。

また、テーブルの広さもチェック!狭いテーブルだと、席数が多いとか店内が狭いとかが想像できます。テーブルが広いと店内も広く、隣との席も離れているのでゆったり過ごせます。そんなお店はちゃんとおしゃれをして行ったほうが無難。

こんな風に、事前に推測できるところは予習のつもりで心得ておくと、当日になって遅刻したり、お店の雰囲気と合わず浮いちゃったりして「こんなはずじゃなかった」と、失敗談にならなくて済みます。ぜひ、参考にしてみてください。

・テーブルマナーを身につけたい

・どんなお店でも楽しく食事をしたい

・同伴者に恥をかかせたくない

・自分に自信をつけたい

・堂々と食事ができるようになりたい

という方、テーブルマナー講座に参加しませんか?

♥完全保存版!西洋料理のテーブルマナーのすべて

♥美しい食べ方の人は人脈が広がる!テーブルマナーフレンチ編

♥王道のオーセンティックフレンチで学ぶテーブルマナー

♥もっと和食が楽しくなる!日本料理店で学ぶ和食のテーブルマナー

♥身近なお弁当で学ぶ和食のテーブルマナー

====================

遠慮なくお問い合わせください↓↓↓

お問い合わせはこちら

====================

ブロトピ:グルメ・料理・食べ歩き

ブロトピ:自分磨き日記~♪

ブロトピ:ブログ更新しました

ブロトピ:食べ歩き・ランチ・お食事など食べ物関連はこちら!

ブロトピ:今日の生活・文化情報


こんな時どうすればいいの?最後までキレイに料理をすくえない

2019-08-27 14:35:29 | テーブルマナー

こんにちは~♪美容家歴24年のSACHIKOです

フォークとナイフで食事をするとき、ナイフを壁にしてフォークで刺したり、またナイフで素材を寄せてフォークの腹にのせたりして、料理を余すことなくキレイに食べられます。小さな豆類や葉物の切れ端、素材のくずが残った場合でも、フォークとナイフの両方があれば、お皿の上をほぼキレイに食べつくすことができます。

しかし、カフェでいただくランチやカジュアルなレストランで、クイックランチ的なものやワンプレートで出される料理などで、フォークしかない場合もあります。そんな時、すくえなかった小さな豆や切れ端を空いている手の指を使って、フォークにのせたりしていませんか?

これも食べ方の「あるある」だと思いますが、家ならともかく、人前で指を使って食べ物をフォークにのせるというのは、ご自分でも躊躇すると思いますが、周りもドン引きするかもしれません。さて、こんな時に美しく食べる方法はあるのでしょうか?

【フォークだけで残さずキレイに食べる方法】

<リゾットの場合>

もちろん、フォークだけでキレイに食べる方法はあります(ドヤ顔)!お皿にある程度深みがあれば、お皿の縁を壁にしてフォークですくうことができますが、お皿が平たい場合はそうはいきませんね。かと言って、お皿の上に残したくありません。リゾットのような料理では、どうしても米粒が残りやすいですが、それを残すと食べ跡が汚く感じます。で、つい指を使ってフォークにのせたくなるわけですね。

では、まず上の画像のようなリゾットを美しく食べてみましょう。ポイントとなるのは、米粒より大きな具材があること。そうゆう具材を最後に一口分を残しておきます。そして、最後に残った小さな米粒を残しておいた大きな具材を壁にしてフォークですくいます。最後に大きな具材を食べれば、お皿の上にはキレイな景色で食べ終えることができます。

<薄切りトマトや小さな豆の場合>

次の料理は、小さなトマトや豆がある場合です。トマトはフォークで刺して食べられると思いきや、薄切りにされていたり、皮がむかれていると、フォークに刺さりにくいんですよ。何度か刺しているうちに、しまいにはトマトの形が崩れて、よりフォークで刺せなくなります。そんな時は、トマトを他の具材の上にのせて、お皿との空間を作れば、薄切りのトマトも下からすくえます。なので、トマトの薄切りが出たら、土台用の具材を残しておくことがポイントです。

また、小さな豆は、フォークの腹にのせることができても、口に運ぶまでに転がって落ちることがあります。なので、フォークの背で少し押し潰して形を変えると、フォークの腹で転がる心配はありませんし、フォークの先に刺しやすいのでどちらでもOK。

<パンがあれば超簡単!>

もし一緒にパンが出されている場合は、とてもありがたいです!どうしてもフォークですくえないくず片が残った場合、パンを一口ちぎって、そのパンを壁にしながらくず片をフォークで寄せ集めてパンにくっつけます。見ていてもとてもスマートな食べ方ですから、ぜひやってみてください。

ただし、スープにパンを浸して食べるのはNGマナー。パンでソースお掃除するのもNGマナーですから、混同しないようにしてくださいね。

私は、お料理が出てきた時点で「さて、どうゆう風に食べ進めようか」と一瞬ですがいつも考えます。そうやって様々な料理を美しく食べ終える習慣が、いつのまにか楽しみに変わり、美しく食べるテーブルマナー講座へと繋がっています。どんな料理も美しく食べられた時に、一番礼を尽くせた気がしますよ。

・テーブルマナーを身につけたい

・どんなお店でも楽しく食事をしたい

・同伴者に恥をかかせたくない

・自分に自信をつけたい

・堂々と食事ができるようになりたい

という方、テーブルマナー講座に参加しませんか?

♥完全保存版!西洋料理のテーブルマナーのすべて

♥王道のオーセンティックフレンチで学ぶテーブルマナー

♥美しい食べ方の人は人脈が広がる!テーブルマナーフレンチ編

♥もっと和食が楽しくなる!日本料理店で学ぶ和食のテーブルマナー

♥身近なお弁当で学ぶ和食のテーブルマナー

====================

遠慮なくお問い合わせください↓↓↓

お問い合わせはこちら

====================

ブロトピ:グルメ・料理・食べ歩き

ブロトピ:食べ歩き・ランチ・お食事など食べ物関連はこちら!

ブロトピ:今日の生活・文化情報

ブロトピ:ブログ更新しました

ブロトピ:自分磨き日記~♪


お店に到着するベストな時間ってあるの?

2019-08-26 13:42:48 | テーブルマナー

ランチやディナーの食事のお誘いを受けて、何分前に到着すればいいのだろう…?と悩んだりしますか?

たとえばランチをする場合、「12時に予約したからね」と言われたら、あなたなら何時にお店に到着するように行きますか?15分前?10分前?それとも30分前?

大前提は遅刻しないこと。たまに「5分遅れがちょうどいい」と決めている人がいますが、それは、仕事先等で長いお付き合いのもと、相手の事情やこちらの事情を把握しているなら、5分遅れが良いというルールもあるのでしょうが(←滅多にない)、レストランの予約やプライベートの約束では、たとえ1分でも遅刻はNGです。

【遅刻する人はお誘いが後回し?時間と信頼の関係】

長い間食べ歩きの会(美食会)をやっていますが、遅刻する人はいつも同じ人。交通機関の問題はともかく、それでも絶対に遅刻したくない人は、アクシデントも常に考慮しています。相手に迷惑をかけたくないという信念の現れだと思います。そうゆう人は、同時に絶対的な信頼の貯金もできていきます。

ご存知のように、信頼は短時間で作れるものではありませんよね。一環して同じ行動ができるという実績のもと、信頼度も積み重ねられていくものです。今回は難しい話ではなく、約束の時間に遅刻しないという簡単なこと。だけど、なかなか時間を守れない人もいますし、遅刻する理由を述べて対処法で世渡りする人は、むしろ「要注意人物」になり得ます。

そうゆう人は、お友だち枠の中でも下位の存在として扱われます。たとえば、素敵なレストランに行く機会があるときに、だれを誘いたいかと考えたときに、できれば誘いたくない・ご一緒したくないという枠に入ってしまうということです。

【自分に自信がある人は遅刻をしない】

簡単に分析すると、遅刻をしない人は自分に自信を持っています。そうゆう人は、自分の行動をマネジメントできる人です。主婦であるなら家庭の事情がいろいろあるでしょうし、子どもがいたら急な熱や不調もあり、それこそ予期せぬトラブルも起こるでしょう。それでも、精神的にもタイムリーにもコントロールができる人は、絶対に遅刻をしません。また、常に相手を尊重できる人は、迷惑をかけたくないという一心で遅刻は絶対にしません。

誰だって「イイ人」とお友だちになりたいと思っています。そこで一つのものさしになるのが、遅刻するかしないか。これが実は一番大事な点だと思います。遅刻というのは、自分の時間だけではなく、相手の時間も奪うことになるのですからね。時間をムダにするほど、むなしいことはありません。誰もが時間を大切に生きているのですから、遅刻を軽く考えないで大切にしていただきたいと思います。

【待ち合わせに遅刻しない方法】

待ち合わせに遅刻してしまう理由って何でしょうか。寝坊した、交通機関の遅延は論外として、自分自身のことであるなら解決策は簡単です。

1.前日に下調べをしておく

お店の場所を確認しておきましょう。最寄り駅から徒歩でどのくらいかかるのか?駅から10分以上離れている場合は、知らない土地だと迷ってしまいますから、予測の距離から出る時間を多めにプラスして頭に入れておきましょう。

2.着て行く服を決めておく

何を着ていくか、女性は結構これに時間を取られると思います。前日なら好きなだけ悩んでも誰にも迷惑をかけません(笑)。当日の天気や気温をチェックし、またレストランの雰囲気にも合うように、服と靴、鞄まで前日に決めておきましょう。

3.最寄り駅着で時間配分を考える

いくら予定通りに家を出ても、いつ交通機関のトラブルがあるかまでは予測不可能です。ですから、お店に到着する時間から逆算するのではなく、最寄り駅に着く時間を早めに設定して逆算するようにしましょう。30分早めの到着なら、エキナカでお茶をして時間をつぶせますし、ウインドウショッピングをするなど、時間調整する方法はあります。一番大事なのは、お店に送れずに到着することですから。

まずは、以上の3点を心掛けて、絶対に遅刻しないように努めてみてください。そうすことで、実は生活リズムに変化が起きて、内面までも自信に満ちた自分になれますよ。

====================

・テーブルマナーを身につけたい

・どんなお店でも楽しく食事をしたい

・同伴者に恥をかかせたくない

・自分に自信をつけたい

・堂々と食事ができるようになりたい

という方、テーブルマナー講座に参加しませんか?

♥完全保存版!西洋料理のテーブルマナーのすべて

♥美しい食べ方の人は人脈が広がる!テーブルマナーフレンチ編

♥王道のオーセンティックフレンチで学ぶテーブルマナー

♥身近なお弁当で学ぶ和食のテーブルマナー

♥もっと和食が楽しくなる!日本料理店で学ぶ和食のテーブルマナー

====================

遠慮なくお問い合わせください↓↓↓

お問い合わせはこちら

====================

ブロトピ:グルメ・料理・食べ歩き

ブロトピ:ブログ更新しました

ブロトピ:自分磨き日記~♪

ブロトピ:食べ歩き・ランチ・お食事など食べ物関連はこちら!

ブロトピ:今日の生活・文化情報


実食!時代は自由発想のイノベーション・フージョン

2019-08-25 10:38:37 | テーブルマナー

こんにちは~♪美容家歴24年のSACHIKOです

今回の美食会は広尾駅より徒歩7分ほどのところにあります『ランベリー』へ行ってきました。今回の参加者は5名(内男性1名、女性4名)。広い公園の真ん前で建物の2F、緑が目に入って気持ち良かったです♪また、店内はとってもモダンでシック。大人ランチを満喫してきました。そして、今回も新たに学ぶことがたくさん!いろいろなお店で実践かつ体験しないと、本当のテーブルマナーは身に付きません。だって、どこも同じルールが通用するなんてことはないですからね。何事も経験が大事!なので美食会(←食べ歩き)は、私にとって研鑽の場です。

お店に到着して、全員が揃うまでウエイティングルームに通されました。ここはバーになっている様子。とってもおしゃれでした。お料理の期待が高まります。

迷路のようになっている通路を抜けると、公園が見渡せる大きな窓が店内全体にあり、ダイニングルーム自体は広くないですが、とても開放感がありました。早速席次をチェック!

基本は、出入口から一番遠い席が上座ですが、5人以上の場合は中央が上座になります。で、今回はとてもわかりやすかったのは、人数が5名だったから。テーブルのセッティングを見ると、3人側と2人側になっていますので、上座は3人側の真ん中です。全く迷う必要ありませんね。これが6人の場合、向かい合う席がどちらも3人ずつですから、上座はどっち側?と考えるところですが、これも簡単!ソファ席側が上座になります。

ただし、必ずしもどのお店でも同じように当てはまるとは限らないですが、レストラン以上のお店では、ソファ席が上座になっていることが多いです。ただ、こちらのお店では、下座側の人がイイ景色を見られることになってしまいました。が、そこはあまり気にせずにしっかり上座を抑えましょう。

【イノベーション・フージョンって何?】

最近、新しいカテゴリーの料理が人気となっています。それが「イノベーション・フージョン」料理。これまでの伝統や文化にこだわらず、自由な発想・独創的な要素をアピールした新しいスタイルの料理。代表的なのが、煙モクモクといった液体窒素を使用した動きのある料理ですね。

また、お料理自体も、和と洋を融合させたものが人気となっています。上の画像は、稚鮎のフリットが岩の上に乗っているのですが、わかりますか?美しい自然をイメージしていますね。でも、食べるのは小さな1匹の鮎だけですが(笑)。

フリットの鮎を蓼(タデ)とアヴォガドのディップにつけていただきました。なんとも贅沢な1品でした。

(タデ)」というのは、殺菌作用のある植物で、昔から薬味として使用されてきました。川魚を食する際は生臭さを消したり、川魚にいる虫を殺菌する意味で使用されています。蓼には独特の香りを辛味がありますので、鮎の内臓の臭みを打ち消してくれるので、鮎をいただくときには欠かせない薬味です。

イノベーション・フージョンのもう一つの特徴は「芸術」的な料理。まさに目で食べるという、美しく鮮やかな色合いが目に飛び込んできます。上の画像はサラダですが、数種類のトマトをメインに、花びらや野菜があしらわれているのですが、一番下にには甘味たっぷりのマンゴーが隠れています。

ドレッシングは、「コトー・デュ・レイヨン」という甘口の白ワイン♪周りには、相性抜群のマスカルポーネのクリームチーズが添えてあり、最高に美味しいサラダでした。そして、これだけではありません…

色とりどりのサラダに、たっぷりの「バニラミント」をお好きなだけちぎって、さらにマリアージュ!まるで自分好みにアレンジできるという、シェフの料理に自分も参加したような気分を味わます。

こちらはデザートですが、素材はシャインマスカットとメロン。見ての通りそれだけではなく、いろいろと芸術的かつイノベーティブな一品。果肉だけでなく、シャーベットにもふんだんに果物が使われていて、何を食べても新しい味わいでした。

カフェと一緒にいただくミニャルディーズもこんなに素敵に演出されていました。カップの中のフィナンシェの下には、熱した小石が詰められていて、温かいフィナンシェをいただくことができます。素晴らしい工夫でした!お花はドライフラワーで、生感覚が残っている状態のせいか色がとてもキレイでした。

こちらでは、最後に可愛いお菓子のお土産付き♪まるでジュエリーは入ってそうなパッケージでした。参加者全員の女性のハートを掴まれましたね(笑)。最後まで、期待を大きく超える大満足のレストランでした。

・テーブルマナーを身につけたい

・どんなお店でも楽しく食事をしたい

・同伴者に恥をかかせたくない

・自分に自信をつけたい

・堂々と食事ができるようになりたい

という方、テーブルマナー講座に参加しませんか?

♥完全保存版!西洋料理のテーブルマナーのすべて

♥美しい食べ方の人は人脈が広がる!テーブルマナーフレンチ編

♥王道のオーセンティックフレンチで学ぶテーブルマナー

♥身近なお弁当で学ぶ和食のテーブルマナー

♥もっと和食が楽しくなる!日本料理店で学ぶ和食のテーブルマナー

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

遠慮なくお問い合わせください↓↓↓

お問い合わせはこちら

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:自分磨き日記~♪

ブロトピ:ブログ更新しました

ブロトピ:今日の生活・文化情報

ブロトピ:食べ歩き・ランチ・お食事など食べ物関連はこちら!