goo blog サービス終了のお知らせ 

隠れキラリ!テーブルマナーde大人磨き女子磨き

レストランで失敗しないテーブルマナーのご案内をしています。

OAまであと1ヶ月…のお仕事♪

2019-10-10 08:58:34 | 仕事

こんにちは~♪美容家歴24年のSACHIKOです

今日は、テーブルマナー講座のご紹介ではなく、もう一つの美容家としての仕事についてアップさせていただきます。というのも、テレビショッピンのOA(オンエア)の日程が決定しましたので。QVCで「マルラオイル」という化粧品をご紹介いたします。

11月11日15時~16時の1時間、生放送です。久しぶりのテレビショッピンなので、たぶん緊張するかも…。で、昨日は第1回目の打ち合わせに行ってきました。

今回ご紹介させていただくマルラオイルは、南アフリカ原産のマルラの木の実から搾取したオイル。今、海外では大人気のマルラオイルですが、私がご紹介するマルラオイルは、日本の品質管理で製造している国産のマルラオイルです。

現地の南アフリカは、男性はほとんど働かないと伺いました。女性たちがこのマルラの木の実を取って生計を立てているのだとか…。

マルラの木は、南アフリカでは「神の木」としてあがめらているそうですが、もちろん、木の実を食べたりもしますが、なによりあのアフリカの灼熱の太陽から肌を守るために、赤ちゃんから大人までマルラオイルを昔から体に塗っているのだとか。

そんな背景もありながら、今回のマルラオイルの原料を入手するルートはメーカーさんのトップシークレットになっていて、テレビ局にも明かさないという強気の姿勢を貫いています。

良い素材が出ると、すぐに類似品というか真似というか、安かろう悪かろうの商品が続々登場しますからね。現地の状況とマルラオイルの背景を考えると、最大の敬意を表して扱いたいというメーカーの想い、そして日本でのマルラオイルの販売が現地の女性たちの経済支援になればと考えているそうです。

そんな想いが詰まったヴァーチェのマルラオイルをご紹介させていただくお仕事をいただき、とても嬉しく思いました。マルラオイルによるエイジングケアの概念を覆すご紹介をしたいと考えています♪

もう一つご報告。今日10月10日は私の誕生日~。と喜ぶ年齢ではありませんが、本日お誕生日のみなさん、おめでとうございます!画像はお友だちからいただいたカサブランカ&テマリカンボク。カサブランカは大好きな花なんです。

この時期は入手困難だと思うのですが、いつも気に留めていただいて感謝です。ありがとうございます。さて、今日も一日頑張りましょう~♪

=========================

ブロトピ:ブログ更新しました

ブロトピ:自分磨き日記~♪

ブロトピ:今日の生活・文化情報

ブロトピ:今日のブログ更新