goo blog サービス終了のお知らせ 

隠れキラリ!テーブルマナーde大人磨き女子磨き

レストランで失敗しないテーブルマナーのご案内をしています。

【食べ歩き】バナナのような餃子?!@銀座天龍

2019-10-15 08:26:43 | 中華

こんにちは~。美容家歴24年のSACHIKOです

いつも並んでいて入るのを断念していたのですが、ようやく入れたお店『銀座 天龍 本店』。銀座一丁目にあります。ビルの4Fにお店があるのですが、行列はビルの1Fでずらり。前回は2時間待ちだったのですが、今回は13時過ぎに行ったところ30分ほどで入れました。

エレベーターでお店まで上がってもお店の前でさらに並びますが、回転が早いからかなと思いましたが、理由はそれだけではなく、店内が広い!入口から見える範囲では、長テーブルに詰まった感じで食べている様子しか目に入らなかったので狭そうなイメージしかなかったのですが、奥は広いテーブル席がたくさん!しかも、お一人様でも4人掛けに案内されています。たまたま順番でそうなったようですが、ここなら一人でも来れると思いました(笑)。

店内の雰囲気もいいです。ちょっとレトロな感じで、赤が中心の内装は中国感を表現していていい感じです。そして、ちょっと賑やか(笑)。利用客は若い人からご年配の方まで、また子供連れの家族、誰にでも好かれているお店。周りの人の食べている物をチラ見しながら、何を食べようかとメニューを開くも、初来店ですからやっぱり名物の餃子は必須。

じゃ~~~ん!すごいビッグな餃子です。まるでバナナ(笑)。一皿8ケなので、連れと二人でシェア。4ケでもキツイ大きさですが、隣の若い女性は一人で一皿(8ケ)を食べていました(汗)。

こちらの餃子は、ニンニクとかにらを使用していないので、あっさりというか飽きない味です。人気の理由は、大きいだけじゃなく、食べやすくて美味しいというところかも知れませんね。あとは、チャーハンも人気のようでしたが、私たちはにらそばを1つ注文してシェア。

写メを取り忘れましたが、にらがたっ~ぷりと入っていて麺は太麵で食べ応えもあるけど、しつこい感じはなく美味しかったです。たしかに、すぐにまた来店したくなる食べ味。

味が濃いと「当分来なくてもいいや」となりがちですが、いやいや、明日も食べたいと思えました♪銀座に行かれたら、ぜひ一度寄ってみてはいかがでしょうか。

=========================

・テーブルマナーを身につけたい

・どんなお店でも楽しく食事をしたい

・同席者に恥をかかせたくない

・自分に自信をつけたい

・堂々と食事ができるようになりたい

という方、テーブルマナー講座に参加しませんか?

♥11月限定!X'masまでにエスコートできる紳士になろう

♥イタリア料理の美しい食べ方で自信がつく!大人のテーブルマナー

♥和食がもっと楽しくなる!日本料理店で学ぶ和食のテーブルマナー

♥身近なお弁当で学ぶ和食のテーブルマナー

=========================

ブロトピ:自分磨き日記~♪

ブロトピ:グルメ・料理・食べ歩き

ブロトピ:ブログ更新しました

ブロトピ:今日の生活・文化情報



最新の画像もっと見る

コメントを投稿