趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

清野明子、羽田空港で唄います。  (ジキタリス)

2011-10-08 00:12:33 | コンサート

清野明子さんの予定(敬称略)

10月9日(日)清野さん羽田国際空港の舞台で唄います。
開  場:羽田空港国際線ターミナル4階「江戸舞台」
開  演:11:00~、13:00~、15:00~の3回の舞台です。
     1ステージは40分です。
出 演 者:唄/成田武士、木津かおり、清野明子
     三味線/高橋祐次郎&社中 ほか

0月15日(土)23年度民謡民舞全国大会(内閣総理大臣杯争奪)
会  場:両国国技館
開  場:09:00
料  金:自由席:¥3,150(四日間通用有効)
     指定席:¥3,670(当日限り有効)
ゲ ス ト:清野明子ほか多数
※13日から16日まで4日間行われますが、清野明子さんの出演は15日夕刻です。

 お早うございます。急なお話ですが明日(9日)の羽田空港国際ターミナルに於いて清野明子さんが民謡を唄う事になりました。国際線を利用される方はお立ち寄り下さい。場所は4階江戸小路の一角に有る「江戸舞台」です。上記枠内にも表示しましたが3回の舞台があり、11:00、13:00、15:00に開演となります。お近くの方は国際線ターミナル見学がてらお出かけになっては如何でしょうか。

国際線ターミナル4F
 羽田空港国際線ターミナル4Fには多目的に使用できる「江戸舞台」があります。出入国のお客様に日本での第一歩を楽しんで頂ける様にとの配慮です。

江戸舞台

 日本の玄関らしく鳥居をモチーフにしている「江戸舞台」です。歌舞伎、能などの舞台も連想させてくれますが民謡にも合いそうです。

週末の民謡行事&NHK民謡放送

タイトル:民謡を訪ねて
放  送:NHK AM/FMラジオ 10/8(土)12:30~12:55
出  演:斉藤京子:三国節(福井)
     成世昌平:名古屋甚句~名物(名古屋)
     中村仁美:津軽じょんがら節(青森)
     ほか

タイトル:それいけ!民謡うた祭り
放  送:NHK総合テレビ 10/8(土)15:05~15:49
出  演:小杉真貴子、梅若朝琢、剣持雄介、ゆかり ほか

タイトル:日本の民謡
放  送:
NHK FMラジオ 10/9(日)11:00~11:50
出  演:
日本民謡フェスティバル2011「唄で励ます郷土の力」(2)

 

ジキタリス

 初夏に咲き終えたゴマノハグサ科の多年草「ジキタリス」です。去年は二度咲きはありませんでしたが、今年は9月の末に気温の変化があり、季節を勘違いしているのかも知れません。強心剤、利尿剤などに使用される薬草ですが、毒性があるので口にしないように注意が必要です。



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
盲腸 (inaka)
2011-10-08 03:30:57
虫垂炎 昔は大病でしたね
今は簡単に治癒
医療の進化にオドロキます
お大事に
Unknown (桃とん)
2011-10-08 11:32:30
ゴチさん、お仕事頑張って下さいね。

ジキタリス奇麗~^^

うちのシクラメンも季節を間違えて
しょうっちゅう花をつけてます。♪
かなり痛い病気 (issei)
2011-10-08 11:53:11
To:inakaさん
小沢氏は痛いことで知られる尿管結石だったそうですが盲腸もかなり痛いようです。切らずに済んで退院ははやいようです。
有り難う。 (issei)
2011-10-08 11:58:45
To:桃とんさん
「綺麗な花には毒がある」って聞いた事がありますが、このジキタリスにも毒があるそうです。今朝八女市出身の黒木ひとみさんがNHKに出演されていましたが毒はなさそうでした。
羽田空港~~ (玉茶丸)
2011-10-08 23:28:16
イメチェンした羽田空港に行ってみたいのですが・・・すごい舞台があるのですね!!
息子さん早い退院でよかったです・・・
私もボランティアの後を気をつけないといけませんね~~
薬でちらしても、再発はないのですか?
薬の進歩が著しいのでしょう・・・
ジキタリスも人気の草花ですね
明日は羽田で見てきます。 (issei)
2011-10-09 00:01:06
To:玉茶丸さん
明日は「江戸舞台」を見に行ってきます。空港は久しぶりです。(汗)
菌による病気は体力が弱った時に発症しますので疲れたときは休む事が一番です。点滴の薬を確認しましたが「ソルデム3A」と言うブドウ糖と「セフメタゾール」と言う抗生物質でした。ブドウ球菌、大腸菌など広範な菌に効果があるようです。軽症の場合は盲腸内の菌を滅して炎症を抑えれば治るようです。今回と同じような悪い条件が整えば再発もあると思います。ジキタリスは毒があって綺麗です。(笑)
Unknown (サプリメント管理士)
2011-10-09 00:11:22
空港へ降り立った瞬間から日本らしさでお出迎えとは
良いアイデアですね。
舞台の場所も 空港のセンターポジション、
これなら外国のお客様にもばっちりアピールできますね♪
Unknown (タヌ子)
2011-10-09 01:43:39
あら、到着が3日違いだったら清野さんの唄が聴けたかもしれないのに残念。
キノコもそうですが、斑点のあるものって毒性の物が多いですよね。
場所は最高 (issei)
2011-10-09 16:25:38
To:サプリメント管理士さん
今帰宅しました。ステージの場所は最高でした。通路が観客席ですが、立ち止まる方も多く良い催しだと思います。
今日は楽しかった (issei)
2011-10-09 16:31:54
To:タヌ子さん
久しぶりの羽田、楽しかったです。屋上からのRunwayもBigbirdと同様素晴らしかったです。ジキタリスの斑点、斑点などがあって「毒々しい」って言う感じって解りますね。

コメントを投稿