趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

コブクロ ツアー?   (ヒメツルソバ)

2009-10-22 00:10:56 | 独り言


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 2010年2月21日(日) 「第10回津軽三味線&日本一の仲間たち」と題するコンサートが中野サンプラザにて開かれます。
開演時刻は11:00です。
入場料:
SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円です。
出演者:
清野明子さんほか歌手が64名、そのほか三味線、尺八、踊りなどを加えますと、優に100名を越す日本一の方が舞台に立ちます。このようなコンサートは民謡意外には考えられません。是非ご覧になって欲しいと思います。どうしてこんなコンサートが出来るのかと思ってしまうほどコストパフォーマンスの高い舞台です。

お問い合わせ先:03-3813-5836(柿崎ノボル)

  今日の投稿

 お早うございます。
 近頃暇が無くて民謡の投稿が出来ません。申し訳ありませんが、続けての飛行機話題です。
 先日(18日)羽田空港内エプロンで不思議な光景を見ました。ターミナルのスポットではない、ハンガー前のスポットでタラップを付けたBoeing 777から沢山の人が降りてきました。ところが途中で止まり、タラップに並んで写真撮影を始めました。良く見ると「コブクロ DECAL」の777です。推測ですが、「コブクロツアー」みたいな催しだったのかも知れません。

30名ほどずつタラップに整列して写真撮影をしていました。

 ヒマラヤ地方の原産で蓼(タデ)科「ヒメツルソバ」です。葉が広いので下草は育ちません。緑に覆われ、花もそこそこに綺麗で重宝な植物です。また、紅葉もします。今年6月に10cmほどのものを3本移植したのですが現在は畳半分ほどに増えています。驚くべき繁殖力です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たーぼのはは)
2009-10-24 08:21:59
面白いツアーがあるのですね。
タラップ降りて整列してる姿似なんとなく笑えます
改めて飛行機って大きいなって思いました。
タラップに整列 (issei)
2009-10-25 01:12:53
To : たーぼのははさん
タラップの階段が撮影用に利用されました。
信任式が終った閣僚達のように!
コブクロのお二人を真ん中にして
撮影が行われたものと思います。
あれっと思って撮影準備した時には
人がバラケていました。ジャンボは燃費
が良くないので現在は777が主流です。

コメントを投稿