趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

金時山登山報告 (カゲツ)

2012-03-18 00:01:00 | 登山&マラソン

 お早う御座います。例年ならお花見の話に盛り上がっている頃ですが、今年は花芽のふくらみも遅れ、染井さんは「April hool」を過ぎないと咲いてくれそうにありません。

 3月に入ってからは毎日PCと格闘して参りましたが昨日漸く復旧いたしました。原因はグラフィックカードのドライバーが更新されていなかったようです。これは「Windows update」で行うのですが、「カスタム」の中に入っているので毎日実施しているUpdateでは更新されなかったのです。何はともあれ、本日からは通常のブログ運用に戻る事が出来る様になりました。修理中の間に訪問出来無かった皆様には深くお詫び申し上げます。

 今日は去る3月4日(日)に行って参りました金時山縦走の模様を報告いたします。凍結が心配された箱根の1号線は雪もなく当初の予定通り金時神社駐車場まで登ることができました。服装を整えた後、仙石原バス停まで移動、バス(370円)を利用し宮城野支所前に下り登山開始です。最初の目標は明神岳と明星岳の鞍部、そこから西の金時山に向けて縦走する計画です。

鞍部

宮城野支所でバスを降り、登山口に向かいます。左回りになりましたが全体的には緩やかな上りになります。

金時神社駐車場

 左手が金時神社への参道兼金時山登山口です。右奥の建物はトイレです。

仙石バス停

 仙石原への三叉路付近にある仙石バス停です。一旦、宮城野支所まで下ります。

宮城野口に向けてアプローチ

 この先約300mにある登山口に向けてアプローチ開始です。道路脇には未だ雪が残っています。

登山口です。

 標高481mの宮城野口から登山道に入りましたが、別荘も多く登山道と言う気はしませんでした。

鞍部(明星岳分岐)

 鞍部、明星ヶ岳と明神岳の中間で馬の鞍の様に低くなっています。右へ行けば明星岳、左は明神ヶ岳、金時山へと続く尾根道になります。この辺りからは積雪15㎝近くになりました。

大雄山分岐

 大雄山分岐、下れば大雄山最乗寺方面に下りますが、悪天候の場合はエスケープルートにもなります。鎌倉時代に開かれた湯坂道(箱根湯本→大平台→浅間山→鷹巣山→芦の湯→元箱根)以前(大和期)の箱根越え大雄山最乗寺から明神ヶ岳付近を登り、宮城野→仙石→乙女峠→ 御殿場へ抜けたようです。この事から大平台と宮城野間が一番難所であった事が窺われます。「千尋の谷」とはこの辺りを指すのかもしれません。

 奈良、平安時代は大雄山から矢倉沢→足柄峠→御殿場というルートが開発され、鎌倉、室町時代になって湯坂道が開通したそうです。(箱根地図リンク

明神岳山頂

明神ヶ岳山頂(1169m)は霧が立ち込め、視界不良でした。

尾根道の霧氷

 明神岳への尾根道に見られた霧氷です。綺麗でした。

タヌキさんの足跡

 結構数多く見られたタヌキさんの足跡です。爪が無くベタッとした特徴があります。

イタチさんの足跡

 こちらはタヌキさんより一回り小さなイタチ君の足跡のようです。爪の跡がはっきりしています。

明神が岳の下りからの眺望

 明神が岳から矢倉沢峠に下る途中で見たこの日一番の眺望、「仙石原」です。左の開けた場所は「ススキの草原」、道路を挟んで右は「箱根湿生花園」です。写真奥が芦ノ湖方面ですが見えませんでした。

篠のヤブコギ

 この日は我々が先頭らしく、篠竹のヤブコギとなりました。襟元から雪が入り込み散々でした。

矢倉沢峠

 矢倉沢峠にある「うぐいす小屋」、冬季は閉鎖されているようです。左奥のテーブルで食事をする事になりました。雪道の縦走でヘロヘロになっています。

食事中

 13:00頃、矢倉沢峠に設置してあったテーブルでの立食です。12cmの雪を払って食事の準備中です。左はコーヒーを準備、右のストーブはラーメン用の湯沸し中、もちろんその後で「安倍川餅」も作りました。

 食事の後、残された金時山登頂を断念し、下山しました。1時間ほどで登れましたが、長い縦走の後での雪山登山は危険と全員一致の判断でした。

金時山登山口

 仙石バス停付近の北東約200mにある金時登山口です。金時山登山だけならここから登って金時神社側に降りるのが一般的なルートです。

金時神社

金太郎伝説の「坂田公時」を奉る金時神社、説明は下にあります。

坂田金時の説明


宮城野温泉会館

 金時神社参拝の後、駐車場から宮城野地区にある「宮城野温泉会館」(料金650円)で約45分、温泉に浸かって帰宅の途につきました。相変わらず函嶺洞門付近から箱根湯本駅前間は渋滞でした。

カゲツ

 宮城の会館内にあった樹高が1m程にもなる大きな「カゲツ」を見つけました。見事に花が咲いていました。我が家のカゲツはまったく花をつけません。南アフリカ原産、ベンケイソウ科ですが多肉植物です。芽が出たタイミングを見計らって五円玉などを通しておくと葉っぱが出て抜けなくなります。それが「金のなる木」の正体です。しかし、枝が五円玉の穴以上に太くなると、そこから先のほうが折れてしまいます。

 今回の写真が見にくい事に気がつかれたでしょうか。車内にカメラを忘れ、携帯電話のカメラを使用しています。毎回何らかのドジを踏んでいます。


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
足を運んでいただきありがとう。 (issei)
2012-03-24 00:22:00
To:MINKmamaさん
いつもMINKちゃんと二人で足を運んでいただきありがとうございます。
返信する
遅くなってゴメンナサイ (issei)
2012-03-24 00:19:37
To:メルモママさん
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、今年はちょっと状況が違うようです。朝までは冷たい雨が残ります。3/24未明
返信する
Unknown (MINKmama)
2012-03-21 21:50:30
こんばんは☆
今日もMINKと遊びにきました(^^)/
返信する
Unknown (メルモママ)
2012-03-20 18:40:50
こんばんわ
今日は春らしい陽気でしたね
温度差がありますので体調には気をつけてください
返信する
画素数が少ない (issei)
2012-03-20 04:39:51
To:レノンさん
古い携帯電話は画素数が少ないので拡大するとボケてしまいます。最近のスマホなどのカメラの性能アップには驚きます。
返信する
ありがとう。 (issei)
2012-03-20 02:15:10
To:MINKmamaさん
ありがとう。
山行は視界が悪く一時は雪も降って最悪のコンディションでした。金時山には再チャレンジしたいと思います。
返信する
再開を楽しみに (issei)
2012-03-20 02:09:54
To:フシ子さん
一時休止、了解です。再開を楽しみにしています。ひとつの事に集中すると言うのは大変なことですが頑張ってください。
返信する
Unknown (issei)
2012-03-20 02:03:49
To:おーたんさん
PCには新たな問題も出ています。Realtekと言うソフトの表示が消えなくて困っています。XPだけらしいのですが苦戦しそうです。
返信する
Unknown (メルモママ)
2012-03-19 23:53:24
こんばんわ♪
風が強かったですね
いつもありがとうございます
返信する
何度か (sapphire)
2012-03-19 21:37:55
すすきの中を歩いたことがありますが
上から見下ろした画像が見られるなんて
思いもしませんでした。
私にとっては 貴重なショットです。
登山&PC お疲れさまでした。
返信する
Unknown (れお君の母)
2012-03-19 17:04:46
冬山もまた違う景色でいいですね!
とは言っても私はいつも見るだけなのですが^^;
12cmの雪を払って食事の用意
でもこういう努力がうちの山男さんも好きみたいです
(雪の中横穴を掘って寝どこを作ったりみたいな☆)
タヌキさん♪遭遇したいですね~^^
返信する
Unknown (桃とん)
2012-03-19 17:02:59
ゴチさん、こんにちは~
パソコン復旧おめでとうございます。
良かったですね。


登山もお疲れさまでした。
返信する
Unknown (玉茶丸)
2012-03-18 23:29:00
パソコンがなおってよかったです
自力で原因を追及されたこと・・・尊敬します
金時山縦走されたのですね
しかも雪山・・・そうとうに体力を消耗することと思います(経験なしですが)
登頂を断念されたのは英断だったと思います
無理をすれば知り尽くしているはずの場所でも遭難はあり得ますもの・・・
雪を押しのけて飲んだ珈琲とラーメンは格別のおいしさでしょうね
箱根の温泉は泉質はどんな感じですか?
返信する
Unknown (メルモママ)
2012-03-18 22:42:47
復活して嬉しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
冬の山は危険ですね
動物の足跡可愛い~です
返信する
Unknown (lennon)
2012-03-18 21:24:47
私は殆どが携帯電話カメラです。
シチュエーションによって写りも変わりますね。
私は雪山の経験が無いので山の写真は良く解りません。
返信する
Unknown (MINKmama)
2012-03-18 20:35:08
PC復旧おめでとうございますヽ(*^^*)ノ
雪景色綺麗~♪
イタチ君の足あと初めてみました。
可愛いですね~♪
返信する
Unknown (峰フシ子)
2012-03-18 16:06:46
ゴチ様、こんにちは。

大変ご無沙汰をしてしまい
申し訳ございません。

私ごとですが、
このたび、
ブログを一時、
お休みさせていただくことにいたしました。

これまでは、
あたたかなコメントを
沢山ありがとうございました。

フシ子が
また戻ってくるまで
ゴチ様は、頑張ってくださいね(笑)

また、お邪魔させていただきます。
返信する
Unknown (おーたん)
2012-03-18 15:03:04
こんにちは
復旧よかったです。
これからも楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
冬の金時山って結構厳しそうですよね。
お疲れさまでした。^^
返信する
立派な尾根道 (issei)
2012-03-18 08:02:21
To:inakaさん
幼名の金太郎が有名ですが、歌舞伎では怪童丸となっているようです。相当に大きかったのでしょう。登山道は古代の要路でもあった事が偲ばれる立派な尾根道でした。
返信する
タヌキさんの足跡 (issei)
2012-03-18 07:54:26
To:タヌ子さん
タヌキさんは意外にもどっしりした大きな足(約4cm)でした。ウサちゃんの後ろ足跡は長いですね。カップラーメンーは身体を暖めてくれるので重宝します。カゲツの成長は早く金のなる木も長くは続きませんが、折れた枝から外した五円玉をこまめに新芽に挿していけば結構続きそうです。
返信する
坂田公時 (inaka)
2012-03-18 05:48:34
祀られてる神社があるんですね
本州は登山道が整備されてますね
北海道は油断するとヤブコギもできない道になります
お疲れ様でした
返信する
Unknown (タヌ子)
2012-03-18 02:34:16
PC無事復帰、おめでとうございます。
タヌキの足あとは爪の形が残らないんですね。
知らなかった。
ウサちゃんの足跡だけなら分かるようになったのに、この山にはウサちゃんは居なかったようですね。
寒い中での食事、急いで食べないとすぐに冷めてしまいそう。
疲れているときは甘いものが食べたくなりますよね。
穴の開いているコインがないフランスではカゲツを金のなる木にするのは無理なようです。
返信する

コメントを投稿