趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

本日北アルプス(穂高)へ向け出発

2008-08-10 22:34:22 | 独り言

クリック応援、宜しくお願いいたします。 
1/2 「人気ブログランキング」

http://blog.with2.net/link.php?618235
2/2 「ブログ村 ライブ・コンサート ランキング」
http://music.blogmura.com/live/
クリック応援、有難うございました。

 

 本日から3泊4日(1泊は夜行バス)で北アルプス穂高岳に登ってきます。
 出発は11日横浜駅21:30、夜行バスを利用します。明朝06:30ごろに上高地バスターミナルに直行出来ます。上高地へのマイカーは乗り入れは出来ません。猿渡(さわんど)からはバスに乗り換えて上高地入りすることになります。電車利用の場合でも、松本電鉄の新島々駅でバスに乗り換えます。関東から朝出発した場合は上高地にアプローチするだけで1日を費やしてしまいます。従って、夜行で進出するのが一番良いと思います。そうすれば、1日で涸沢カールまで上がる事が出来ます。

 カールとは氷河によって削り取られた盆地状の場所を言います。その中にあって、運ばれた石などが盛りあっがった場所をモレーンと言います。

地図左下が上高地バスターミナルです。


 第1日目は上高地から涸沢カールまで8時間をかけて登り、キャンプします。

 第2日目はカールを横切り、ザイテングラートを急登し、涸沢岳、北穂高岳を往復し、有名な穂高岳山荘泊まりとします。

 第3日目は早立ちし、奥穂高岳山頂でご来光を仰ぎ、吊り天井から前穂高岳を縦走します。以後重太郎新道を下り岳沢ヒュッテで休憩後、上高地に下山する予定です。上高地出発は14:30です。帰宅は21:30を見込んでいます。

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid


最新の画像もっと見る

コメントを投稿