趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

師走に突然の出費

2008-12-05 01:51:52 | 独り言

 師走に入って息子のPC DOWN(H/D)で思わぬ出費
最初は修理を考え、SHOPに持ち込もうと考えていたのですが、メーカー(東芝)にerror番号を提示して見積もりをして貰ったところ、およそ5万2千円との事でした。プラス1万円でDELLの新品が買える値なので、修理は諦め、昨日新品を購入しました。

 機種は「FMV MG-B75」富士通のノート型PCで17万3千円でした。一気に当初予定の倍を超える買い物となってしまいました。いざ、店頭に行くと目移りがして、少しでも速くてメモリーが多いもの、そして安心できる物
をと考えると15万円近くになるわけです。貧乏人でも道具だけはいい物をと思うのは私だけでしょうか?とほほ・・・暮になってとんだ出費でした。


富士通「FMV MG-B75」 intel core2 DUO搭載2.66Ghz

清野明子さんの唄をNHK FMで聴くためにリクエストをお願いします。
下にURLを示しました。個人情報の入力が不満ですが、差し支えなければ、NHKを信頼して頂いて協力をお願いいたします。私もリクエストしました。
お薦めは2008年度「本荘追分全国大会」の優勝曲です。
唄:清野明子
曲:本荘追分
https://www.nhk.or.jp/minyo/mail.html

昨日の柏の写真更新しましたので、見てください。きれいになりました。

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロング)
2008-12-05 07:34:07
FMV MG-B75は快調ですか?
それにしてもPCの修理代は高すぎですね。
私も2ヶ月ほど前、壊れて難儀しました。
Unknown (AKKO)
2008-12-05 10:01:48
うちも、つい先日PC購入しました(^-^;)

FMVのノートが壊れましたもので。(--;)
こんどはデスクトップにしましたら・・・
XPからビスタになってしまった!!
(いまいち、慣れません)(--;)

息子さん!?
おぉぉ~・・・どちらに似てらっしゃるのかな???(^0^)
こんばんは。 ()
2008-12-05 18:18:17
FMVさん、快調ですか?
PC代って機能に見合った金額とはいえ
結構な出費でキツイですよね。
修理代金がもう少し安ければ
みなが修理を考えるようになって
エコにもつながるんじゃないかとも思うのですが、
我が家も修理台の高さを考えると
新しいものを買い求めてしまいます^^;。


そしてこちらこそ、
いつも熱心なコメントありがとうございます。
毎回「ここが。。。」とご指摘くださるので
より一層(次の画像こそその指摘がなくなるように!)と頑張っているのですが
やはり加工というものは難しいですね。

やっぱり才能ないのかしら;;と自分の限界に気付きつつある今日この頃です(^^ゞ。
ソフトの新しいものを入れても才能なければ使いこなせないし、
こればかりは地道な勉強しか先がないのでしょうが。。。
皆さん有難う御座います。 (issei)
2008-12-06 20:56:27
皆さん。申し訳ありませんでした。
コメントの応答は横着をしていまして、2、4など偶数は「応答済」と解釈して、放置しておりました。本当に申し訳ありませんでした。

ロングさんのPC以前にブログで見せて頂きましたが素敵なお部屋でした。

清野さん、今大学生です。どちらにも似ていないんです。21歳です。

葵さんPCは快調のようです。写真の加工上達しているようですね。頑張って下さい。
皆さん本当に有難う御座いました。

コメントを投稿