趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

ボルダリング(キンギョソウ) CMT DISAPVL、1/5 JOGG 25'21"/5km

2015-01-07 00:01:00 | 登山&マラソン

 お早うございます。今日はアメリカ国籍で天才ボルダリング少女、白石阿島ちゃん(2001年生まれの14歳)を紹介いたします。ニューヨーク在住で6歳からクライミングを始め、アメリカのボルダリングシリーズ、ユースチャンピオンシップで2010年から4年連続優勝している天才少女です。フリークライミング・ウオールでのコンペだけでなく、岩場でのクライミングでも女性初や最年少の記録を数々保持しています。動画も有りますので見て下さい。羨ましい才能です。

ルーフにトライ

 上の写真、90度回転させている訳では有りません。身体を天井の岩(ルーフ)とほぼ平行に保ってここを越えようとしています。トップロープと言うBelay法で安全を確保しています。この細腕で良くぞここまで出来るものです。

キンギョソウ

  パンジー、ビオラ、ストックなどと同様冬の花壇に欠かせないゴマノハグサ科の多年草(耐寒性)「キンギョソウ」です。見た目の柔らかさとは裏腹に強い花で耐寒性があります。暑さに弱いので1年草として扱われる場合もあります。梅雨時に咲く花と言う認識でしたが今時の開花は珍しい。地中海沿岸の原産で、江戸時代後半にトライしています。和名の由来は花の姿が派手なヒレを誇る金魚に似ているからです。英語ではSNAP DRAGONで蜜を吸うミツバチを竜が噛み付くような形の花だそうです。金魚とドラゴン180度見方が違っている様な気がします。


最新の画像もっと見る