Japanese folk(Minyo)singer "Akiko kiyono"support blog
gooブログへの挑戦(独り言)
ブログを始めて半年が経過しました。記事を投稿するに際して技術的な不自由は感じませんが、サイドバー内へのブログパーツの貼り付け(画像)、バナー広告の貼り付け(画像)などができないと言う「もどかしさ」を感じるようになりました。また、音楽ファイルのアップロードも出来ません。gooに問い合わせても「開発する予定もない」と言われ、大変残念に思いました。ところが最近editaの読者の中にブログパーツ(画像)をサイドバーに貼っている方が出てきました。どうやらHTML(HYPER TEXT MARKUP LANGUAGE)及びCSS(CASCADING STYLE SHEET)を駆使すればサイドバーへの画像貼り付けも可能と言うことが判りました。
そこで筆者も挑戦しようと言うことで、栗原明則著「HTML & スタイルシート」を購入しました。250ページの解説書ですが文字が小さいのが難点です。清野明子さんの応援で、また新しい楽しみが増えました。サイドバー内に憧れのブログパーツが貼り付けられる日が楽しみです。
この分厚い本を最後まで読み、解釈できるかどうかに全く心配がないと言えば嘘になりますが、頑張ってみようと思っています。gooブログの不自由さが元で「引越し」をするブロガーも多いと言います。このあたりをgooはどのように考えているのだろうか。一時も早く改善を望みたい。
民謡歌手「清野明子」応援ブログ
当ブログは横浜市出身の日本民謡歌手、「清野明子」さんの応援を目的に活動しています。
gooブログへの挑戦(独り言)
ブログを始めて半年が経過しました。記事を投稿するに際して技術的な不自由は感じませんが、サイドバー内へのブログパーツの貼り付け(画像)、バナー広告の貼り付け(画像)などができないと言う「もどかしさ」を感じるようになりました。また、音楽ファイルのアップロードも出来ません。gooに問い合わせても「開発する予定もない」と言われ、大変残念に思いました。ところが最近editaの読者の中にブログパーツ(画像)をサイドバーに貼っている方が出てきました。どうやらHTML(HYPER TEXT MARKUP LANGUAGE)及びCSS(CASCADING STYLE SHEET)を駆使すればサイドバーへの画像貼り付けも可能と言うことが判りました。
そこで筆者も挑戦しようと言うことで、栗原明則著「HTML & スタイルシート」を購入しました。250ページの解説書ですが文字が小さいのが難点です。清野明子さんの応援で、また新しい楽しみが増えました。サイドバー内に憧れのブログパーツが貼り付けられる日が楽しみです。
この分厚い本を最後まで読み、解釈できるかどうかに全く心配がないと言えば嘘になりますが、頑張ってみようと思っています。gooブログの不自由さが元で「引越し」をするブロガーも多いと言います。このあたりをgooはどのように考えているのだろうか。一時も早く改善を望みたい。