LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

弁当箱の終活・・・

2024年05月15日 04時11分17秒 | 雑談・その他
 先月から終活と称して「生前整理」をしていますが、今までの写真が整理できて、今まで使用していたカヌーやキャンプ・トレーラを処分しました。
先日は食器棚の中に在る弁当箱と水筒の類いを整理しました・・・

 我が家は裕福な暮らしでは有りませんでしたから、当然のことながら幼稚園から就職して退職まで、当然の事ながら弁当持参でした。
母親も父親と私と弟の兄弟の弁当作りは今さらながら大変だったと思います。
その弁当箱ですが、幼稚園から退職まで使用した物が8個ありました、加えて水筒が6個!!!!
 弁当箱は8個のうち、アルミニウムが6個でプラスチックが2個でした。
中学生から高校生の時がいわゆる「ドカベン」サイズでした。
就職してからは一時期体重が90kgを越えたので、小ぶりになりました・・・。
 改めて弁当箱を眺めてみると、その当時の母親が作ってくれたオカズが目に浮かんで来ました。
「終活」をしていると、改めて親の愛情を感じざるを得ません。
弁当箱の終活をしていて、親の有り難さが身に染みました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする