LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

「大凡ははトイレで判る店の質」・・・

2024年05月11日 05時20分42秒 | 雑談・その他
 先日新聞紙上の川柳コーナーで「大凡ははトイレで判る店の質」と言う川柳が載っていました。
読んだ時に、「そうだよな!」と思いました。
学生時代のアルバイト先もそうでしたが、食べ物を提供する場所も工場の様な製品を作る場所もそうですが、「人間が排尿・排泄する場所」はその場所を提供する人や利用する人の人間模様を体現しています・・・
 そこでは、経営している人間の体制や考え方もおおかた判ります。
もっと拡大してみると、個人のお宅でも同じでした。

 現役でお仕事をしていた時も、仕事で使用している「机」や「パソコンの画面」を観察していると、その人の生活がよく判ります。
まあ、いつも奇麗にした方が良いとか、パソコンのデスクトップを整理しろとかではありませんが、年がら年中散らかった机の上とか、デスクトップを見るに付け、いつも奇麗な格好をしていても、「この人の日常生活はこうなんだな!」と感じます。

 今日は久し振りに朝から爺さんの戯言でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする