goo blog サービス終了のお知らせ 

月想記

戯言日記

ヒグチユウコ「The Zodiac Sign」展

2022-12-13 | 絵画・写真等
恵比寿のGalerie LIBRAIRIE6にて開催のヒグチユウコ「The Zodiac Sign」展へ。
仕事帰りで閉廊時間間際に駆け込みましたが、間に合って良かった!(土曜日でした。)
十二星座がモチーフの今回の個展。蟹座は自分の星座というのを引いても好きだった。(蟹爪と猫!)
他に特に好きだったのは獅子座かな?どれもヒグチさんらしい煌めきと美しさ。
緻密で優美な線、隅々までじっくり眺めて味わってしまう、そこに描かれている登場人物たちのおとぎ話の世界。
一生のうちにいつかは作品を買いたい作家さんの一人だけれど、お値段&競争率もすごいので叶えられるかなぁ。。。


限定のコラボトートもまだあって良かった♪
こちらは生地が厚くてしっかりした作りで、マチもたっぷりでとても使いやすそう!
来年の森アーツセンターギャラリーでの個展も本当に楽しみ。



不変なるもの

2022-09-10 | 絵画・写真等
少し順番が前後してしまうけど、8月30日(火)に西武池袋本店アートギャラリーで開催の、イヂチアキコ個展「不変なるもの」へ。


新旧の作品が一堂に会した今回の個展。観た事のある作品はすぐにわかるものの、作品名だけで製作年が全部記載されていなかったので、
敢えてなのかたまたまなのか。すぐに何年の作品かわかるともっと良かったなぁ。
イヂチさんの作品は大好きで以前からずっと観ている。毎回思うのだけど、実物は画像の何百倍も綺麗!
髪の毛一本一本の繊細な流れや、少女の肌の透き通るような青白い質感と憂いの眼差し。そしてなんと言っても箔の煌めき!!
この煌めきがたまらなく好きで、キラキラと本当に美しい。モチーフに蝶がよく登場するのも気になるし、イヂチさんの絵の青色も胸に沁みる。
買いそびれてた画集も入手し、ポストカードもいただいて嬉しい限り。是非とも実物を間近で観て欲しい。








鏡の風景

2021-06-02 | 絵画・写真等
恵比寿Gallery LIBRAIRIE6の宇野亞喜良展「鏡の風景」へ。

新旧合わせたキャンバス画やオブジェなど沢山の作品が。
宇野さんが左手でスラスラと描かれるという、新作の鏡文字の流麗さは美しい絵と相まって堪らぬ世界。
寺山さんの言葉と姿が描かれてるものもあって嬉しかったな。
作品はダメだけど全体の撮影はOKとの事で、雰囲気だけ。
ほぼ全て売約済みだったので、作品欲しい人は初日に行かないとダメだね。(私は買えませんが〜!)





この展示用に作られた宇野さんのガチャ!(回さないけれどw)
どれが出るかわからないのだけど、店長さんが秘密のコツを教えてくれて欲しかった「花咲く乙女」を見事にゲット〜!
色無しの方が出たので、カラーは自分で塗れという事か(笑)




花ぬすびと

2021-04-08 | 絵画・写真等
恵比寿Gallery LIBRAIRIE 6へ合田ノブヨさん個展「花ぬすびと」を観に。

初日に行けなかったので事前にオンラインページでも作品を拝見していたけれど、実物はもっともっと何倍も綺麗!
植物の自然な色味と立体感が、少女たちの持つ甘くノスタルジーな世界と絶妙に溶け合った美しい風景。
写真ではわからない押し花の繊細な膨らみのたまらない事。この質感はぜひ実物を観て欲しい。



ほとんどの作品が既に売約済みで、花ぬすびとケットちゃんもやはり欠品中であった(泣)
押し花カードとポストカードを購入してきた。
押し花は経年劣化で変化していく色を想定して、絵の色とのバランスを考えて作られているとの事。
なんて美しいのか。写真で伝えられないのがもどかしい。





コラージュの他に水晶に見立てたレジンに蝶や花を閉じ込めたオブジェもあって、これがまたもう素敵すぎて。
蝶々が入っているやつはとても欲しかった。(既に全て売約済み)。
遠征3回分ぐらい我慢したら買えるのだけれど・・・(苦笑)

昔から大好きな幻想芸術。現実には無い世界の美しさ。儚くも揺るがない。
それはいつも私を支えてくれる活力の源だ。

月うさぎ2nd

2021-02-28 | 絵画・写真等
2月23日(火)一橋学園カフェノルンさんの展示「月うさぎ2nd」へ。

大好きなフランスガムさんの作品がどれも素晴らしくて、月のムッシュと可愛いうさぎに見惚れたひと時。
この美しさを写真では上手く伝えられないのが残念!
















フランスガムさんお目当てで出かけたけれど、どの作品もとても素敵でもううっとり。この空間の煌めきよ。
金田アツ子さんの少し平たいハルオには特に心を持ってかれました。












そしてMiss Moppetさんのお人形たちの再現度の高さ!なんて可愛らしいのか。全てをお持ち帰りしたかった~。






フランスガムさんのカードやシールなど色々買えて非常に嬉しい。新しいご本のNoelは今回の展示限定の装幀。
大好きな月のモチーフに大興奮。ムッシュの何とも粋なこと。
月に焦がれて人間に生まれ変わるうさぎの、優しくて愛おしいその人生。絵も言葉も全部抱きしめたい。
カフェで販売されてたさくらんぼのピンバッチは、まさかの50円で即買い!帽子やコートにつけたらすごく可愛いと思う♪
初日カフェスペースはお休みだったけど、順番までそこで待つ事が出来た。お洒落で落ち着く空間。
今度はゆっくりお茶とケーキを楽しみにも行きたい。