1月12日(日)大和郡山中谷酒造 柳町醸造所にてデ・オッシ生音ワンマン。
今年1本目のライブは大好きな中谷酒造さんでの生音ライブ。今回で早くも5回目とのこと。
生音生歌の音の響きの美しさと、この場所ならではのアットホーム感で毎回とても素晴らしい時間。
出来立ての日本酒は本当に美味しいし、楽しくてあったかくて、いつも自然と笑顔になっている〜。
今回醸造所勤務の地元の方々なども多数参加されていて、お座敷は完全に宴会モード!
ステージに大吟醸ボトルの差し入れが入るって面白すぎる〜(笑)
「奈良ばやし」フルバージョン、「武田節」、事前にリクエストがあったという「お祭りマンボ」!ここでしか聴けない曲がいっぱい。
合いの手も入りめちゃめちゃ盛り上がった♪ライブ前に立ち寄って買った源九郎餅も美味しかった〜。
終演後にお二人やファンのみんなと飲んだのも楽しすぎたし、こちらのライブはまた次回開催時にもぜひとも参加したい!!
ライブの前にはtabi tabiさんでお馴染みスパイスカレーを。4種盛り(スタンダード)。ほんと美味しいよ〜♪
源九郎稲荷神社さんと薬園八幡神社さんへもお詣りしました。
〜この日のセトリ〜
・一部
萌ゆる青さ、心に毒を
甦る傾城
零地点へ
草原列車
雨に唄えば
365歩のマーチ
梅か桜か 元の木阿弥
惜別の歌
夜毎の夢
武田節
・二部
すべてをゆるすひ
蓮の夢
枯葉のしわざ
大和の源九郎はん
奈良ばやし
お祭りマンボ
イチム コウヌ グートウニ アラシタボレ
ヨイヤミ讃歌
星めぐりの歌
空の果ての終着駅
西を目指して(アンコール)