走るために生まれてきた男、仁!

走るために生まれてきた疾風の男。だったんだが年老いてしまった…

たれ・・・

2017-09-16 16:33:47 | Weblog
・・・ご存知だったでしょうか?、テレビ東京で放送されていた「液体バラエティー たれ」。
鷲見?アナが、市販のタレやらお店で使われているタレ、焼き鳥屋さんやらうなぎ屋さんやら・・・
たまたま1回目の放送を見てしまって、面白い!とハマっていました。

企画も面白かったな。
創業から継ぎ足し継ぎ足し使っている焼き鳥屋さんのタレ壷の中はタレを抜くとどうなっているのか?
を検証したり、
片田舎でおばさんが一人で作っているタレがネットでバカ売れしている取材だとか、
私のお勧め!というタレを持ってきてどっちが美味しいかを彦摩呂に判定させる勝負をするとか。

それが今週の月曜日で最終回になってた。



最終回は、タレ総選挙。・・・誰が投票したのか?は全くわからなかったけど・・・




5位は、万能たれ ばかたれ。
・・・全く知りません・・・

4位・・・
画像がない・・・ 何だったかな?!?




3位 エバラ黄金の味
そうそう、エバラはいろんなタレを作ってるからちょくちょく出てきてましたよ。



2位 ステーキ宮のたれ
・・・栃木にあるお店ですよね?!? 何度か見たことあるけど入ったこと無いです。
今度入ってみようと思います。




そして1位 スタミナ源たれ・・・全く知りません。
青森のJAが作っているようですね?!? 機会が有れば・・・


タレといえば、焼肉のたれですよね。学生で下宿していた頃は、野菜炒めを焼肉のたれでガツガツ食べて
ご飯をもりもり食ってた思い出があります。当時からエバラだったかな?!?
モランボンの“ジャン”が出た時も美味さに驚いたもんだよね~
そのあとハマったのが、ニッポンハムの焼肉のたれ「味噌味」。確か甘口と辛口もある。
関東ではめったに見ない。奈良へ帰った時にスーパーへ行ったら有ったとかしか見ないんですよね。
昔、隊長宅で焼肉をやった時に持って行ったことがあるけど、みんな旨いと言っていましたよ。
まっ、ちかごろそんなに美味しくないものはないもんね?!? どれも美味しい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社

2017-09-16 16:19:39 | Weblog
木曜日の朝・・・
水天宮へ行くのに、東西線の茅場町で降りて歩いた。
その途中、新大橋通りに面して・・・



由緒正しそうな神社があった・・・
老眼の目を凝らしてよく見ると・・・左の石柱には 銀杏稲荷、右の石柱には 銀杏八幡宮 とある。
へえ。木もだいぶ大きいし立派だし、あれだけの境内なのにすごい霊気も感じるし・・・
銀杏って言うのもいいですよね?!?これからぴったり。


少し歩くと・・・



立派になった水天宮が鎮座されております。
娘と息子の嫁さんがお産の時にはお守りや腹帯でお世話になりました。
そう言えばちょうどあの時は本殿の建て替え中で、明治座の近くの仮社で祈願した。
長蛇の列に並んで・・・

・・・そう言えば・・・お礼参りしてないよ?!?・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお昼ご飯は・・・

2017-09-16 15:59:08 | Weblog
・・・月曜日のお昼は、会社に居たので・・・



いつもの庄屋。なので・・・姫海鮮丼とうどん、¥650也。
・・・このボリュームを食べていると、これで満足できるようになるんです。ハイ。


火曜日は・・・
・・・社食だったので・・・



玉子丼です。ここもビッグアイランドのように大盛りにしない。
これが大切です。


水曜日は・・・
H係長と二人だったので、上の人が居る時には行けない松屋へ・・・



新メニューで、豚肉のうま辛いため定食なるものをオーダー。ここでミス。
ご飯大盛りのサービス期間中だったので大盛りにしてしまった。
大丈夫か?と思ったが、小松菜のナムルの効果もあって何とか食べきることができた。¥590


木曜日は、朝から水天宮方面にお出かけ。
P社の展示会。お昼はB1のお店でいただきました。ステーキ丼だったのだが、撮るのを忘れました。
・・・・・・
アツアツなら良いのですが、だいぶ冷めて・・・つらかったかも?!?・・・


金曜日は・・・



今週2回目の社食。



今日のメニューの中で、“キラン”と光っていた「厚揚げとちくわの煮物」をオーダー。
・・・大根かな?と思ったら平たくて厚いこんにゃく・・・(メ・ん・)?糸こんにゃく有るのに?!?
名前が出ているちくわは1切れだけ。これじゃあ、こんにゃくと厚揚げの煮物ですよね~
味噌汁最高!! 豆腐とわかめ。間違いありません!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉置神社

2017-09-10 17:05:22 | Weblog
十津川ツアーの2日目に行った、玉置神社。



堂々の世界遺産である。
私のコンプリートした「日本の神社」の50巻にも載っていた。

玉置神社は大峰山脈の南端に位置する標高1.076メートルの玉置山の山頂近くに鎮座し
神武天皇御東征の途上として伝承されています。
創建は紀元前37年第10代崇神天皇の御宇に王城火防鎮護と悪魔退散のため
早玉神を奉さいしたことに始まると伝えられています。
古くより熊野から吉野に至る熊野・大峰修験の行場の一つとされ、平安時代には
神仏混淆となり玉置三所権現または熊野三山の奥院と称せられ霊場として栄えました。
江戸時代には別当寺高牟婁院が置かれていました。
その後、慶応4年の神仏分離により神仏混淆を廃し以後玉置三所大神、更に玉置神社となり
現在に至っています。境内には樹齢三千年と言われる神大杉を始め天然記念物に指定されている
杉の巨樹が林立し、平成16年には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に
登録されました。

とあります。
すごいですよね。あの杉、きっと2千年ぐらい前から同じ感じなんでしょうね?!?
その頃の人と同じ景色を見てるんだから・・・

何より・・・この神社のいわれのパンフ・・・
¥100で売ってます。
・・・もちろん買いました。よ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本・・・

2017-09-10 17:02:28 | Weblog
いや~ 在庫が無くなっちゃって。



ほんとに今読んでるの本がラストになっちゃってて、ようやく買いに行けました。
新しいシリーズは無し。
全て今あるシリーズの続きです。
・・・ひと月は持たないかも?!?・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ焼き・・・

2017-09-10 16:51:40 | Weblog
たこ焼き・・・
食べたかったんですよ・・・ 今回奈良へ帰って十津川へ行った時も・・・食べてないんですよ。
やっぱり関西へ行ったら一度は食べたいのが、たこ焼きとうどん。
そして出来れば、ビールでお好み焼き&焼きそば。
いいですよね~
関東でも食べれるお店が増えたとは言え、普通の、関西のお店のが食べたいんですよね~



帰ってきてからも、食べたいな~と思っていて、我慢できずに西葛西のまるぜんに行ってきました。
6個で¥360。
・・・
・・・
う~ま~い~・・・表面いい感じの焼け、中はトロトロ、このソース。良いわ。
〇たこは油を使いすぎだよね?!?あれじゃ揚げたこ焼きになっちゃう。

さくっと平らげて・・・
もちろん同じ数のお持ち帰りを買いましたよ、奥さん用に・・・
私は・・・持ち帰ると湯気で表面も柔らかくなってしまうのがどうもね~
お店で食べるのが一番良いと思います~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の朝は・・・

2017-09-10 16:29:25 | Weblog
日曜日の朝は・・・
・・・4時40分にアラームを鳴らす・・・

・・・
・・
・・・気が付くと4時56分だった。あぶないヽ(`~´)ノ アブナイ!!!!!

昨日は同じ時間にアラームを鳴らして、止めたけど、起きれなかった。
流石に今日は、昨日たくさん寝たのですっきりしてる。
やっぱり日頃は睡眠時間が足りないのだろうか?!?



準備をしてお出かけ・・・
・・・今日は晴れだって言ってたけどこんなに雲が・・・
気のせいか?ポツリと来たような気がするし・・・大丈夫か?!?




今朝のお供はやっぱりこれ。酸っぱいのが良いね。




バラ系・・・



柑橘系・・・



いちじく系・・・



柿系・・・



ざくろ系・・・



季節が進んで・・・実ってるよね~
でも、紅葉見本木は全然大丈夫ですね。



百日紅系・・・



これは、わかりません・・・



コスモス系・・・ もう咲いてる・・・



江戸川に出てきました。・・・やっぱり朝日は無理ですね。



上流側・・・
今朝は随分と人が出てますね。なんだろう?!? 水の量が多い?!?



下流側・・・
逆にこっちはいないね・・・ 見えないだけかな?!?・・・



この辺には居るね。




石積みポイント・・・
ほぼ水没、ゆっくりと潮が引き始めている感じです・・・
チャンスタイムかも?!?



結構水は綺麗ですね・・・ 底までは見えないけど・・・



あぁ~ やっぱりいるね クラゲ。今年はあんまり見ないな?!?と思っていたけどやっぱりいるわ。



ここも人が多い・・・
ルアー釣じゃなさそうですけど・・・



橋脚が近いとルアーになるようですね?!?



いつものポイント遠景
やっぱり密度が高い。



何なんだろう?!? そしてまだ人が増えてるようだし・・・




結構でかいカニさん・・・



エイポイントのエイおじさんも大丈夫。いつもの場所でバイブレーションです。




おふじさんはやっぱり休み。
全くダメですね~

ちょっと(^。^)y-.。o○一服して振り向いたら・・・



ありゃ?!?エイおじさん釣れてるね。ちっと小さいけど本命のようですよ。
さすがです・・・

さてさて・・・帰りますか?!?



帰りの百日紅・・・
まだ頑張ってます・・・




あれれ?!?ファミマなの?!?
サンクスで改装してるのか?と思ったら、ファミマになるんですね?!?知らなかったわ。
来週にはオープンのようですね。
もう荷物を運ばなくていいのか・・・ 私のタバコ売ってるかな?!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ

2017-09-10 09:54:53 | Weblog
・・・ケーキを買った。
自宅近くの中では美味しいと言われるお店だ。



ロールケーキの、ショコラショコラ。
誕生日なので、火曜日から「ケーキ買って来い、ケーキ買って来い」と言われていたのだが・・・
誕生日のケーキと言われると、近頃はタカノの“いちごパイ”のこと。
あれ美味いからな~ 買いたい気持ちはいっぱい有ったのだが、いかんせんお店に9時までに行けない。
池袋の東武百貨店に入っている店舗が一番行きやすい。って言うか、通過駅。
だが・・・池袋を通過するのが9時を過ぎちゃうんだよね~
なので、買えない。
今日になって、アマンドで買おう。
っという事なのだ。



・・・うむうむ・・・
充分美味しいと思います。
・・・ ・・・ショコラ?!? アキラ?!?
・・・なぜマカロンにしなかったのか?!? 残念ゆかりさん・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿気取り・・・

2017-09-09 17:26:59 | Weblog
・・・娘&孫が去って・・・
火曜日から常の生活が戻ってきた・・・
管理人さんも言ってました。
「娘や孫が来てくれるのは賑やかで嬉しんだけども普段の生活のリズムが狂ってしまうから疲れるんだよね~」
はい。
まったくその通りだと思います。
いなくなったらなったで、また慣れるまで時間が必要なんだろうし・・・

部屋が広くなっての週末、ガシガシと掃除機をかけ、窓を全開にして空気を入れて・・・
ふうううううううう・・・・

部屋の隅を見ると・・・



・・・湿気取りは、6個ともいい仕事をしてくれました?!?
いや、だいぶ前に仕事を終えてたようである。ご苦労様でした。



新しい スキットマンさん お願いしますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷物・・・

2017-09-09 17:13:54 | Weblog
・・・娘の家に荷物を送った・・・



先週、ヨドバシのでかいパッキンを2個口と、でかいトランク(超重い)のを3個口で送った。
その時、たまたま駐車場に出ておられた〇宮さんに、自家用車で江戸川沿いにあるクロネコの
営業所まで送っていただいた。まったくもってありがとうございました。
っと言うのも、いつも荷物を出しているすぐ近くのサンクスが店内改装で使えず・・・
仕方がないので環七のサンクスまで出ようとしたのだが、マンションの所有で手押し台車が
あることを思い出し、管理人さんからも使って良いんですよと言われていたのを思い出したので、
台車の場所を聞きに行こうと思って外へ出ると、去年理事長をされていた〇宮さんがいらしたので、
ご存知かな?と思って声をかけたら、「車で行ってあげるよ」と言われ、恐縮しながらも
お世話になってしまいました。
本当にありがとうございました。

っで、1週間が経ち・・・オムツの残りやら、洗濯物やら、食べ物やら衣類やら・・・
なんでこんなにモノがあるのか?と思うほどで・・・ 箱いっぱいに・・・
ギシギシになって入れました。
もちろん衣類なのでそんなに重くもなく、1個口なので歩いて行きましたよ~
・・・困ったものだ?!?・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする