1日は・・・
6時にサイレンが鳴るのでゴソゴソ起きだしてベル散歩。
丹生神社まで行って来ました・・・昔はもっと遠く感じたものだけど・・・
道路も太くなったので近く感じるのかもね?
ごはんを食べて・・・
竹やぶへ入って、昨日目星をつけておいた「たけのこ」を10本ほど採って・・・
「山椒」の若芽を採って・・・
9時頃に出発・・・
吹田の娘のところへ迎えに行く・・・
奈良市内へ出て、第二阪奈道路から阪神高速を経由して近畿道を吹田インターまで・・・
娘の住んでるところまで1時間半ぐらいでした。
途中、万博記念公園?の前を通った時に「太陽の塔」が見えて感動した。
確か・・・遠足か何かでやって来たんだよな万博。超~懐かしい。
っで、娘と千隼を乗っけてやって来たのは私の母の入っている病院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e8/a4af00f387ea9b59661e7a2561536526.jpg)
・・・だって・・・娘が「おばあちゃんに千隼を見せたい!!」って言うもんだから・・・
長男の息子(娘にとってのいとこ)が子供が3人目が出来て「負けてられん!?!」って
言ってました・・・ 対抗するところかどうか判んないんですけど?!?
気が済んでくれれば良いです・・・
それで、忘れ物を取りに丹生へ帰って・・・
せっかくだから姉にも顔合わせをして・・・
ご先祖様にもご挨拶をして・・・
一路吹田の娘宅へ・・・
着いたら「たけのこ」を積んで向こうのお義父さんお義母さんのおウチへ・・・
千里山の山頂のマンションで、風が通って気持ちの良いお宅でしたわ。
山の上なので眺めも良かった。大阪の都心のビル群がよく見えた・・・
終わって・・・娘と千隼を下ろしてから帰りました・・・
考えたら、田舎から吹田まで完全に2往復。
疲れたよ・・・
6時にサイレンが鳴るのでゴソゴソ起きだしてベル散歩。
丹生神社まで行って来ました・・・昔はもっと遠く感じたものだけど・・・
道路も太くなったので近く感じるのかもね?
ごはんを食べて・・・
竹やぶへ入って、昨日目星をつけておいた「たけのこ」を10本ほど採って・・・
「山椒」の若芽を採って・・・
9時頃に出発・・・
吹田の娘のところへ迎えに行く・・・
奈良市内へ出て、第二阪奈道路から阪神高速を経由して近畿道を吹田インターまで・・・
娘の住んでるところまで1時間半ぐらいでした。
途中、万博記念公園?の前を通った時に「太陽の塔」が見えて感動した。
確か・・・遠足か何かでやって来たんだよな万博。超~懐かしい。
っで、娘と千隼を乗っけてやって来たのは私の母の入っている病院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e8/a4af00f387ea9b59661e7a2561536526.jpg)
・・・だって・・・娘が「おばあちゃんに千隼を見せたい!!」って言うもんだから・・・
長男の息子(娘にとってのいとこ)が子供が3人目が出来て「負けてられん!?!」って
言ってました・・・ 対抗するところかどうか判んないんですけど?!?
気が済んでくれれば良いです・・・
それで、忘れ物を取りに丹生へ帰って・・・
せっかくだから姉にも顔合わせをして・・・
ご先祖様にもご挨拶をして・・・
一路吹田の娘宅へ・・・
着いたら「たけのこ」を積んで向こうのお義父さんお義母さんのおウチへ・・・
千里山の山頂のマンションで、風が通って気持ちの良いお宅でしたわ。
山の上なので眺めも良かった。大阪の都心のビル群がよく見えた・・・
終わって・・・娘と千隼を下ろしてから帰りました・・・
考えたら、田舎から吹田まで完全に2往復。
疲れたよ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます