INBのゆっくりハムライフ

アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。

CQ誌9月号感想(その2)

2021-08-27 20:40:20 | アマチュア無線
今月号の特集で興味を持ったのが、「今さら聞けない 釣り竿アンテナDIY」です。



釣竿アンテナに興味を持ち製作しようと思ったのは移動運用、
特に荷物を軽く、そして少なくするのにとても有効だと思ったからです。
製作を検討するために、各OMのブログ等を参考にさせて頂きます。
アンテナとしての性能面の情報はとても多いのですが、
初めて製作する時の基礎的な情報が少ないようです。
例えばアンテナエレメントにする部分は何が良いのか?
電線ならどのような物が良いか、
アルミ線ならどんな物が良いのか等です。
この記事は誌面が少ないのですが、基本的な内容になっていてとても参考になります。



いざ製作と思った時に、“こうすれば良いのか”等と製作に取り掛かり易くなります。
年を重ねると失敗を恐れて新しい事への一歩がなかなかです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WiRES-Xってなに?

2021-08-26 20:37:41 | アマチュア無線
今月号のヤエスの広告にFT5Dの発売になるアナウンスがありました。
そしてCQオームから送られて来たパンフレットの中に“WiRES-X”が入っていました。



丁度FT5Dの発売時期と重なったので、少し興味を持ちました。
“WiRES-X”について内容は全く分かりません。
以前からデジタル通信としてJARLが推薦するICOM系のD-STARとヤエス系のWiRES-XそしてAPRS等があるようです。
ICOMのHPでD-STARについて、ヤエスのHPでWiRES-Xについて説明されています。





今更ですがWiRES-Xについて少し詳しく調べようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“OHM-6501ATE” ATUエレメント開梱

2021-08-24 14:44:55 | アンテナ
先日NY行の荷物を作っている時に届いた、CQオームのオリジナルATUエレメントを開梱。
午前中、丁度時間が空いたので、開封して内容を点検しました。
この商品の購入目的は、お気軽移動運用の釣竿アンテナなどを製作する時の基準にするためです、
当然、移動運用時にも使う予定です。

配達された段ボール箱に納品書とカタログが貼り付けられています。



最近納品書などを箱の外に貼ってあることが多いですね。
先日のEMSの荷物にも伝票などをパウチで貼り付けました。
貼り付けてあったカタログはこんな内容です、
ほとんどがヤエス製品でした。



ダンボールの中のアンテナは、



よく見ていると、移動運用先へ運ぶときはこの状態でないと駄目なようで、
移動運用先で組み立てないといけない構造のようです。
運用地についてから“エレメントサポートセット”と呼ばれる部分とエレメントをセットする事になります、
撤収時も元に戻さないといけないようです。
少し効率が悪いです。





この部分(赤丸部分)を移動すればOKかな、その分仕舞い寸法が長くなります。
そして固定するのに、もう少し太いマストの方が安定しそうです。
アルミのチャンネルを少し大きい物に変更すれば良さそうです。
少し改善点をまとめ、クリアする方法を考えたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CQ誌9月号感想

2021-08-22 18:25:35 | アマチュア無線
今月号の特集は「楽しみの幅を広げよう! ハムのDIY実践アイデア」です。
そして別冊付録は「FT8活用マニュアル 2021最新版」です。

今月号の特集ページの前は、記事広告状態ですね。
この欄を見ていると各メーカの“今”が分かるように思います。
そうそう少し前から噂のあった”FT5D”が発売になるようです。
“FT3D”の発売が2019年8月位だったように思いまから、あまり時間が経っていませんね。
外見(レイアウト)はあまり変更がなさそうです、
短時間でケースなどを変えるとコストが掛かるような気がしますが。
入手困難な部品でもあるのでしょうか?



今月号で気になった記事は、「ハムのための語学修得法」です。



英語が片言程度以下なので少しは話せるようになりたいと思い、敏感に反応してしまいます。
記事にもあるように中学程度の英語で十分とよく聞きます、
耳と口ではどうもこの程度が上手くいきません。
以前もQSO用の英会話のために「米田治雄のHow to QSO」を購入していました。



やはり長期の反復練習が大事なようです、遠山先生の“ラジオ英会話”を少し続けてみましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が戻ってきた

2021-08-22 10:41:30 | 耕作・家庭菜園・ガーデニング
11日ぶりに太陽が顔を出してくれました。
湿度はかなり高いですが、強い太陽の光が射しています。
家庭菜園は、この雨の間に野菜の多くがダメになってしまいました、
そして逆に雑草がとても元気で伸び放題です。
雨が降り出す前日に草刈りをしたばかりなのに。



明日からの天気が心配ですが、雨は当分の間遠慮して欲しいです。
これからは雑草の処理そして次の野菜栽培に向けてスタートです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする