こないだスーパーに行ったら「チャンピオンカレー」が売っていたので1箱お買い上げ。金沢は、北陸新幹線が敦賀駅まで開業する前、特急サンダーバードで新大阪⇔金沢間を往復しました。(北陸新幹線開業に伴い、敦賀⇔金沢間のサンダーバートーは廃止になり敦賀乗り換えのリレー特急となった)
その際に、チャンピオンカレー高柳店で食べて、どろっとした粘度の高い金沢カレーを堪能したのであります。同じジャンルの金沢カレーで「ゴーゴーカレー」は、博多駅バスセンターの8Fにあるので食べられるのですが、チャンピオンは福岡では店舗展開していないようです。
今回もカレーの「あいがけ」ということで、相方は普通に売っている「ビストロ倶楽部濃厚カレー」にしました。
何度か書いてますが、令和の米騒動というほど米価格が高騰しており、政府の備蓄米放出も全く機能していないほど価格は上がり続けています。残り少ない「阿蘇の無洗米」を使ってご飯を炊きました。(カレーライスに米抜きはありえないからな)
トッピングは、スーパーで購入した「チキンカツ」にしました。右がチャンピオンで、左がビストロです。たしかに、チャンピオンは金沢カレーらしく濃厚な感じがします。また金沢に行くことがあれば、食べたいカレーであります。ストックの残り少ない米を大事にいただきました。(そこかい)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます