平日にもかかわらず、水、木と2日間、会社を休んで実家の大阪へ戻ってきました。
目的は、実家の処分をどうするか、検討のためです。(まあ先は長いですが)
実家はすでに誰も住む人がおらず、また土地を借地している関係で、住んでいようがいなかろうが、地代を払わなければならないので、なんかしないと、お金だけでていってしまうので、まずは地主さんにあって、条件などを確認したうえで、どうするか、決めるという段取りです。
ところが、契約したのが、50年近く前で、私はまったく契約については、内容を知らなかったので、まずは契約先の確認ですが、これが難航を極めました。
まずは契約先の会社を、契約書面で確認したのですが、これが現状がよくわからない。
いろいろ手を尽くして連絡先を調べたのですが、電話して出てきた相手がのれんに腕押しのような感じで、全然先に進まない(会うことすらできない)。
で、場所はわかっているので、今回は、挨拶をしにいくということで半ば無理矢理に訪問したのですが、そこはなんと閉鎖(会社は廃業)。
このままでは帰れないと、近くの喫茶店で聞き込みをしたり(頭のなかは太陽にほえろ!のテーマ曲がかかりっぱなし)、近くの交番でダメもとで連絡先を聞いてみたり。
で、途中を端折りますが、結果は、なんとか連絡先がわかり、先方から連絡を待つところまでたどりつきました。わざわざ大阪まできた甲斐がありました。
で、1日目は、中学時代の友人5名ほどが集まってくれて、チェーン店の「天狗」で飲み会。
急な帰阪にもかかわらず集まってくれて、ありがたいことです。
飲み会は、完全に大阪のおばちゃん飲み会。(男3、女3ですが、話の8割は女性がしゃべっていた)。東京では割とおしゃべりと思われている私ですが、大阪に来たら、無口な人くらいの状態です。女性陣は、完全に女横山やすし、です!
いや~完全に気分転換できました。
ちなみにですが、「天狗」がめちゃ安いです。出てきたメニューは、チェーン店にありがちなものとはいえ、それなりの品数、それなりの分量(最後のほうは、ピザ、チャーハン)で、かつ飲み放題で、なんと2500円!!!
最近は、チェーン店には行かないので、よくわかりませんが、東京だと、飲み放題をつけたら、+1500円から2000円くらいすると思うので、圧倒的な安さだと思います。
2日目は、お昼に「大阪王将」で餃子を2人前を食べて満足。
ここには書けませんが、途中思わぬ展開となり、早めに初期の目的が達成できたので、飛行機の時間を前倒しにして、伊丹空港から、帰京しました。
今回の帰省では、ちょっと刑事になった気分になりました。
ということで、実家の処分は、まだこの先が長そうですが、なんとかいいゴールを迎えたいなあと思う今日この頃です。
最新の画像[もっと見る]
-
結婚お別れBBQ大会・お台場「都立潮風公園 バーベキュー広場」 16年前
-
結婚お別れBBQ大会・お台場「都立潮風公園 バーベキュー広場」 16年前
-
結婚お別れBBQ大会・お台場「都立潮風公園 バーベキュー広場」 16年前
-
奥沢「ラ・クープ」 16年前
-
奥沢「ラ・クープ」 16年前
-
奥沢「ラ・クープ」 16年前
-
奥沢「ラ・クープ」 16年前
-
奥沢「ラ・クープ」 16年前
-
奥沢「ラ・クープ」 16年前
-
奥沢「ラ・クープ」 16年前