goo blog サービス終了のお知らせ 

喧噪と孤独のはざまで

会社での騒々しい時間を過ごしていると、ひとりでの孤独な時間がすばらしく感じられます。ただどちらも大切な時間です。

森下「山利喜」・門前仲町「魚三酒場」「和一」

2008年10月24日 00時23分27秒 | 居酒屋
今日は22(水)は、入社同期のI君と名店居酒屋の探訪にでかけました。きっかけは先日あった元社長さんの送別会で、会場で会って二次会でもつ焼き屋さんへ行ったときに、今度名店居酒屋へ行こうと盛り上がったことです。19時に大江戸線・新宿線の森下駅で待ち合わせ。「山利喜」さんは老舗といわれていた本店が改装中で、駅すぐにある新館へ。人気店なので、すでにお店前に待っているお客さんが。すぐに飲めると思っていたのに . . . 本文を読む

イベント・かも料理「呂尚」(ろしょう)

2008年08月28日 23時42分20秒 | 居酒屋
昨夜遅く帰京した翌日、午前中に某イベントがあり、片隅で参加。報道陣がたくさん集って新商品の発表があるのは、いつもとはいえ、ウキウキドキドキするものです。1時間あまりで終了。知り合い数人と立ち話。会社最寄り駅まで戻ったら12時を過ぎていたので、昼食。以前夜の飲み会で立ち寄った「浜んこら」の姉妹店の前で「海鮮カレー」の看板がでていたので、ここでランチを食べます。先客2名は早々にでていったので、カラオケ . . . 本文を読む

大学の同期

2008年07月31日 00時12分47秒 | 居酒屋
大学で同じ学部、同じ学科のメンバー2人と久々の飲み会。学生時代は3年間、一緒に過ごした仲間です。所属していた学科は、専攻内容がら、女性が多く(8:2くらい)、少数の男性だったが、たまたまウマがあった奴が多く、5~6名でよく遊んでいました。今回はマスコミの広告担当、IT系会社のメンバーです。歳はとってますが、あえば、学生時代に戻れます。ただ話題は、会社のこと、子供を含めた家庭のこと、健康のことなど、 . . . 本文を読む

蒲田「天味」・旗の台「駄々屋」・監査法人

2008年07月20日 09時11分32秒 | 居酒屋
今日から3連休です。祝日は5月のゴールデンウィークから久しぶりです。21(月)が海の日です。Wikipediaによると「国民の祝日に関する法律(祝日法)では「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ことを趣旨としている。元々は「海の記念日」という記念日だったが、1996年から国民の祝日「海の日」になった。 国土交通省の文書の記述などによると「世界の国々の中で『海の日』を国民の祝日として . . . 本文を読む

洋食Naganuma・自由が丘「金田」・「エイリアス」

2008年06月08日 15時28分43秒 | 居酒屋
今週2日は仕事でいろいろなことがあり、久々に疲れが溜まる1週間でした。土曜日は、10時過ぎに起床。昨夜からのサービス開始の影響のため、朝からカスタマーセンターから連絡があり、対応を行う。お昼ご飯も、ゆっくり食べられないそうなので、近くの洋食屋さん「Naganuma」へ。特段においしいわけではないですが、うちの近所は、ごはん屋さんが少ないので、あまり贅沢もいってられません。チキンカツ定食をいただきま . . . 本文を読む

「ぐいん」・バー「J Jack」

2008年05月24日 10時07分11秒 | 居酒屋
22(木)は18時から昔出向していた会社の社長さんが定年を迎えて、新たに別会社の社長に就任されたため、数名とお祝いのため訪問。その会社は、なんと我が会社の隣のビルに入っており、びっくり。その会社は10社くらいの会社が出資した合弁会社ですが、なんと事業内容が固まっていないなかで会社が設立されたので、大変な状況だそうです。お祝いのはずは、1時間ほどどんなビジネスがいいのか、検討会になってしまいました。 . . . 本文を読む

立ち飲み「偶々」・割烹「仁松庵」

2008年04月27日 18時57分57秒 | 居酒屋
25日(金)は朝からmtgが続き、週末でもあり、なんだかぐったり。天気がよければ、明日から松本から上高地へ旅行に行こうかと考えていましたが(考えるのが遅すぎですが)、天気予報と見ていると曇り&雨ということですので、今回は見送りました。やっぱり上高地は(行ったこと無いけど)、晴天のなかで、梓川や河童橋を見たいじゃないですか。21時を過ぎて会社をでて、最近入った立ち飲み屋「偶々」へ。ホッピーとバジル入 . . . 本文を読む

活魚「浜んこら」・「よかとも」

2008年04月17日 01時19分39秒 | 居酒屋
最近朝の出勤は、春になったせいか少し早くなってきて、7:30過ぎに家をでます。服装も、BDシャツに軽い上着をはおるだけになってきました。特に今日は気温があがり20℃以上になるようで、もう春本番ですね。 弊社サービスが今週号の『DIME』にかなり大きく掲載されており、午前中はそのことを関係者へメールで連絡したりしていました。今後はますます雑誌などに取り上げられてほしいものです。恒例の昼食メニュー。 . . . 本文を読む

立ち飲み「へそ」・居酒屋「大路地」

2008年04月08日 01時05分27秒 | 居酒屋
今日は朝から天気があまりよくない。夕方から大手取引先と商談があるので、スーツで行かなければならないのに。。。昼食は、ちかくの外から見たらお店だとわからないてんぷら屋さんへ。この店主は、ひとことでいうと、ちょっと変わっているおじさん。すごくひとなつっこいが、どう見ても50代後半くらいなのに、話していると、10代くらいの感じです。お店は、この店主とおばあさん(店主はおばちゃんと呼んでいるが、本当のおば . . . 本文を読む

武蔵小杉「おれんち」・パン屋さん「ビゴ」

2008年04月06日 19時22分21秒 | 居酒屋
昨夜(4日(金))は、26時過ぎに寝たのでしたが、翌5日はわりと早めに目覚めました。 昼食は奥沢のとんかつ屋さん「ラッキー」へ。(なんか食べることばかり書いてますね)ここではほとんどヒレカツ定食(1000円)を食べています。なんてことない店がまえで、一昔前ならどこの商店街にも1軒はあるとんかつ屋さんですが、お肉、揚げ方とも絶品です。(写真を取り忘れたので、興味のある方はこちらをごらんください)食 . . . 本文を読む