goo blog サービス終了のお知らせ 

喧噪と孤独のはざまで

会社での騒々しい時間を過ごしていると、ひとりでの孤独な時間がすばらしく感じられます。ただどちらも大切な時間です。

自由が丘「ワイン処 コッコロ」・「浜寿し」

2010年12月11日 23時55分08秒 | レストラン
ようやく週末。昨日の焼き肉は、今日の夕方でもまだ尾を引いていました。食べ過ぎ。そんななか今晩は、家で食べようと思っていたのですが、せっかくの週末だからと、自由が丘へ。これまた以前からチェックしていたワインバーの「コッコロ」というお店へ。なかに入ると、ママといわれる女性が1人で切り盛りしているよう。ようやく焼き肉の気分も飛んでいたので、ワインと、おつまみ的メニューを3品ほど。たまねぎのキッシュ、新キ . . . 本文を読む

自由が丘「KOST」

2010年11月28日 18時14分05秒 | レストラン
今日は、前回電話で予約したら満員だった、「KOST」(コスト)さんへランチを食べに。天気もいいので、歩いて訪問。今回は予約なく行ったのですが、1FのカウンターならOKということで入店。シェフは、まだ若く(30代?)、他のお店の人も若い。Webを見ると、古い1軒家を自身の手で改装して作ったお店ということで、店内を伺うと、そんな感じがします。で、ランチを頼んだのですが、スープ、前菜(小さな前菜がお皿に . . . 本文を読む

大学の学科同窓会・ホテルバー「TOP OF SHINAGAWA」

2010年11月19日 23時12分54秒 | レストラン
今日は、卒業してから25年ぶりくらいになる学科の同窓会の日です。 我が卒業学科は、同じ大学の人でも知らないほどのマイナー学科ですが、1学年50名ほどのうち、女性が40名くらいと圧倒的に女性上位の学科です。当然、幹事も女性。今は遠く栃木県にお住まいです。それで、会場は、というと、なんと自分の勤めている職場のすぐそば。すでにお店も決まっているので、特に手伝うこともないけど、卒業写真と学科で作った名簿 . . . 本文を読む

ボジョレーヌーボ解禁・尾山台「VINO(ヴィーノ)」

2010年11月18日 23時52分33秒 | レストラン
今日は、11月18日は、ボジョレーヌーボの解禁日です。会社で何名かでまとめて購入していたので、届いたものから1本購入して帰りました。自宅に帰る途中の最寄り駅近くに最近できたワインバー「VINO」さんへちょっとよってみることにしました。お店のかたは、飲食ははじめてのようで、とりあえず夜だけ営業されているみたいです。ボジョレーを1本もってはいるのですが、せっかくだからと、ヌーボを注文。チーズとハム、そ . . . 本文を読む

青山ホルモンの店「おやじ」

2010年11月12日 23時57分01秒 | レストラン
今日は数ヶ月ぶりで、昔出向していた会社メンバー総勢6名で、青山にある知る人ぞ知るホルモン屋さんの「おやじ」という店へ。 19:30集合だったのですが、ちょっと早くついたので、新橋で下車して、昔ここに通っていた頃発見した靴屋さんへ。いいのがあったので1足購入。19:20に到着したら、すでにメンバーがほとんど集合。今日の担当者が一番遅かった。青山一丁目駅から歩いて5分くらいだけど、ちょっとわかりにく . . . 本文を読む

九品仏「コチュ」

2010年10月25日 00時11分22秒 | レストラン
ようやく引っ越し先にも落ち着いてきました。朝食は、パン。といっても家には在庫切れなので、買い出しに自転車で。奥沢というか、自由が丘にあるビゴのパン屋さんへ。朝8時からオープンです。午前中は、ベランダに、物干し台の設置とテレビアンテナの設置。どちらも倹約のため、業者に頼まずに、自力で設置。これで5万円以上節約。リフォーム業者にまかせていると、楽だけど金はかかる。自分でやるところと、任せるところの見分 . . . 本文を読む

九品仏「魚こばやし」

2010年10月24日 23時37分30秒 | レストラン
引っ越しが終わってから早、2週間が経過。とりあえず大物の荷物はほぼ片付きましたが、まだまだ完了とはいえません。今朝は、朝早くから、家のまわりの飛び石などの石の撤去。気のいいおにいさん2人が来て、かなり思い石を撤去してくれました。総額3万円なので、自分でやろうと思っていましたが、奥さんに言われて「また腰が痛くなるよ」、今回は任せることにしました。任せて正解。必死で運んでいる形相を見ると、やめておいた . . . 本文を読む

自由が丘「Le Temps」(ルタン)

2010年05月12日 01時42分53秒 | レストラン
今日は朝から小雨。すっかり春らしくなってきたと思ったのに、また肌寒い。今日は久々の自由が丘で食事。今まで何十回と行っていた自由が丘にこんな店があるとは知りませんでした。ここ1,2年にオープンしたようですが。ワインバーレストラン「Le Temps」(ルタン)。※ちなみに大学で第二外国語をドイツ語にしていた私は、フランス語は全然わからないので、このお店の店名もローマ字だけでは読めません。ルタンって。。 . . . 本文を読む

恵比寿「ekao(エカオ)」で送別会

2010年03月25日 23時19分46秒 | レストラン
お昼は突然カレーが食べたくなり、今日は雨のなか、品川駅から少しあるかなければならない「デヴィコーナー」さんへ久々に6名でいきました。ここは、お昼はカレーバイキングで、カレーのルーが3種類あり、そこにナンと、サフランライスがあって、好きなだけ食べられるのですが、なんと・・・・そのシステムが終わっており、普通にランチメニューを選ぶようになっていました(残念)。でもお味は昔どおり。ナンは大きくておいしい . . . 本文を読む

久々に新橋で飲み会

2010年03月24日 23時11分23秒 | レストラン
仕事では、昨年担当してからずっと行ってきた某社との契約作業がなんとかギリギリで完了することができました。前担当者から引き継いだのですが、なんと昨年5月からなんと11ヶ月もかかってしまいました。大した内容の契約にもかかわらずここまで長きにわたって時間がかかったのは、ひとえに先方の会社が原因です。詳細は書けませんが、ほんと困ったもんです。さて、毎週ノー残業デーの我が社では、18:30までには退社となり . . . 本文を読む