goo blog サービス終了のお知らせ 

JETマンの日記

ラジコン35年(RCヘリ)
趣味=車・ラジコン・スキー・音楽・映画

RCヘリ歴

2013-11-04 15:10:01 | ラジコン

  写真を整理していたら、昔懐かしのヘリのモノが出てきた。

最初は中学2年生のころ、カルトのヒュイコブラを兄と買いに行ったのが初めてだ。

自分の家の庭で飛ばせると夢にまで思っての購入だ。

最初は二人で制作していたが、兄はモデルガンに興味を持ち、オイラがラジコンをやることになった。

その当時のヘリは固定ピッチで、まだバロンと言うヘリが無かった頃だ。

制作し飛ばそうと思ったが、飛ぶというよりあちこちトラブルばっかりでなかなか飛んでくれなかったことを

思い出す。

一年過ぎた頃カルトからバロンが発売!それをきっかけにヘリの魅力にとりつかれたオイラだ。

 

 

 初代、カルトヒュイコブラだ!やっと飛んだときのことは未だに忘れない。

 

 カルトバロンで可変ピッチに変更した時の画像

 中学3年の頃だ!受験勉強せずヘリの大会に出たのを記憶する(この時は優勝だった)

 

 まだ高校2年生の頃

 グラウプナーベル212

 

 中日本にいた頃の懐かしい写真だ!まだ22才のころだ。

 

 TSKフレームとキャピタルロングレンジャー(まだ発売前のボディーだった) F3C・TSKチーム

 

 

 

TSKとキャピタル製レンジャー

 

 TSKとヒロボーレンジャーの組み合わせ

 ヒロボーSSTコルベット・・・パールピンクカラーだ

 

 ヒロボーから発売した当時のバートル、ジャイロを3個積んでフライト!超大変だったのはお間でも

覚えている

 

 TSKアグスタA109だ!2機体制で大会に挑んだ。

 ヒロボーGSベル47G、右が初代で左が後期モデルだった。

 仲間と一緒に編隊飛行(一番右はシュワちゃん)

 

 宇都宮で開かれたF3C予選

 オイラと助手はキャピタルのENDさんです。(元気でいるかなぁー?)

ヒロボー大会、 東北代表で広島まで行った頃の写真