2007年11月13日
2つ前に所属していたガイド会社の社員旅行。
アメリカに車で行っていました。
15人ぐらいいたのですが、おのおの予定があったので、
2チームに分かれて、私は、後発の4名で向かいました。
前日に、4人で運転を交代しながら、23時間ぶっ続けでバンフからサンフランシスコまで行きました。
もちろんガソリンがなくなりますから、ガスアップでは止まりますけど、
ガスアップとおトイレ寄ったり、食べ物ゲットしたりをガソリンスタンドで全て済ませ、短時間で出発してました。

Golden Gate Bridge, San Francisco
そして、そのまま観光。まずは、ゴールデンゲートブリッジ。

一番左が私。13年前だから、若いわぁ~。

Lombard Street, San Francisco
よく映画などに出てくる、ロンバードストリート。
本当は、この反対側が、くねくね道になっていて、そちらの方が有名です。

Fishermans Wharf, San Francisco
そして、フィッシャーマンズワーフへ。

もちろんカニ食べに!
英語でRの文字が月の名前にスペルで入っていると、カニがおいしいのだそうですよぉ。なので、11月NovemberのさいごにRが入っているので、
11月おいしいというのです。

Pier 39, San Francisco
フィッシャーマンズは、もちろん海沿いなので、
ふ頭にこんなに自然といるのですよねぇ。人間の近くだと安全なのでしょう。

ここは、まだサンフランシスコなのですが、グリフィンなんちゃらって言ったかなぁ?思い出せない・・・。
ちょい山の上です。暗くなるとアメリカの大都会は、ちょい怖いですが、
一緒に行った人が、詳しい人だったので、危険地帯は避けて遊んでました。
そして、夕食は、サンフランシスコでも有名な焼肉屋さんに行って、
たらふく炭火で焼いた肉を食べましたぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます