上坂冬子著「日本はそんなに悪い国なのか」を読みました。
今、自民党総裁選にからんで靖国問題が取りざたされています。
小泉首相が靖国神社に参拝すると、安倍晋三官房長官が不利になるということを共同ニュースが伝えています。
なぜそういうことになるのか。
上坂氏は靖国問題について、「繰り返される不毛な議論」だと述べています。
民主党の小沢一郎代表は「A級戦犯を靖国神社に合祀したことが間違いだ」と発言してい . . . 本文を読む
北朝鮮は7発の弾道ミサイルを発射しました。
どこを狙ったのか、成功したのか失敗だったのか。
以前に発射されたテポドン1号は日本列島を横断して太平洋に着弾しました。
今回は日本海に着弾しましたが、間違って日本列島に落ちた可能性もあります。
でも日本には迎撃ミサイルが配備されていません。
されるがままです。
小泉首相は「対話と制裁」という言葉をいつも使います。
そして、今日のマスコミの報道を見ていると . . . 本文を読む
遊就館に行きました。
遊就館は明治15年に軍事博物館として開館されました。館内には戦役関係品が展示され、日本の近代史を学ぶことが出来ます。
ガラス張りの1階ホールには復元された零式艦上戦闘機が展示されています。
ここで800円の拝観料を払ってエスカレーターで2階に上がります。
展示室に入る前に映画を見ました。「私たちは忘れない」というタイトルで、日清・日露戦争から大東亜戦争までをドキュメンタリ . . . 本文を読む
一日中雨の降る日曜日でした。
まさに梅雨本番です。
畑へも出られず、家の中で過ごしました。
おかげで長編のDVD「東京裁判」を見ることが出来ました。
「東京裁判」の正式名称は「極東国際軍事裁判」です。
この裁判は戦勝国が敗戦国を一方的に裁くという構図であって、
原子爆弾の使用などの連合国軍の行為が対象とされていません。
その評価についても議論の対象になることが多く、
いろんな意味で問題を含んだ裁判 . . . 本文を読む