goo blog サービス終了のお知らせ 

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久の「ジュエリー進化論」ブログ

デジタルジュエリー・ジュエリーCAD・地金買取ビジネスなど、ジュエリービジネスを佐藤 善久がプロデュースします。

マネジメントスキルセミナー

2008-03-03 07:10:29 | ジュエリービジネス
おはようございます。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!

梅田望夫さんの新刊 まだ初めの方しか読んでいませんが、すでに 「ワクワク」しています。

なんでこんなに 「ワクワク」するのでしょう。

ウェブ時代 5つの定理 この言葉が未来を切り開く!
梅田望夫
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る



昨日は 小森康充先生のマネジメントスキルセミナー
に参加して勉強してきました。



1月14日に行なわれたコミュニケーションスキルセミナーも受講しています。

今回の「マネジメントスキルセミナー」は

目的 強い組織力の構築のために
    部下のモティベーションを上げ、部下を育成するポイントちは?
    マネジメントのポイントとは?
    人に影響力を与え、効率的に人を動かすには?

という事を 学んできました。

また会場も グランドプリンスホテル赤坂 新館 12F エグゼクティブルーム で行なわれ

ランチはなんと 40階の  ブルーガーデニア で ランチバイキングでした。


それと レジュメにない小森先生のお話も聞くことが出来き、有意義なひと時でした。

「コミュニケーションスキル」「マネジメントスキル」この2つのスキルは 1+1ではなく、

1+1=2にさらに2乗をかけた以上のスキルになると思いました。

さすが 外資系の会社に2度のヘッドハンティングで転職された実力は奥がとても深いです。

また3月2日の時点で、小森先生はハイクラスビジネスパーソンの集まるビジネスSNS[wizli(ウィズリ)] で

総合ランキング 1位/13547人中
業種別ランキング 1位/1506人中
職種別ランキング 1位/1249人中

を獲得されています。 


わたしも マイwizliにしていただいており さらに 紹介文まで頂いています。(ちょっと自慢)


後はこの最強の2つのスキルのアウトプットを如何に行なうか。

小森先生 「やります!」 


連絡先 zen@djf.co.jp


人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!


*******  情報を発信中! **********


私が経営する会社 株式会社ビジュー・サトウのホームページ

http://www.djf.co.jp


デイリーユースの高級ジュエリー  GUARNRI(ガルネリ)

http://guarneri.jp


ジュエリーオーダー・リフォームのお店 デジタルジュエリーファクトリ


http://djf.jp

【zen】ジュエリーブログ

http://djf.jp/modules/wordpress/


mixiで「デジタルジュエリー」のコミュニティー立ち上げました。「ジュエリー@佐藤 善久」の名前でmixiしています。


http://mixi.jp/view_community.pl?id=2954051

***************** 出版・執筆 お受けいたします。*****************

佐瀬貴之さんアマゾンキャンペーン

2008-01-31 10:45:36 | ジュエリービジネス
おはようございます。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!

わたくしの知人の 佐瀬貴之さんが本を出版されました。


だまされずにお金をふやす本当のルール 10年先に差がつく資産運用
佐瀬貴之
すばる舎

このアイテムの詳細を見る


アマゾンキャンペーンを本日1月31日(木)23:59まで開催されます。

アマゾンキャンペーンに参加されて申し込みするとお得な情報がいただけます。

 詳しくは、以下をクリック!
http://www.sasetakayuki.com/amazon/ 


●金融機関の窓口に座っている人は、お金のプロではなくセールスのプロ!?
●パンフレットが豪華なマネー商品にアタリは少ない!?
●保険商品は、セットにすればするほど損をする!?

 いきなり資産運用の金融商品を選ぶよりも前にするべきことがある。
 ファイナンシャルプランナーの佐瀬貴之さんが、これから投資や資産運用
 をしようとする一般人に向けて、知っておくべき最低限のお金のルールを、
 やさしい言葉でわかりやすく解説、1冊の本にまとめました

 1月31日限りのキャンペーン中にオンライン書店アマゾンで購入すると、
 以下の内容に関する具体的ガイドブックがもらえるそうです。
 ・「初心者のための資産運用ガイドブック」
 ・「住宅購入を検討中の方に 住宅ローンガイドブック」
 ・「保険見直しを検討中の方に 保険見直しガイドブック」

 詳しくは、以下をクリック!
http://www.sasetakayuki.com/amazon/


そして本日は<「レバレッジド・マーケティング」でできる超効率的「集客」法>の著者 野口 洋一さんと 池袋で ランチです。

ジュエリービジネスプロデューサーとしてジュエリー業界に向いているネット仕掛けの極意を お聞きしたいと思います。

「レバレッジド・マーケティング」でできる超効率的「集客」法
野口 洋一
九天社

このアイテムの詳細を見る



連絡先 zen@djf.co.jp


人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!


*******  情報を発信中! **********


私が経営する会社 株式会社ビジュー・サトウのホームページ

http://www.djf.co.jp


デイリーユースの高級ジュエリー  GUARNRI(ガルネリ)

http://guarneri.jp


ジュエリーオーダー・リフォームのお店 デジタルジュエリーファクトリ


http://djf.jp

【zen】ジュエリーブログ

http://djf.jp/modules/wordpress/


mixiで「デジタルジュエリー」のコミュニティー立ち上げました。「ジュエリー@佐藤 善久」の名前でmixiしています。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2954051

***************** 出版・執筆 お受けいたします。*****************

再びIJT(国際宝飾展)に行ってきました。

2008-01-26 05:41:54 | ジュエリービジネス
おはようございます。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!

昨日は前回 見切れなかった分のカーバーする為、再びIJT(国際宝飾展)に行ってきました。

それにしても「りんかい線」が出来てから すごく便利になりました。弊社のある大塚からだと新橋
にでて「ゆりかもめ」に乗り換えていくのと比べると約半分の時間で国際展示場につくことができます。




他のブログに書かれているIJTの記事などを見ても 確実に 「デジタルジュエリー」の世界へ向かっていますね。

ジュエリーCADのを展示・デモをしているブースは人が集まっていました。


宝飾関連品コーナーに工具・装置を出展する会社が集まっていますが、このコーナーは光造形・レーザーマーカー・レーザー溶接機・ワックス切削機
など最新の装置が並んでいます。

テクノロジーコーナーみたいなものなので、毎年なにか新しいものがあるような気にさせてくるます。


その点 製品を販売しているブースはいまいちぱっとしません。 やはり、この金地金の素材高や売れ行き不振であらたな提案の商品がすくないです。

また、今年からできた「企画提案・製造委託ゾーン」にはジュエリーCADを使って製作している会社が結構な比率でありました。

製品を販売している会社ではジュエリーCADをい使っている事を余りアピールする会社は少ないのですが、製造系の会社の出展では
「ジュエリーCADを使って商品作れます。」というのが、逆にセールスポイントですので声を上げる会社が出たと思います。


来年のIJTには さらにこのようなアピールする会社が増えていく事でしょう。




人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!


*******  情報を発信中! **********


私が経営する会社 株式会社ビジュー・サトウのホームページ

http://www.djf.co.jp


デイリーユースの高級ジュエリー  GUARNRI(ガルネリ)

http://guarneri.jp


ジュエリーオーダー・リフォームのお店 デジタルジュエリーファクトリ


http://djf.jp

【zen】ジュエリーブログ

http://djf.jp/modules/wordpress/


mixiで「デジタルジュエリー」のコミュニティー立ち上げました。「ジュエリー@佐藤 善久」の名前でmixiしています。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2954051

***************** 出版・執筆 お受けいたします。*****************

明日から「国際宝飾展」

2008-01-22 05:55:10 | ジュエリービジネス
おはようございます。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!





明日 1月23日~26日まで 東京ビックサイトで 「国際宝飾展」が開催されます。


製品・ルース・工具・機械・ケース・その他とジュエリーに関する企業が出展します。



昨年まではわたくしの弟の会社 宝飾工具等を取り扱う株式会社GLB出展のお手伝いをしていので
会場をゆっくり見ることが出来なかったのですが、今年はわたくしのクライアントとの約束もあり日程の
都合が付かない為お手伝いできないので、仕事の合間を見て 会場を見るつもりです。

わたくしが見るのは 製品より 工具・機械関係です。


製品は トレンドがつかめればOKです。 それより 工具・機械になにか
新しいものはないか・取り入れられるものはないかを見に行きます。


そして、いろいろなジュエリーCADのデモもありますので、それぞれのジュエリーCADについて詳しく調べようと思います。


また、このブログでレポートを書きます。


ちなみに業界関係者向けの展示会で、一般の方のご入場はできませんのでお間違えのないようよろしくお願いいたします。 



人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!


*******  情報を発信中! **********


私が経営する会社 株式会社ビジュー・サトウのホームページ

http://www.djf.co.jp


デイリーユースの高級ジュエリー  GUARNRI(ガルネリ)

http://guarneri.jp


ジュエリーオーダー・リフォームのお店 デジタルジュエリーファクトリ


http://djf.jp

【zen】ジュエリーブログ

http://djf.jp/modules/wordpress/


mixiで「デジタルジュエリー」のコミュニティー立ち上げました。「ジュエリー@佐藤 善久」の名前でmixiしています。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2954051

***************** 出版・執筆 お受けいたします。*****************

「コミュニケーションスキル」

2008-01-15 06:09:38 | ジュエリービジネス
おはようございます。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!


昨日は 小森康充さんの「第1回コミュニケーションスキルセミナー」を受講してきました。

小森康充さんの経歴は

1962年生まれの同志社大学卒。

大学卒業後、P&Gジャパン(アメリカ系の大手日用品メーカー)に就職し、営業、人材育成の仕事に携わる。

その後、日本ロレアル(フランス本社の大手化粧品メーカー)、COACH JAPAN(アメリカ本社のファッションブランド)にてディレクター(取締役)を経て2008年、人材育成コンサルタントとして独立されました。

そして神戸学院大学客員教授でもあられます。

また外資系にお勤めの時 「P&Gアジアパシフィック最優秀マネージャーとして表彰」など数々の輝かしい実績をお持ちの方です。


その小森康充さんの「第1回コミュニケーションスキルセミナー」はグランドプリンスホテル赤坂の旧館「トリアノン」という素晴らしい場所でとてもリラックスした雰囲気の中で行なわれました。

***********************************************

1. いかに得意先、お客様と信頼関係を構築し
2. 相手の心の窓を上げ
3. 効率的に企画、商品をお買い求めいただくか


何故人は、お金を出して物を買うのか?という「購買の大原則」からはじまる基本的、かつ最も重要なスキルです。

***********************************************


受講した感想は わたくしの過去に販売において 成功した例(商談成立) と 失敗した例(商談不成立) が それぞれ「なぜか?」ということがわかりました。

偶然に 「成功した」 「失敗した」 ではなく、「コミュニケーションスキル」によってそれぞれの結果に導いていたということです。

また、ただお話を聞くだけでなく ロールプレイ をして 実践的に肌で感じることができるセミナーになっていました。

「販売」ということを例としてのお話でしたが、びっくりしたことに「買取ビジネス」の成功した事例と共通することを発見しました。

よく考えたらどちらも「対人」ですので、「売る」「買う」 と区別するより、まずは「相手とのコミュケーション」ということなのですね。

その「コミュニケーションスキル」を とってもシンプルに そしてすぐ実践できるような内容での講義でした。

現在 ジュエリービジネスの販売は皆さんとても苦戦されています。

わたくしはこの「コミュニケーションスキル」を駆使して 「販売」 さらに「買取」でも 突破します!

次回は2月23日(東京)、24日(大阪)で「コミュニケーションスキルセミナー」を予定されているそうです。


小森康充さんの公式ホームページ  小森康充のビジネススキルセミナー


人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!


*******  情報を発信中! **********


私が経営する会社 株式会社ビジュー・サトウのホームページ

http://www.djf.co.jp


デイリーユースの高級ジュエリー  GUARNRI(ガルネリ)

http://guarneri.jp


ジュエリーオーダー・リフォームのお店 デジタルジュエリーファクトリ


http://djf.jp

【zen】ジュエリーブログ

http://djf.jp/modules/wordpress/


mixiで「デジタルジュエリー」のコミュニティー立ち上げました。「ジュエリー@佐藤 善久」の名前でmixiしています。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2954051


***************** 出版・執筆 お受けいたします。*****************

良い年をお迎えください。

2007-12-31 00:43:40 | ジュエリービジネス
こんばんは。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!

今年も今日で最後です。

これから家族で野沢温泉にスキーしに行ってきます。


FANスキーという短い板を新調しました。

去年まで14年前に買った200cmのスキーの板を使っていました。

さすがに ゴンドラに乗る時 一人だけ 「長い板」に恥ずかしさを感じるようになりました。

スキー屋さんにその事を話したら 「今年は結構長い板が恥ずかしくなったという人の買い替えが多いです。」といっていました。



では、皆様 良い年を お迎えください!




人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!


*******  情報を発信中! **********


私が経営する会社 株式会社ビジュー・サトウのホームページ

http://www.djf.co.jp


デイリーユースの高級ジュエリー  GUARNRI(ガルネリ)

http://guarneri.jp


ジュエリーオーダー・リフォームのお店 デジタルジュエリーファクトリ


http://djf.jp

【zen】ジュエリーブログ

http://djf.jp/modules/wordpress/

始めた事・やめた事

2007-12-30 06:26:17 | ジュエリービジネス

人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!


今年の株式会社ビジュー・サトウの新しい行動は

1・地金買取ビジネスの開始


2・セミナー事業の立ち上げ

です。


今年になってやめた事は


1・ジュエリー小売店への 日々の 訪問営業


2・デジタルジュエリーファクトリ(実店舗)のセール


です。


この始めた事・やめた事を見て思うことは

1・文章にすること

2・チャレンジはやり続けなくてはいけない

3・そして失敗を恐れない


です。


文章にすることによって、自分の考え・思いをまとめる事ができる。

チャレンジする為に、常にアンテナをはり、本を読み 新しい目・新しい流れをつかむ努力をす。

そして失敗を恐れずに 行動に移すことだとわかりました。


あの天才打者のイチロー選手でも、 他の選手とくらべるとものすごく 高打率ですが、

10回打席に立って 3回か4回 ヒットを打っている計算です。

10回打席に立って 7回か6回 凡打しているともいえます。

失敗を恐れてはいけないのです。


天才打者でも失敗している。 むしろ 失敗を成功へと導けば 失敗にはならない。


トーマスエジソンからも学べます。


また、イチロー選手から学べるのが、常にベストを尽くして望むという姿勢です。


天才は 自分の信念・努力で作り出されるのでしょうね。

(株)オスカープロモーションとも「STA★COLLE」ジュエリーの指定販売代理店としてお付き合いさせていただいておりますが、

あくなき美の追求を感じられます。

美人の容姿に生まれても、ダイエット・健康と努力しなくては 一流の美しい人にはなれないですね。


今年は たくさんの 素敵な方 とお会いする事ができました。


その方々とまたお会いできるように 日々 努力をしていきます。


そして 「始める事・やめる事」も考えます。



人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!


*******  情報を発信中! **********


私が経営する会社 株式会社ビジュー・サトウのホームページ

http://www.djf.co.jp


デイリーユースの高級ジュエリー  GUARNRI(ガルネリ)

http://guarneri.jp


ジュエリーオーダー・リフォームのお店 デジタルジュエリーファクトリ


http://djf.jp

【zen】ジュエリーブログ

http://djf.jp/modules/wordpress/




***************** 出版・執筆 お受けいたします。*****************

セカンドライフに出店しました。

2007-12-29 10:18:00 | ジュエリービジネス
おはようございます。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!

話題のセカンドライフに弊社店舗を出店しました。 




セカンドライフ アカントをお持ちの方はログイン後こちらのURLで一発で飛びます。

http://slurl.com/secondlife/Ikebukuro/227/39/22

正式オープンは年明けですが、一足先にブログをご覧の方に公開です。


わたくし佐藤 善久の予想といたしましては、3Dメタバースの世界は来年ブレイクします。


その中で ジュエリービジネスは何が出来るか可能性を探ります。


実は 株式会社ビジュー・サトウの3Dメタバース世界でのジュエリービジネス構想の青写真はすでに出来上がっています。


「まったく新しい発想のジュエリービジネスを創造いたします。」

とだけ 今日は発表しておきます。



今回のセカンドライフ店を出展するにあたって手配・ブース製作を 株式会社スパイラルグロースにお願いいたしました。


株式会社スパイラルグロースの豊田栄次社長  「切れ者」 です。 


セカンドライフに出店をお考えの方は、豊田社長にお願いするとよいです。


豊田社長と絡めるだけでも、出店費用以上の価値がありますよ。


わたくしは実に多くのことのお知恵・アドバイスを豊田社長からいただきました。





人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!


*******  情報を発信中! **********


私が経営する会社 株式会社ビジュー・サトウのホームページ

http://www.djf.co.jp


デイリーユースの高級ジュエリー  GUARNRI(ガルネリ)

http://guarneri.jp


ジュエリーオーダー・リフォームのお店 デジタルジュエリーファクトリ


http://djf.jp

【zen】ジュエリーブログ

http://djf.jp/modules/wordpress/

素晴らしい方々との出会い

2007-12-28 09:19:24 | ジュエリービジネス
おはようございます。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!


本日は わたくしが経営する株式会社ビジュー・サトウの仕事納めの日です。


やはりここは一年間の総括をしなければなりません。


今年一年を振り返って思うことは


これほどまで「ラッキー&笑顔の一年」なことはありませんでした。


1・ 素晴らしい方々との出会い

2・地金買取ビジネスの成功

3・セミナーを主催し 成功した事

4・2年連続で(株)オスカープロモーション「STA★COLLE」ジュエリーの唯一の指定販売代理店を勤めた事。

5・自分の思い通を込めた 「GUARNERI」ジュエリーを立ち上げられた事


などなどです。



なかでも、1番目の 「素晴らしい方々との出会い」これがすごくよかったことです。


素晴らしい方々の

・前向きな姿勢

・努力を絶やさない姿勢

・決しておごらない姿勢

・笑顔を絶やさない姿勢

・惜しみなくGIVEする姿勢


あげたらきりが無いくらい素晴らしい方々です。


みな それぞれの分野で素晴らしい実績を残されているにもかかわらず 「すごい努力をあっさりとこなしている」のです。


こんな素晴らしい方といっしょにいるためには 自分も努力してついていかなくてはなりません。


以上の事を 知ったこともラッキーでした。




その「素晴らしい方々」との出会いの始まりは 松尾昭仁先生との出会いが始まりです。





正確には松尾先生の著書 
「その他大勢」から一瞬で抜け出す技術 過小評価されているあなたを救うスピード・ブランディング
松尾 昭仁
日本実業出版社

このアイテムの詳細を見る
を本屋で手にとり 読んだことがきっかけです。




「正しい時に 正しい場所にいる」



ビジネス書に書かれている事を行動し 実感している一年でした。



とてもラッキー&笑顔な一年でした。




わたくしの体験したことと同じことが味わえるかも知れない「松尾先生と出会う事ができるチャンス」が1月26日にあります。



松尾先生の会社が主催する「【第26回】セミナー 講師&主催者 戦略セミナー」です。



実は わたくしジュエリービジネスプロデューサー佐藤 善久が今回セミナースタッフとしてお手伝いさせていただく事になりました。


すばらしい仲間に出会うチャンスです。



そく行動に移しましょう!



人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!


*******  情報を発信中! **********


私が経営する会社 株式会社ビジュー・サトウのホームページ

http://www.djf.co.jp


デイリーユースの高級ジュエリー  GUARNRI(ガルネリ)

http://guarneri.jp


ジュエリーオーダー・リフォームのお店 デジタルジュエリーファクトリ


http://djf.jp

【zen】ジュエリーブログ

http://djf.jp/modules/wordpress/




***************** 出版・執筆 お受けいたします。*****************

笑顔話第4弾

2007-12-26 09:24:26 | ジュエリービジネス
おはようございます。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!



今年ヒット商品には 任天堂 の 「Wii」 や 「DS」があげられます。



わたくし自身 ゲーム はほとんどやりません。


なにせ、20代のころから「なにやら難しいそう」という認識で、興味がわきませんでした。

それでも友人との待ち合わせに時間が空いたときは「マージャンゲーム」などをすることはありました。

要は 子供の頃にやった「簡単なゲーム」なら 楽しむことができるのです。


でも、テレビゲームというと コアなげームFANの為のもの というイメージで、「夜中に一人で集中してやる」と思っていました。

ゲーム好きの友人は このタイプでした。


そして 任天堂 の 「Wii」のテレビ CM


家族でゲームを楽しむ様子が映し出され、 そこには家族(プレーヤー)みんなの笑顔があふれています。


「DS」

うちの子供も持っています。

普段は やはり 時間をやりすぎて 母親もいい顔をしませんが、 「百マス計算 クリアできたよ」と子供に言われるとゲームなのに思わず顔が笑顔になってしまいます。



「ビリーズブートキャンプ」


こちらも結構ハードな運動をするものですが、ビリー隊長の励ましや叱咤でなんとかやり遂げてしまうという不思議なダイエット法です。


ハードなトレーニングがダイエットには効果的ですが、ハードすぎるのは 肉体的にきつく続きません。


ただ、「ビリーズブートキャンプ」は最後に 「ビクトリー」と叫び 笑顔があふれています。



そこで最後は 自分も満足感・達成感で 笑顔 になり、また明日もやろうという気になります。


どちらも最新の技術等を使っている訳ではありません。

むしろ 古典的というか 王道 を行っています。



ただ、そこにはたくさんの 笑顔 があることには間違いないことです。




ジュエリー業界では どうすれば 笑顔 があふれるか 


このことを一生懸命考えないといけませんね。



人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!


*******  情報を発信中! **********


私が経営する会社 株式会社ビジュー・サトウのホームページ

http://www.djf.co.jp


デイリーユースの高級ジュエリー  GUARNRI(ガルネリ)

http://guarneri.jp


ジュエリーオーダー・リフォームのお店 デジタルジュエリーファクトリ


http://djf.jp

【zen】ジュエリーブログ

http://djf.jp/modules/wordpress/




***************** 出版・執筆 お受けいたします。*****************