ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久の「ジュエリー進化論」ブログ

デジタルジュエリー・ジュエリーCAD・地金買取ビジネスなど、ジュエリービジネスを佐藤 善久がプロデュースします。

破る側ですすか? 破られる側ですか?

2009-09-30 05:19:31 | デジタルジュエリー
おはようございます。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

このブログに「デジタルジュエリー」「ジュエリーCAD」のキーワードを「検索」でこられた方。


「デジタルジュエリー宣言」はこちらのページです。 



アメブロ始めました。 

 ジュエリービジネスの貴公子 佐藤 善久の社長日記 


SatoYoshihisaのアカウントでツイッターでつぶやいています。フォローしてね。



<<ヤフーの動画配信サービス「GyaO!」が年明けにも黒字化しそうだ。背景には、業界の常識を破った新たな番組購入方法がある。>>



常識破りの番組購入方法でヤフーの動画配信が黒字化へ 



昨日も書きましたが 「業界の常識」を破る時は 今 です。


あなたは 破る側ですすか? 破られる側ですか?


世の中が変わるときは 今までの延長線上では先が見えてしまいます。


やはり 大改革が必要です。


わたしも2年半前に 「売るだけのジュエリービジネス」から「お売りください」という買取ビジネスを始めました。


売ると言うことの正反対のビジネスです。


かつてのわたしなら 買取はありえないジュエリービジネスです。


「ジュエリーを売る力が無いから しかたなく買取を始める」という印象でしたから。


「ジュエリーを売ってこそ ジュエリービジネス」と思っていました。


その思考回路を変えるのは やはり並大抵なことではありません。


努力とというより プライドが邪魔をするからです。


でもそのプライドは 「出すものではなく持つもの」と思うことで 頭を切り替えることができました。



20世紀に大成功した企業ほど 変化ができません。


しかし、そうでなければ変化する時です。


あなたは どの道を選びますか?



 連絡先 zen@djf.co.jp



デジタルジュエリー協会のお申し込みは下記から




mixiで「デジタルジュエリー」のコミュニティー立ち上げました。「ジュエリー@佐藤 善久」の名前でmixiしています。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2954051

常識を疑え!

2009-09-29 05:37:46 | デジタルジュエリー
おはようございます。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

このブログに「デジタルジュエリー」「ジュエリーCAD」のキーワードを「検索」でこられた方。


「デジタルジュエリー宣言」はこちらのページです。 



アメブロ始めました。 

 ジュエリービジネスの貴公子 佐藤 善久の社長日記 


SatoYoshihisaのアカウントでツイッターでつぶやいています。フォローしてね。



最近 色々な方に 「ブログ、見てるよ」と言っていただけるようになりました。

とてもうれしい限りです。


<<世界銀行のゼーリック総裁は「米ドルが支配的な準備通貨として地位が保証されていると当然視するのは間違いだ」と語り、ドルが基軸通貨であり続けるか分からないとの見方を示した。そのうえで「ドルに代わる複数の選択肢が増えてくる」との見通しを明らかにした。背景には、中国やインドの台頭など世界経済の大きな構造変化があると説明している。>>


世銀総裁「ドル基軸の当然視は誤り」 経済の構造変化指摘 



ついに 世界銀行の総裁が「ドル基軸の当然視は誤り」と発言しました。


今までの 常識が変わります。


ジュエリービジネスでの常識は何か?


ここを一度 疑わないといけません。

そして 答えを見つけた人が イニシアチブをとります。



「ジュエリーは在庫を持って 実物を見せないと売るのは難しい。」


常識ではないですが、 色石を考えるとそう思います。


しかし、単価の高いものはそうかもしれませんが、単価の低いものなら常識ではないかもしれません。


「ジュエリーは 金・プラチナを使っている」


これは チタンやステンレスなんかもあるので 常識でなくなってきています。


「ジュエリーショップは売るだけ」


これも リフォームビジネス・買取ビジネスがあるので 「売るだけ」ではない。


ちょっと前の常識が ある日突然 変わってしまうこともある。


あなたのジュエリービジネスの常識を疑ってみるといいですよ。


何か 突破口があるかもしれません。


また、その時 自分で発見するという事よりも 「他人の一言」からヒントをもらえる場合が多くあります。


ですので 自分のジュエリービジネスを人に聞いてもらって 「どう感じたか?」とか「どう聞こえたか?」を聞き出すといいですね。


わたしも ここ2~3日で わたしのジュエリービジネスが「どうその人に見えているか?」を聞く機会があり、すごいヒントになりました。


そしてそれをきっかけに 軌道修正します。


自分が思っていたものと他人が感じていたものが違うことがあります。


2次元のジュエリーデザインと同じですね。


その違いはすり合わせしないとわからない事が多い。


世の中が変わるときだからこそ 目先のテクニックより 本質を考えましょう。





 連絡先 zen@djf.co.jp



デジタルジュエリー協会のお申し込みは下記から




mixiで「デジタルジュエリー」のコミュニティー立ち上げました。「ジュエリー@佐藤 善久」の名前でmixiしています。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2954051

怖いというかスゴいというか。

2009-09-28 05:38:36 | デジタルジュエリー
おはようございます。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

このブログに「デジタルジュエリー」「ジュエリーCAD」のキーワードを「検索」でこられた方。


「デジタルジュエリー宣言」はこちらのページです。 



アメブロ始めました。 

 ジュエリービジネスの貴公子 佐藤 善久の社長日記 


SatoYoshihisaのアカウントでツイッターでつぶやいています。フォローしてね。

3Dプリンターの話をネットで見つけました。


<<警察官が無防備に持ち歩いてるオランダ警察公認の手錠の鍵を、会場でこっそり写真に撮り、その高解像度イメージを元に3Dプリンターで合鍵を作ったら、あら大変。本当にこれで手錠が外せたというんですから、怖いというかスゴいというか。>>


手錠の鍵、3Dプリンターで作れます 


いろいろ考える人がいますね。


ジュエリーも単純なデザインのものは 自分で作れるようになる時代です。


もちろん 手作りでは無理ですが、CADが使えれば素人でも作れるものがあります。


この場合は CADでモデリングをするという作業のことです。


ジュエリーモデリングでは素人かもしれませんが、CADのスキルはプロかもしれません。



ボーダーレスの時代がやってきます。






 連絡先 zen@djf.co.jp



デジタルジュエリー協会のお申し込みは下記から




mixiで「デジタルジュエリー」のコミュニティー立ち上げました。「ジュエリー@佐藤 善久」の名前でmixiしています。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2954051

ゴールドジュエリーの世界に革命をもたらせたわざ

2009-09-27 05:14:11 | デジタルジュエリー
おはようございます。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

このブログに「デジタルジュエリー」「ジュエリーCAD」のキーワードを「検索」でこられた方。


「デジタルジュエリー宣言」はこちらのページです。 



アメブロ始めました。 

 ジュエリービジネスの貴公子 佐藤 善久の社長日記 


SatoYoshihisaのアカウントでツイッターでつぶやいています。フォローしてね。


昨日 いろいろ整理をしていたら テレビに取材を受けた時のビデオテープが出てきました。


2002年11月24日 テレビ東京で放映された

<黄金の話題 大追跡>


<<ゴールドジュエリーの世界に革命をもたらせたわざ>>
と紹介されていました。

すごい。








リポーターの女性がお店にやってきました。



この画面に出ているノートパソコン 50万円以上していました。










1時間15分の番組で 約3分の出演。

他にもウノアエレなどのお店も出ていましたが、私が最長時間でした。(笑)


今では CADで設計・デザインをするというのは 普通になりました。


2002年当時もCADで設計・デザインは普通だったかもしれませんが、いわばバックヤードを見せるというのは 普通でないかもしれませんね。


2002年は ドットコムバブルがはじけた後で 11月には1万円を割わった時代でした。


ビデオを見ていて 今の時代に似ていると感じました。


それでも パソコンは安くなり インターネット接続環境も物凄く良くなり、ネット通販も認知された世界になりました。


それを考えると デジタルジュエリーにはいい時代なのかもしれませんね。


 連絡先 zen@djf.co.jp



デジタルジュエリー協会のお申し込みは下記から




mixiで「デジタルジュエリー」のコミュニティー立ち上げました。「ジュエリー@佐藤 善久」の名前でmixiしています。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2954051


商売は難しい

2009-09-26 05:13:46 | デジタルジュエリー
おはようございます。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

このブログに「デジタルジュエリー」「ジュエリーCAD」のキーワードを「検索」でこられた方。


「デジタルジュエリー宣言」はこちらのページです。 



アメブロ始めました。 

 ジュエリービジネスの貴公子 佐藤 善久の社長日記 


SatoYoshihisaのアカウントでツイッターでつぶやいています。フォローしてね。









デジタルジュエリー君のお友達 ルビーちゃんとパールちゃんです。


宝石の名前が沢山あるので キャラクターもその分できます。(笑)



<<「効率化を図るため」という理由だが、生キャラメルブームが一巡し、それが響いたのではないかという見方も出ている。>>


生キャラメルブーム一服? 田中オーナー「花畑牧場」300人離職 



商売は難しい。


一瞬いい時もありますが、残念ながら最近は好調なことは長続きしないですね。


「デジタルジュエリー」の看板を掲げてからはや12年。


ようやく 出番が廻ってきた感じがします。





 連絡先 zen@djf.co.jp



デジタルジュエリー協会のお申し込みは下記から




mixiで「デジタルジュエリー」のコミュニティー立ち上げました。「ジュエリー@佐藤 善久」の名前でmixiしています。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2954051

唯一生き残るのは、変化できる者である

2009-09-25 05:12:39 | デジタルジュエリー
おはようございます。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

このブログに「デジタルジュエリー」「ジュエリーCAD」のキーワードを「検索」でこられた方。


「デジタルジュエリー宣言」はこちらのページです。 



アメブロ始めました。 

 ジュエリービジネスの貴公子 佐藤 善久の社長日記 


SatoYoshihisaのアカウントでツイッターでつぶやいています。フォローしてね。



<<食品メーカーがスーパーなどの小売業者を通さず、インターネットなどを使って直接消費者に商品を販売する動きが広がってきた。流通業界で激しい価格競争が続く中、食品メーカーは大手スーパーなどからの原価引き下げ要請に苦しんでいる。このため、自分で価格が決められて、一定の利益を確保できる独自の販売ルートを開拓しようという狙いだ。【窪田淳】>>

食品メーカー:スーパーの値下げ要請重く…通販に活路 


実はジュエリーメーカーも 直販サイトを持っているところが結構あります。


また、小売店を経営しているメーカーもあります。


逆に 小売店の中には 独自商品を卸売りしているところもあります。


そのようなところはとにかく 進化しているのです。


自分のカテゴリーに縛られて 進化を妨げていませんか?


例えば 「卸売り業は小売してはいけない」と言う しばり。


とある小売組合の代表に 「小売をしている卸売り業者から 仕入れるのは禁止」がポリシーらしく  その組合の代表が経営している小売店から弊社に注文を出していたにもかかわらず納品直前でドタキャンされたことがあります。


純然たる卸売りしかしていない業者はどれだけなのでしょうか?


その小売組合の代表には これからも 「小売をしている卸業者から仕入れしない」と言うそのポリシーを通して ビジネスを進めてもらいたいものです。(笑)


<<最も強い者が生き残るのではなく、
 最も賢い者が生き延びるでもない。
 唯一生き残るのは、変化できる者である>>

ダーウィンの名言です。




 連絡先 zen@djf.co.jp



デジタルジュエリー協会のお申し込みは下記から




mixiで「デジタルジュエリー」のコミュニティー立ち上げました。「ジュエリー@佐藤 善久」の名前でmixiしています。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2954051

常に突破口を探していく。

2009-09-24 05:28:05 | デジタルジュエリー
おはようございます。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

このブログに「デジタルジュエリー」「ジュエリーCAD」のキーワードを「検索」でこられた方。


「デジタルジュエリー宣言」はこちらのページです。 



アメブロ始めました。 

 ジュエリービジネスの貴公子 佐藤 善久の社長日記 


SatoYoshihisaのアカウントでツイッターでつぶやいています。フォローしてね。






経済産業省主催の東京コンテンツマーケットの企画審査に通った キャラクター


<<デジタルジュエリー君>>です。


ストレートなネーミング!(笑)


デジタルパールちゃんや デジタルルビーちゃんも登場します。



そして デジタルジュエリー君がVR化で動きます。


デジタルジュエリー君が動かせる!  


こんなところでもFLASH-VRを吐き出せるレンダリングソフト nStylerは大活躍です。


「宝石屋がなんで コンテンツ?」


その考えでは これからのネットワーク社会を生き抜けませんよ。


そして 東京コンテンツマーケットにかかわる方々がすごい。


<<TCMでは、コンテンツ業界を代表する「TCM審査員」や新しいコンテンツを求める企業グループ「TCMサポーターズ」、そして来場者などのビジネスパートナーと、出展者をコーディネートする「TCM/JCN事務局」が、ビジネス・マッチングをサポートします。>>


ビジネスマッチングサポート体制 


<<コンテンツ業界を代表するプロデューサーからなる集団。出展者の審査やTCM2009の企画に深く関わります。

【審査員長】
藤井 雅俊氏
メディアラグ株式会社 代表取締役

【CG】
稲蔭 正彦氏
慶応大学大学院メディア
デザイン研究科研究科委員長
メディアスタジオ株式会社 代表取締役

【ゲーム】
岡本 吉起氏
株式会社ゲームリパブリック
代表取締役社長

【映画・映像】
河井 真也氏
株式会社フジテレビジョン
映像企画部企画担当部長

【マネージメント】
森 祐治氏
株式会社シンク 代表取締役社長
株式会社フジテレビジョン
映像企画部企画担当部長

【キャラクター】
陸川 和男氏
株式会社キャラクター・
データバンク代表取締役社長
東京大学大学院情報学環特任研究員  >>

さらにサポーターズ企業

<<新しいコンテンツを求めている企業グループ。TCMの趣旨に賛同し、コンテンツやクリエイターの育成、ビジネス展開に積極的に関与していただく予定です。現在、さまざまな企業が名乗りをあげています。

アドビ システムズ (株)

NECビッグローブ株式会社

株式会社ジー・モード

株式会社
小学館集英社プロダクション

株式会社シンク

(株)タカラトミーアーツ

株式会社ディーエルイー

一般社団法人
日本オンラインゲーム協会

株式会社ファンワークス

株式会社フォアキャスト・
コミュニケーションズ

フジテレビラボLLC

株式会社ポリゴンピクチュアズ

マイスペース株式会社 >>


さすが 経済産業省 いわば 国がやっているだけの事はあります。



先日のエントリーにも書きましたが、 

<<ジュエリーデザイナーがジュエリーデザインして当たり前>>


<<ジュエリーデザイナーが他のコンテンツを書いたらどうなるか?>> が面白い。


そして どの業界も新参者は 保守的なグループには拒否されるかもしれませんが、革新的なグループはウェルカムと迎えてくれるかもしれない。


その迎えてくれるグループと新たなビジネスを立ち上げればいい。

 
また革新的グループは外部とのネットワークを重要視する。


保守的グループは内なるネットワーク重視。

では 自分はどのグループと接触を図れば良いかが自ずと解ってきます。


  < 常に突破口を探していく。>


 この気持ちが大切です。


すでに ジュエリービジネスをされていて 新しい道を模索されている方。

他業種でのビジネスをされていて ジュエリービジネスに興味がある又は 参入したい方。


アクセスをお待ちしています。


 連絡先 zen@djf.co.jp



デジタルジュエリー協会のお申し込みは下記から




mixiで「デジタルジュエリー」のコミュニティー立ち上げました。「ジュエリー@佐藤 善久」の名前でmixiしています。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2954051

これは何でしょうか 

2009-09-23 05:27:31 | デジタルジュエリー
おはようございます。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

このブログに「デジタルジュエリー」「ジュエリーCAD」のキーワードを「検索」でこられた方。


「デジタルジュエリー宣言」はこちらのページです。 



アメブロ始めました。 

 ジュエリービジネスの貴公子 佐藤 善久の社長日記 


SatoYoshihisaのアカウントでツイッターでつぶやいています。フォローしてね。



10年前 「デジタルジュエリーファクトリ」として 楽天市場に出店していたことがありました。


その時は 通常の在庫の販売もしていたので デジタルジュエリー一色と言うわけではなかったですが、「オークション機能」を使ってそこそこ売れていました。


その当時から楽天市場は 「Shopping is Entertainment!」とうキャッチコピーを掲げていました。


当時のわたしは正直このキャッチコピーが余り好きではなかったです。


エンターテイメント性より 「まじめにジュエリーを販売する」ということを目指していました。


しかし、最近では  「Shopping is Entertainment!」 ということが何となく理解できるようになりました。

「まじめにジュエリーを販売する」というものに プラス エンターテイメント性を加える。


色々なものが繋がっているネットワーク社会には エンターテイメント性が求められている。


このエンターテイメント性とは 「ど派手な演出」とか 「お遊び」というイメージを持ちますが そうでは無い一面があります。


ジュエリーを通じていかに 人を楽しませるか? これがジュエリーのエンターテイメントです。


ジュエリーを買って タンスの中にしまわれてしまう様では エンターテイメント性を発揮できていない。


買ったあとも楽しめる・買う前も楽しめる


デジタルジュエリーはこの点を考慮していきます。





これは何でしょうか ↑↑


明日 発表します。



 連絡先 zen@djf.co.jp



デジタルジュエリー協会のお申し込みは下記から




mixiで「デジタルジュエリー」のコミュニティー立ち上げました。「ジュエリー@佐藤 善久」の名前でmixiしています。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2954051

次世代のお客様をどう創出していきますか?

2009-09-22 05:03:34 | デジタルジュエリー
おはようございます。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

このブログに「デジタルジュエリー」「ジュエリーCAD」のキーワードを「検索」でこられた方。


「デジタルジュエリー宣言」はこちらのページです。 



アメブロ始めました。 

 ジュエリービジネスの貴公子 佐藤 善久の社長日記 


SatoYoshihisaのアカウントでツイッターでつぶやいています。フォローしてね。




邦画、「3D」に本格進出 10年にかけ新作、若者ら掘り起こし 


邦画が3Dに本格的に進出するようです。

3Dを使って若者にアピールということですね。


デジタルジュエリー宣言6 でも触れていますが、3Dアパター向けにバーチャルとリアルのジュエリーの提案なども 必要です。

今のジュエリービジネスのままでは ターゲットにならない層には 興味を持ってもらえる方法でのアプローチが必要です。



いろいろな業界が 若者に興味を持ってもらうべく動き出しています。


昨日のエントリーに書いたように 女性の4名に1人の割合で65歳以上という高齢化社会です。


いかに若者に興味を持ってもらうか。 


わたしはデジタルジュエリーを通してアピールしていきます。


あなたは 次世代のお客様をどう創出していきますか? 




 連絡先 zen@djf.co.jp



デジタルジュエリー協会のお申し込みは下記から




mixiで「デジタルジュエリー」のコミュニティー立ち上げました。「ジュエリー@佐藤 善久」の名前でmixiしています。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2954051

これが鍵になります。

2009-09-21 05:29:49 | デジタルジュエリー
おはようございます。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

このブログに「デジタルジュエリー」「ジュエリーCAD」のキーワードを「検索」でこられた方。


「デジタルジュエリー宣言」はこちらのページです。 



アメブロ始めました。 

 ジュエリービジネスの貴公子 佐藤 善久の社長日記 


SatoYoshihisaのアカウントでツイッターでつぶやいています。フォローしてね。


<<総務省が「敬老の日」に合わせてまとめた9月15日時点の推計人口によると、65歳以上の高齢者人口は前年より80万人増えて2898万人となり過去最高を更新した。女性の高齢者割合は初めて25%を突破。女性の4人に1人、男性の5人に1人を高齢者が占める。15~64歳人口は8156万人と前年に比べて76万人減った。>>


女性の4人に1人が65歳以上 高齢者人口、80万人増え2898万人



<<女性の4人に1人、男性の5人に1人を高齢者が占める。>>


すごい統計ですね。


ジュエリーは高額品なので お客様の年齢層は高いです。

しかし 高齢になるとお金はあっても おしゃれして外出する機会は減ります。

すると ジュエリーは 興味の対象から外れてしまいます。


地金買取ビジネスをしていると その辺のお客様の心境がすごくわかります。


お金欲しいからジュエリーを売るのではない。

もう使わないから・・・


これからは若いそうにいかに興味を持ってももらえるジュエリーを提案できるか?

これが鍵になります。





 連絡先 zen@djf.co.jp



デジタルジュエリー協会のお申し込みは下記から




mixiで「デジタルジュエリー」のコミュニティー立ち上げました。「ジュエリー@佐藤 善久」の名前でmixiしています。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2954051