T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

崩れてしまいましたが・・・

2023-07-22 18:40:06 | ボウリング(大会参加記録)
本日はSAP草加ボウルで大会に参加してきました。

先週末からの3連休は3日連続で投球し、センターやコンディションも違いましたので、色々なシチュエーションでの投球の練習という面では十分だと思いますので、成果を残していきたいところです。

練習ボールはウェブからスタート、レーンコンディションはやや遅めで10枚目を外に向けてポケットという状況、ただし、先の動きも甘めで出し戻しをすると10ピンが飛びにくそうな感覚でした。
一応、手持ちのボールは一通り試し、先の切れが良いボールの方が良いイメージでしたので、まずはスピードで12枚目をやや外にラインを投球することにしました。

1ゲーム目は、思いどおりのラインには乗ったものの、練習ボールよりも先の動きがなく、連続して薄めの2番ピンが残る立ち上がり、しかし、すぐに立ち位置を右に修正して3~4フレームはダブルとすることが出来ました。
後半は左のレーンで10ピンが残りがちでしたが、スペアでしのいで8~9フレームはダブル、しかし、10フレームはそれまで先の動きが出ていた右のレーンで薄めのヒットとなり、2-7-8が残ってオープン、スコアは意外に伸びず203に・・・

2ゲーム目は気を取り直してターキーと順調な滑り出しでしたが、後半はいきなり10ピンをカバーミス、更には9フレームに7番ピンをカバーミス、10フレームはポケットを外して3-6-7-10スプリットを喫し、連続オープンとなり、スコアは尻すぼみの192に・・・

3ゲーム目は前のゲームを引きずらないように気持ちを切り替え、フォーススタート、しかし中盤は急に厚めの集まるようになって、6フレームは4-6-7でオープンに・・・
その後は立ち位置を左に修正してポケットには集まるようになりましたが、スペアが不安定になり、何と9~10フレームはイージーミスで連続オープン、スコアも想定外の190となってしまいました(苦笑)

大会の結果は、参加人数が少ないこともあって、マイナスながら5位と結果は残りましたが、3ゲーム連続で終盤に崩れる内容で、すっきりない終わり方となってしまいました。

使用ボール スピードDBP、スイープ
投球ライン 11~12枚目出し気味
スコア 203 192 190(585)
AVE 195.00

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同じパターン!? | トップ | 思い切った作戦でいってみま... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ボウリング(大会参加記録)」カテゴリの最新記事