goo blog サービス終了のお知らせ 

ふと、ひとり言を

ふと、思ったことを走り書き、とか。

【韓国】 「朴槿恵(パク・クネ)は合法的大統領ではない」~エッフェル塔の前で不正選挙糾弾集会

2013-11-06 17:05:02 | 朝鮮民族の民族性
韓国人留学生と同胞らがパク・クネ大統領のフランス訪問に合わせて、パリで不正選挙糾弾デモ韓国でのロウソクデモ、アメリカでの不正選挙糾弾集会の風に続きヨーロッパも動き始めた。

2日(現地時間)のパリ集会を始まりにフランス、英国各地域でもひきつづき集会が予定されている。

この日、パリ・エッフェル塔の前で100人余りの留学生および同胞、フランス人そして通りすがりの観光客まで集まって国家情報院選挙介入糾弾集会を開いた。

西ヨーロッパ歴訪反対集会の性格として、デモ参加者が掲げた垂れ幕には「パク・クネは韓国の合法的な大統領ではありません」と書かれていた。

作家のモク・スジョン氏の司会で進められた今回の集会は10月28日「民主主義破壊を糾弾する在仏韓国人」名義で発表されたパリ支局宣言文に書かれた不正選挙内容を朗読(参考記事:フランス韓国人ら不正選挙糾弾ろうそく集会開く)とスローガン及び自由発言などが続いた。

今回の集会はニューストリムなどに生中継され米国にいる記者だけでなく、全世界の同胞が映像を見て応援し、ツイッターでは一時リアルタイム言及回数1位に上がるなど多くの人々の関心を集めた。

生中継映像を見たある韓国人観光客は「パク・クネの顔を見ると酒がまずくなるので、有り金はたいて旅行にきたが、なぜかパク・クネがパリについてきて、来週はロンドンに行くのにその時また、パク・クネがロンドンについてくる。パク・クネ、ついてくるな」をスローガンに叫んで多くの拍手を受けた。

一方、次の日の3日(現地時刻)もパク・クネ大統領が海外同胞と昼食をとったオペラ・コンチネンタル・ホテルから遠くないパレ・ロワイヤル(Palais Royal)広場(ルーブルの前)で再び糾弾集会が開かれた。
50人余りの同胞が集まって現時局に対する自由発言と共に「再選挙を実施しろ」、「前回の大統領選挙は無効だ」等のスローガンを叫び、<大韓民国憲法1条>、<風が吹く所>、<広野で>、<朝つゆ>などの歌を歌った。

参加者らは「韓国でろうそく集会やった時、ロウソクの灯り一つ加えられず残念だったが、やっと一緒にやっていると実感します」「韓国のロウソクの灯り市民のみなさん、頑張って下さい」等の連帯発言と「残念です。完全に民主化したと思った一つの国が完全に逆転した国際的な実例」という発言も出た。

同日、ドイツでも韓民族ヨーロッパ連帯(議長チェ・ヨンスク)が「私たちはパク・クネ大統領のヨーロッパ歴訪反対に参加する」という声明書を発表した。数万人が街に出てろうそく集会をしながら不正選挙疑惑の話しをする状況で、疑惑に対する明らかな解決なしの外国訪問反対という内容だ。

(後略)

ソース:オーマイニュース(韓国語)
http://www.ohmynews.com/NWS_Web/View/at_pg.aspx?CNTN_CD=A0001922175



 ━━・・・・・━━

自分の国の中でやってろ。

他の国の者や観光客には迷惑以外の何ものでもない。

【韓国】韓国メディア「旭日旗の起源は韓国」

2013-11-05 14:25:00 | 朝鮮民族の民族性
■「旭日旗は、韓民族の軍旗がモチーフ」

日本軍国主義を象徴する旭日昇天旗が、実は韓民族の軍旗に使われた「韓」の模造品だという興味深い主張が出てきた。

旭日旗は日本軍が第2次世界大戦当時に志気高揚手段として使用し、戦後は右翼団体が戦時体制を取るために使った。

このため、日本の歴史認識退行を見せる代表的な象徴物と見なされている。


高麗大学の金采洙(キム・チェス)教授(日本文学)は、「サッカー韓日戦でたびたび問題になる旭日旗は『韓』を土台にして作られた可能性が高い」と明らかにした。

金教授によれば「韓」は「朝の日差しがまばゆく光る姿を現わす旗」を意味するが、旭日旗はそうしたイメージがより強烈に形象化されたものだ。
だが、これは旭日旗の「歴史的原罪」をなくすことではない。金教授も、「日本人の旭日旗使用を『韓』の掲揚行為と見ることができる幅広い見解を提示したい」と語った。

金教授のこうした独特の「旭日旗模倣説」は、「アルタイ文明論」に基づくものだ。

金教授は最近、アルタイ文明に関する最初の単行本『アルタイ文明論』を出版し、韓・中・日3国の民族・文化的紐帯関係をグローバルな視点から考察した。

金教授のアルタイ文明論は檀君「神話」として放置されてきた韓民族の起源を探す過程だ。

金教授は、「東アジア古代国家形成に絶対的影響を及ぼしたものこそアルタイ文明だ」として、「今は一つの民族的見地(nationalism)や同一文化圏的見地(regionalism)を止め、全地球的見地からで物事を見るべき時だ」と意味を付与したが、旭日旗に対する破格的な解釈もこの過程から出たものだ。

アルタイ文明とは紀元前2000~3000年にユーラシア大陸中央に位置するアルタイ山脈の近隣で形成された青銅器文明を指す。

アルタイ文明がメソポタミア地域で紀元前3500年頃発生した青銅器文明の東進過程で形成された後、東アジアの遼河地域と韓半島、そして日本列島まで伝播した、というのがアルタイ文明論だ。

簡単に言えば、現在の私たちが檀君朝鮮をたてた檀君王倹の子孫というなら、檀君朝鮮はまさにこのアルタイ文明の影響下にたてられたわけだ。

金教授は、「遼河地域に青銅器文明が形成される過程で古朝鮮(紀元前2300年頃)が成立した。檀君王倹がたてた国は遼西、すなわち内モンゴル付近だと把握される」と述べた。

これは既存の国内古代史学者が、韓半島北部の大同江流域を檀君朝鮮のあった地域だと見るのと異なる。

金教授は、「遼河地域と韓半島の北部地域はユーラシア草原路を通じて旧石器時代以来文化的・人的交流が絶えずなされてきたので、韓半島の青銅器文明も遼河文明の影響下に生じたのであろう」と述べた。

したがって韓半島西北部の民族は遼河の遼西地域で青銅器文明を起こした民族の一派だという立場も自然に成立する。遡ればこの一派はアルタイ地域から青銅器文物を持って遼河へ到来した人々だ。これを根拠に金教授は、「檀君神話で語られる檀君王倹の父親桓雄は空から降りた者でなく、まさにこの渡来人のことだ」と説明した。

ややもすると金教授の主張は中国の歴史歪曲プロジェクトである東北工程と似ているような誤解を招く。東北工程論者は遼河文明影響の下に黄河文明が形成されたとして、古朝鮮など韓半島の歴史を中国史に編入させようとしている。

金教授はこれに対して、「アルタイ文明論によれば遼河文明を起こした民族はアルタイ語族(主語-目的語-動詞で構成されたSOV型言語を使う民族)に他ならない。その点で全く立場が違う」と述べた。

すなわち遡れば中国東北工程の核心である遼河文明の主体は「漢民族」ではなく「韓民族」だ。

古朝鮮を起こしたこの遼河文明はその後、韓半島に三韓(訳注:馬韓・弁韓・辰韓)と三国(訳注:高句麗・百済・新羅)を誕生させ、日本列島に渡って現在の天皇家を主軸にした古代国家を作ることになる。

ここに至って改めて、「韓」が旭日旗の母胎になったという主張が突飛な解釈ではないということが分かる。


▽ソース:文化日報(韓国語)
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=2013103101032330017002

http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=021&aid=0002175001


 ━━・・・・・━━


いつもの事ながらチョンの話は何がメインなんだか、よく分からなくなる。


「朝鮮からの渡来者が天皇となり日本という国を作った」
こういう、願望の妄想ばかりで、一番大事な因果関係の根拠がサッパリ。


●緊急拡散希望《外務省の闇を撃て!》

2013-11-02 16:56:10 | 国内
以下、全文転載


■外務省にスパイが巣くっていると断じざるおえません。

昨日、ニュース映像を見て頭に血が上りました。
それは、岸田外務大臣とラブロフ・ロシア外務大臣の会談が、飯倉公館で行われていましたが、その正面に掲げられていた「絵」が大問題だったからです。

その「絵」は、日本の古地図をテーマに描かれた平山郁夫の日本画なのですが、驚くなかれその「絵」には北海道が描かれてないのです。

小生がその「絵」の不作為に気づいたのは、1990年代に飯倉公館で行われたロシアとの外交交渉のテレビニュースで見たときでした。

その当時も北方領土問題を議題にしている会議の場で、その正面に北海道が描かれてない「絵」を前に、交渉ができるかです。

その時、外務省に抗議したのですが、木で鼻をくくったような対応でしたので、当時、松浦・外務審議官(前ユネスコ事務局長)に進言できる方に問題提起して頂いたところ、横山大観の「富士山」に掛け替えられたのです。

ところが、松浦外務審議官がユネスコ事務局長に転出すると、程なくまた平山郁夫の北海道が描かれてない「問題作」に掛け替えられたのです。

それを2009年春、西川京子先生に報告したところ、西川先生が外務部会で問題にしていただき、大騒ぎになり撤去されたのですが、民主党政権になってまた「問題作」が復活して、なんと昨日(11月1日)飯倉公館でのロシアとの外交交渉の場を飾っていました。


そもそも平山郁夫は、本業ではパクリ問題があったり、また「南京大虐殺」派として、「南京攻略戦で日本軍が南京城を破壊した」と称し、「南京城修復レンガ積みのボランティア」を、日本の大学生に呼びかけていた国賊でした。


ここまで執拗に「問題作」を飯倉公館に繰り返し展示した外務省の者たちは、第一級の売国奴ですので、外務省から一掃しなくてはいけません。


※ジャーナリスト水間政憲;インターネットだけ転載フリー〈条件・全文掲載〉
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/

【朝鮮日報】アメリカ社会で毒キノコのように広まる旭日旗

2013-11-01 23:05:37 | 朝鮮民族の民族性
米ロサンゼルスに続き、ニューヨークの通りにも日本の「戦犯旗(旭日旗)」をモチーフにした壁画が登場し衝撃を呼んでいる。

ネットメディア「ニュース路」は先月30日「ニューヨーク・ブルックリンのブッシュウィック地区に日本の『戦犯旗』をイメージした壁画が登場した」と報じた。同地域の古びた建物に描かれた壁画は、旭日旗の赤と白の模様を背景に、女忍者が両手で刀を振りかざしているようなゾッとする構図になっている。

地元住民によると、この問題の壁画が描かれたのは10月初めごろで、この「戦犯旗」壁画の周辺にはほかの作品も次々と登場しているという。

同地区はストリートアーティストたちの団体「ブッシュウィック・コレクティブ」が中心になった壁画が密集している。この絵を描いたアーティストは「ソーラス」というアイルランド出身の人物だと分かった。

ソーラス氏はこのほど、故郷ダブリンの通りに北朝鮮の最高指導者・金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党第1書記を映画『オースティン・パワーズ』のドクター・イーブルになぞらえて風刺した壁画を描き、メディアに紹介された。

ブッシュウィック・コレクティブは昨年、キュレーター(学芸員)のジョー・ピカロラ氏が作った芸術家集団で、グラフィティー(落書き)により殺風景なブルックリンの街をアートに昇華させようという趣旨で結成された。今年5月には米紙ニューヨーク・タイムズが大きく取り上げている。

ブルックリンに住むチョン・ジョンインさんは「壁画を初めて見たとき、嫌な気分になった。日本の戦犯旗もゾッとするが、忍者が刀を持って誰かを突き刺そうとしているようなポーズを見て、いったい誰がこんな絵を描いたのかと本当に腹が立った」と話した。

そして、「この地域は最近、カフェやレストランが新しくできるなど再開発が進んでいて『第2のウィリアムズバーグ』と注目されている。日本の戦犯旗のイメージが大勢の人々にアートとして受け止められるのではないかと心配だ」と話した。ウィリアムズバーグとはニューヨークの若者の間で人気急上昇中の街だ。

問題の壁画に日本の戦犯旗が描かれているということを近隣住民やニューヨーカーたちはほとんど知らない。

20代前半のジョシュさんに「この絵が何を意味していると思うか」と聞くと「よく分からないがクールだと思う」と答えた。

30代の女性、ローラさんも「イケてる」と言ったが「この絵に描かれているのはナチスのシンボルと全く同じ戦犯旗だ」と話すと「ひどい。そんな悪い絵をなぜ描くのか分からない」と話した。

40代の女性、クラウディアさんは「あの絵の意味はよく分からないが、この辺りの絵はみんな嫌い。薄汚くてあまり良くないと思う」と言った。

だが、50代前半のロバートさん(男性)は「旭日旗について聞いたことがある。悪いものだと思うが、色と絵の感じが周囲の雰囲気によく合っている気がする」と語った。

このように、日本の戦犯旗のイメージは米国人の知識不足に乗じてあちこちに毒キノコのように広がっている。今年初めにニューヨークの街頭広告に戦犯旗の図柄が使用されたり、6月にテレビで生中継されたトニー賞授賞式でのハイライトシーンのバックに戦犯旗の画像が使われたりして物議を醸した。

また、8月にはロサンゼルスであちこちの道路表示板に旭日旗のシールが貼られたほか、建物の壁画に旭日旗と忍者のキャラクターが描かれ、韓国系米国人社会は激怒した。

ニューヨーク市が旭日旗のデザインを使っていることを指摘し、公式謝罪を引き出した「ニューヨーク韓人保護者協会」のチェ・ユンヒ共同会長は「米国社会の随所に旭日旗が広がっているのは、軍国主義の復活を図る日本の右翼の緻密な戦略も働いているからだと思う。芸術の仮面をかぶった『戦犯旗』が広まらないよう、在米韓国人社会はもちろん、韓国政府も深い関心を持って啓発に力を尽くすべきだ」と強調した。

同協会は今回の壁画制作の責任を負うブッシュウィック・コレクティブとアーティスト本人に書簡を送り、旭日旗がナチスのハーケンクロイツと同じ戦犯の象徴であることを知らせるとともに、自主的な削除を促す予定だ。

2013/11/01 10:56
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/11/01/2013110101163.html

【韓国】韓国の航空機メーカーがロシアメーカーの著作権を侵害し、賠償金支払い命令の判決。

2013-11-01 22:26:10 | 朝鮮民族の民族性
韓国の航空機メーカー、韓国航空宇宙産業(KAI)は1日、ロシアの航空宇宙産業エンジニアリングメーカー、PKBMの著作権を侵害したとして、ロシアの仲裁裁判所から527億ウォン(約48億円)の支払いを命じられたと発表した。
KAIは控訴する方針という。

KAIの前身である韓国大宇重工業は1994年から98年にかけ、航空機シミュレーターのソフトウェアを開発する目的で、PKBMと人材交流を実施。PKBMによると、2000年代初めにKAIが韓国空軍に納品した基本訓練機には、その時、韓国側に伝わった技術が使用されているという。

(サーチナ)http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1101&f=national_1101_023.shtml