痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

ピコピコポン 西早稲田

2018年07月31日 06時17分38秒 | インスパイア系
何で暑いのに ラーメン食べるのか(笑)



さて 最近 バラ軟骨 始めたようで



小ラーメン の 食券 購入し



カウンターへ

バラ軟骨 ナマタマゴ ナマタマゴの図



さて 珍しく 黒 



飲んじゃ いけない日なんでね(笑)

さて 先に ナマタマゴ の 提供があり



ちょいと 店主 と 会話

すり鉢 が あとから 来るそうだ (笑)

まぁ 人が食べてるとこ見ても 何も

面白くないので さっさと 食べましょう

コールは ニンニクマシ アブラで





もうちょっと バラ軟骨 大きくても



いいんじゃな~い~ と 思うのである



1個目 2個目 と 順調に食べ進め





完食

豚星 癒し中華

2018年07月30日 04時04分54秒 | インスパイア系
とりあえず 冷やしに限定が

変わったので 様子見に (笑)

また 文句 言っちゃいますよ~

きたねーーんだよ 入り口 (笑)



窓 いつ拭いたん??



ロールスクリーン

壊れてるやないかい!!

手動 で 巻くな (笑)

なので 定時 3分遅れで 開店です

一応 写真 撮っとくか(笑)



限定 ボタン ポチっと 押して

カウンター へ

あれれれ 何か 麦茶も頼んでしまった(笑)

さて 麺量ですが ダイエットしてるので

半分に

だけど 豚マシ でと 150円

どうでもいいけど カウンター 

カウンター上 が 濡れたままって

どうよ?

自分 お客さんだったら どう 思うかな??

と いつも 思うのだが 治らんね

まぁ 慣れっこ だから いいけどさ

さて はじめて見る 助手さんから

ビールの提供



お願いですから 脂ぎった手で

ビールの提供 止めていただけますか?

瓶 持つと ヌルっと して

気持ち悪いんですよ~

はい これも 慣れっこです (笑)

と カウンター 上 の

雑巾 の 数が少なすぎ

カウンター の ブラックペッパー も

数 少なく 下手すると 立って

移動しないと 取れません

などなど 相変わらずの様子です

そして色々と観察して また

色々 と 気づいてしまいましたが

また 次回にしまょね



さて 冷やし 癒し ですが

麺を〆るので 提供に時間がかかります

金髪 目の前で 水道水で〆るのは

いいのだが 水滴が こっちまで 

飛んでくるんですけど。。。。

外人には 気遣いが出来ないのか (笑)

で、着席から18分 して コール

ニンニクマシ 海老辛

オォォ? 助手 ナイス 盛り



だけど 麺半分かいな??

ニンニクマシ も 期待以上



そして ブタ ですが

すげぇ~ (笑)



と ともに 胃が痛くなってきた (笑)

先に ブタとニンニクで ゴクゴク



ウッヒャ~ 旨いなぁ~

そして

海苔をこぼしながら グチャグチャ に

混ぜ 完食

ア! 天敵 イラン って 言うの

忘れてた



さて 豚星さん 色々あんだよなぁ~

大塚さんも 何処まで分かってやってるのか

知らんけど もうちょっと 気配りしましょよ

と 思うのであった!


新宿伊勢丹 泡盛倉庫 2018

2018年07月29日 16時37分31秒 | 泡盛
まさか 昨日新宿エイサーやるとは (笑)

まぁ 何でしょう 色々と思惑が

あると聞いてますが、どうなんでしょうかね~

さて 本日も朝から伊勢丹です

開店 早々にお伺い

泡盛エロメガネ王子も参戦中

さて まずは 奥様と

コースターのお話



この コースターは期間中2回目の方へ

との事

またまた サングリア推しでしたが

速攻 却下 (笑)

たまには 何か食べなきゃ と

ゴーヤ の 漬物から



って 泡盛 頼んでね~べ(笑)

さて 泡盛ですが

またまた 泡盛ガール に インスピレーション

ゴーヤ に 合う泡盛をお願いすると

崎元 の 水割り



ほうほう 無濾過 ですね

丁度 いい塩梅での水割りですね

続きまして

長命草酒



こいつは・・・・

独特ですが

ひぃーじゃー と 一緒で

ハマればハマります (笑)

さて 酔う前に

崎元&千代泉 7:3



ラベル は それぞれ違います





とっても 呑みやすく仕上がってますね

続いては おっと ビックリ



太平



これ うまいね~ 広がりが凄いね~

そろそろ 酔っ払い (笑)

瑞穂 の 蓬莱酒



これは クセがありますが

私 は 全然問題ないですね!

と ヘロヘロ してると

泡盛マイスターから ちょっと 待ってて と

連絡 が 来て 

何 か 頂戴 と

店主 に お願いしたら



ウフフフフ♪

内緒 の ブツ 頂きました



やっぱり

こいつ 旨いわ!!!

そして マイスター 到着して



残波1999

これも 旨い!!!

最後 に 

トドメの1発

舞富名63度 ビンテージ



やっぱり 強烈 です (笑)

でも 63度 とは 思えない

いい味してます!!

しかし まぁ よう 呑みますし

また イッパイ 買ってもうた(笑)

次は 東武池袋だそうです~

キッチン富ヶ谷

2018年07月29日 07時51分17秒 | ラーメン
謎のラーメン屋

喘息ヤク取りに クリニックへ



行けば 悪魔に捕まる(笑)

んじゃ ランチしますかと

案内されたのが

代々木八幡にある

キッチン富ヶ谷



水曜のみ ラーメンの提供を

しているそうです。



よく わからず オーダー

お任せ (笑)

だって お通し でてくるんだもん(笑)



呑みたくなるよね??



さて オーダーは




鶏ハムラーメン

コクみそ汁麺

鶏そぼろご飯です

先に 鶏 の 提供



写真 撮らせて と パチリ

かなり あっさりとした 塩系です

そして 鶏そぼろ



そのまま 鶏そぼろですわ (笑)



で コク味噌ですが

不思議なラーメン



なんと表現したら良いのか

なぁぁぁぁぁ~

まぁ 何と言いますか

家庭で作るラーメンという感じですかね

コク が ないのよ (笑)






そのあと やなか さんで

コーヒータイム



昔のエイサー仲間なもんで

あ~でもねぇ こーでもねぇ と

悪口言い合って 大笑い

たまには OB会でも 企画して欲しいわ



コーヒー ご馳走様!!

十八番 伊勢佐木町

2018年07月28日 05時10分24秒 | ラーメン
疲れたら 十八番



お疲れモード の 時

餃子を頼みます

なんてったって ニンニク 凄いの(笑)



サンマー麺

まず 麺の提供



15秒後に 餃子 提供の

ジャパニーズスタイル!





ウゥゥゥゥ 餃子 くせぇぇぇ~



ウヒヒヒヒ 

と 

笑いながら

完食するのである


麺屋 M

2018年07月27日 06時44分36秒 | ラーメン
限定 やってるってんで 寄ってみた



久しぶりに 中華蕎麦

それも濃厚らしい

食券 ポチポチ して 



待ちますが



すんげー 提供 遅いんですが



そんなに 待たせますかね 普通

ってくらい

原因 は ワシ の前に割り込んだ

隣の住民が 食券買って 持ち帰り と

したせいです。

ワシ の が 先に提供じゃねの?

普通さ!

そんなんで 余計な2杯 が 先に作られ

ワシのは着席から 19分後・・・



アホかと思うのである

そして 熱血 濃厚 と ありましたが





何をもって 熱血なのか 理解に苦しみますが



二日酔いの ワシ には いい塩梅となりましたとさ

頼むから 順番 は 守ろうね!!

めりけんはとば 伊勢佐木町

2018年07月26日 19時08分24秒 | 飲み屋
リニューアル前に酔って寄る (笑)


ダメ人間集合する店 (笑)



キンミヤのセットね~ と お願い

小瓶に入れるくらいなら

冷やしといて 欲しいわな!



メニュー確認する気力なし (笑)



で タコ焼き と お願いすれば

まだなんすよ~

と 軽く あしらわれ (ー_ー)!!



仕方ないから 好物 の

目玉焼き



しかし 半熟では無い ( `ー´)ノ



焼き物 少々

焼きもん 相変わらず

ダメだわぁぁ~ と



酔った おっさん 横向くと

こんなところに 蓋もせずに

保管かよ!!



と 気づいてしまたった (笑)

リニューアル後 は どうなるか

楽しみです      よ!



(笑)

そのあと 二郎 見に



アカン アホ かと 思う 並びである



店主 に アイコンタクトして (笑)

近場 で クールダウン



パチ屋 は 夏の避暑地 (笑)

新宿伊勢丹 泡盛倉庫 2018

2018年07月26日 12時22分49秒 | 泡盛
こんちわ と 訪問です



今年 も 新たな作戦のようです









さて 初めに コースター

Oh! また 若々しい比嘉さん (笑)

この 四角のコースターは

泡盛倉庫 の 会員さん用



丸 は 一般 の 方 用です



もち 四角ですけど

先 に 奥様 と 雑談から (笑)

サングリア 推しでしたが

却下 (笑)



おっと 助っ人 に 泡盛ガール!



お久しぶり~ と 泡盛ガール に

いいから インスピレーション で

持ってきて と テーゲー オーダー(笑)

初めに 太平





丁寧なご説明 ありがとう!!



太平 好きになりましたよ!!

次 は 赤馬



結構 な 年月ですね~

25度 なんで まろやかになり過ぎてます(笑)



さて 次は 比嘉さんから

縁の瓶



内緒です (笑)

そして

最後に

照島



新酒 なんですが 香りの飛び方が

凄いです



出来れば グラス で 頂いて下さい

バニリン の 香り 凄いですよ



横を見ると

ちぶぐわ しか 無いざます



理由 は 山田さん に 聞いて下さい(笑)

と 誇酒プロジェクト

第一弾 の 泡盛



眺めてきましたとさ (笑)

おちゃめな 比嘉さん (笑)



土曜 は 台風 ドンピシャみたいで

エイサー祭 は どうなるか わかりませんが

泡盛 は 逃げないので ゆっくり

飲みにいきましょね~

ラーメン二郎 中山駅前店

2018年07月26日 04時11分13秒 | ラーメン二郎
ラーメン二郎 中山駅前店

ぎょったま が 猛烈 に

食べたくなって 日曜の朝

訪問

1時間 前に 店頭 着くも

2名 先着あり!



しかし 外は暑い

炎天下の中 帽子も被らず

じっとしてたら 日焼けしてもうたわ

さて 定時の11時 に 麺量確認 に

裏から 助手さん登場し

11:07 に 店主 シャッター開け

開店 (笑)

食券 ポチポチ 押して



カウンターへ

小ラーメン 豚5枚 ぎょったま にらだれ

です



待つこと 7、8分で

トッピング 聞かれ

ニンニクマシ アブラ で お願いです

先に つけ汁 の 提供



やべ 旨そうだ と



ついつい 食べてはじめてしまう (笑)



そして 麺の提供ですが

助手 隣と間違える (笑)

おいらは 小 少な目 ですからぁ~

大ちゃうねん (笑)

そんなんで 修正版 きまして



ワシワシワシワシ 



ブラックペッパー だ

一味 だと フリフリ して



完食です

スープ割り は 

悩んだけど 体に悪いから

やめましたとさ (笑)


晩杯屋

2018年07月25日 19時43分03秒 | 立飲み /  千べろ
糞 安すぎて いつも 笑う

外は アチチ で 緑茶

頂戴と お願いです



ん~ 濃い緑 好きです!!

さて あては

納豆 オムレツ



こいつが お値段以上 に 旨い



そして

緑 お代わり と

鯖塩



鯖 は どこ 行っても



安定 してるね~ (^_^)/

そんなんで

さくっと 飲んで

880円 (@_@)

笑うしか ない 価格です!!

ラーメン二郎 西台駅前店

2018年07月25日 04時07分30秒 | ラーメン二郎
久しぶり の PP



今日 は 何 に しのょかね~



You Tube 見ながら 待ってると



定時より 早く 開店です



ポチ ポチ と 食券 を 買い

カウンターへ



先に ナマタマゴW と 青ネギの提供



そして コール は  ニンニク ヤサイ と

かなり 控えめです (笑)





この量なら 臭わない?? (笑)



いえ 臭います (笑)

さて この日は 手元が狂いまして・・・

1個目 の ナマタマゴ を 着地時 に 割り



2個目 も 割ってしまい (-_-メ)

ナマタマゴ 麺 に (笑)

え ~ い もう どうでも ええわ と

ネギ入れる (笑)



まぁ 胃 の 中 に 入れば 

一緒ですから ~ \(^o^)/


富士屋本店

2018年07月24日 18時33分38秒 | 立飲み /  千べろ
10月 閉店マジか!!

じゃ 飲むか と 

向かったのは

富士屋本店



相変わらず の 佇まい



下に 下りれば

いつもの 店員さん

即 注文 レモンチューハイセット~



がっつり 悪酔い焼酎セット

気休め レモン 付き と

ワシ は 呼んでいる!!



レモン 全部 消費 できないんだもん(笑)

アテ は 肉豆腐

これ うめーーーーんだ (笑)



そして ソーダ お代わりしてると

サバ塩

はい ここのは 巨大です (笑)



旨い 旨い と 酔っ払い





またまた 肉豆腐 オーダーしてるし



無理くり レモン 消費して

終了 ♪

たまに 来るから いいかだけど

毎日 来る人って 何 考えてんだぁぁ??

(笑)


ナルトもメンマもないけれど

2018年07月24日 04時07分53秒 | ラーメン
いやぁ~ 横丁じゃなく

墓場ですな この エリア(笑)



相変わらず の 空き具合

では 入ってない 店ですので

入店 入店



塩 を 推してるので



塩 を ポチ

他 ポチポチ と



卓上観察



先に 生 登場

おっと 素晴らしい 注ぎ方ですね



ビール屋 やった方が いいんじゃないかと(笑)

思っていると

麺の提供

塩 なんすが 塩なんですか?



ん~ 感動もなんもない 塩ですね



そして

チャーシューごはん

300円

全く 価値無し



焦げた味しかせーへんねん

横丁3軒制覇しましたが・・・

あと 1軒 仕方なく 行くか (笑)


わらい

2018年07月23日 19時11分21秒 | 飲み屋
埼玉屋 7時

ならば 8時から わらい

でしょ

雨 となれば

出足は遅いらしい

8:15着で 誰もおらず



さっき ホッピー だったので

続けて 白そと から



そして

ねーさん と 朝から

バカっ話しして

グビグビ 逝きます

アテ は 

島らっきょ





何故か

また ステーキ (笑)



酔ってるね 多分

そして 青いの

とらないとと

最近 ハマってしまった

アボカド



で アボカド って

どの向きでの

提供が正しいのか

ずっと 悩んで飲んでたら

倒れそうになった

9:20・・・・

この後 

また 角打ち 走ったようです \(◎o◎)/