神奈川の 追浜の掛田商店さん主催の
泡盛イベント
毎回 神村酒造の林社長が 掛田商店の店内で
やるのですが 今回は奥様のヨーコさんが店主(笑)
掛田さん向かいの 鷹取温泉 男湯です
しかし 水下痢が。。。
泡盛は 飲み慣れたもの
スナック感 というより ハワイアン(笑)
料理もありましたが
水下痢が・・・
なので 飲んでばかりで
またまた お腹が ゆるくなってきたので 早めの退散
しかし 廃業した この 風呂屋 なかなかですよ!
なんと 壁のタイルは (笑)
(笑)
神奈川の 追浜の掛田商店さん主催の
泡盛イベント
毎回 神村酒造の林社長が 掛田商店の店内で
やるのですが 今回は奥様のヨーコさんが店主(笑)
掛田さん向かいの 鷹取温泉 男湯です
しかし 水下痢が。。。
泡盛は 飲み慣れたもの
スナック感 というより ハワイアン(笑)
料理もありましたが
水下痢が・・・
なので 飲んでばかりで
またまた お腹が ゆるくなってきたので 早めの退散
しかし 廃業した この 風呂屋 なかなかですよ!
なんと 壁のタイルは (笑)
(笑)
マイスター仲間の アワモリプラス 店主の酒井さんが
出展されてるので 行ってきました
3300円で おつみまと アワモリ3杯
かなりお得な 価格設定です
メニュー
ではと 既に廃業した 舞富名
ウム 素晴らしい!!
アテは 冬瓜 とうふよぅ ジャーキー
次は
限定 たつ浪
コース最後は
限定 神泉
追加で
赤馬のAボール(炭酸割り)
どなん60度 (笑)
家でも 普通に 55度とか ストレートで飲んでるので
びくともしません!!
しかし この カラカラとちぶぐわ ええな!
このブログでは
あまり泡盛の話をしていませんが
超 泡盛フェチでございます。
ブログの写真もALL泡盛
特に石垣の池原酒造の 白百合と赤馬が好物
先代の泡盛は特に 好みが分かれ
土臭い 芝生臭い 泥の味 夏の干し草
と
散々な言われよう
いや まじ 癖が強すぎるんですが
今の代になって かなり まろやかになりました
んで 先日 池袋で
白百合ナイトがあり 参加
白百合飲み放題 と 各種料理 三線の演奏
だが わし また 水下痢発症してまして(笑)
じぇんじぇん 食えぬ 飲めぬ でした
ちっとだけ 写真を
じつは 泡盛 1升瓶だけで200本以上のストック
四合瓶など。。。(笑)
社会人 引退したら barでもやるか!!
二日連続で 代々木公園 イベント広場
残波 の 宮さんに ご挨拶
マミアナさんも ご挨拶
島どうふさんも ご挨拶
南都酒造で リアル まもる君と ご挨拶
彼とは NAHAマラソンで・・・・(笑)
そして 本日は
併設の地場の店舗で 買えば 激安(爆笑)
いや 安くはないけどね
飲み放題 という イミフとか
む
ヒマなので メガに走る(笑)
見る気もなく(笑) 帰宅
きいやま商店の ライブは 昨晩と ほぼ 同じ ( `ー´)ノ
琉球国とか 帰宅
一昨日から 情報収集してたのですが
代々木公園の運営 ヤバ過ぎでしょ
去年は Suntory出すし
今年の 賃料。。。。
アホかの 価格
半分以上 は 赤字
なにより 金払いの悪い 運営
これ オープンになってないが 相当ヤバいんだよね
すいません バラしました(笑)