goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャッピー!編集部日記

映画の雑誌「ジャッピー!」編集部の活動記録です。

二代目マイケル・ケイン

2007-12-06 02:12:48 | 映画ニュース
12月になり、フトコロもココロも寒い池田です。

相変わらずアメリカ映画はリメイクばっかりで、うんざりですが、コレはありだな、というちょっと面白そうな試写状をいただきました。
『スルース』というケネス・ブラナー監督の新作です。これは『探偵〈スルース〉』(1972年)のリメイクで、マイケル・ケインとローレンス・オリヴィエの演技合戦がハラハラさせる映画でした。

オリジナルでマイケル・ケインが演じた役を、今回はジュード・ロウが演じます。そうです、ジュード・ロウは『アルフィー』に続いて、またマイケル・ケインの代表作をリメイクです。
で、オリジナルのローレンス・オリヴィエの役を、今回はマイケル・ケインが演じるそうです。こりゃもうジュード・ロウは、師匠公認「二代目マイケル・ケイン」襲名ってことですね。

これは楽しみな映画です。試写に行けたらまた詳細レビューを書きますので、しばしお待ちを(行けるかな・・・)。

マイケル・ケインというと、60年代、70年代の映画はテレビで見てるだけですけど、深夜映画で見た『燃える戦場』っていうロバート・アルドリッチ監督の戦争映画が面白かったなあ。太平洋戦争の話で、日本兵で高倉健さんも出てきます。次はコレのリメイクはどうでしょうか。もちろんジュード・ロウ主演、日本兵役はやっぱり渡辺謙さんとかで。(池田)

Shine a Light

2007-11-12 01:56:24 | 映画ニュース
こないだジョージ・ハリスンのドキュメンタリーのニュースがあったと思ったら、いつの間にかローリング・ストーンズのドキュメンタリーを撮っていたマーティン・スコセッシ。そういえばスコセッシの映画って、よくストーンズの曲が使われているもんね。

そんな映画の予告編が公開されているんですけど、かなり燃える内容な感じ。(みぶ)



公式サイト

行きてぇが、無理。無念、無念…。

2007-10-26 02:15:38 | 映画ニュース
mixiで見つけた田中登監督の追悼上映会の告知。上映作品はデビュー作『花弁のしずく』だそうです。行きたい人は予約をするようにとのこと。(みぶ)



☆タイムテーブル
15時開映 『花弁のしずく』(ニュープリント、35ミリフィルム上映)
16時25分 休憩
16時35分 中川梨絵トークショー
17時30分~18時頃終演予定

シネマチャージ 2000円
※打ち上げはフリーオーダー制です。

なお、11月16日(金)、18日(土)にも映画の上映のみございます。
共に18時、21時より2回上映。
シネマチャージ 1500円(ワンドリンク付)

会場 シネマバー ザ・グリソムギャング(キャパシティ21席)
〒215-0003 神奈川県 川崎市 麻生区 高石 3-26-6 箕輪ビル1F
(小田急線 読売ランド前駅 徒歩7分)
℡・fax 044―966―3479
HP http://movie007.hp.infoseek.co.jp/
E-MAIL cineka2@yahoo.co.jp
営業時間 19時~27時(火定休)

ブレランファイカ

2007-10-14 01:26:43 | 映画ニュース

ベネチア映画祭でも話題になった「ブレード・ランナー ファイナルカット」が、いよいよDVD発売されるそうな。

悲しいことにこの映画、ビデオで観てしまって、暗くてよく分からねぇなあ、、なんてわけで、劇場公開を強く望んでいた次第。

が、このたび、新宿のバルト9で公開が決定。11/17よりでDLP上映ってことらしいんで、この機会を逃すといつ観れるか分からないみたい。

こりゃ見逃せないね! (みぶ)

ここだけの話だが

2007-08-19 01:54:56 | 映画ニュース
昨日、関係者に聞いてみたところ、新しくなったエヴァンゲリオン劇場版。9/1から公開だというのに、まだ本編が出来上がっていないのだそう。おそらく一週間後あたり(?)に完成するであろう初号がそのまま劇場公開版になるのだそうな。しかも脚本はまだ2部までしか完成していなく、先のことがまったく予想もつかない状態らしく。そのうえ…。

他人事ながら、混沌としていて狂気的な制作過程を聞いて、背筋が凍えちまったぜ。(みぶ)