goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャッピー!編集部日記

映画の雑誌「ジャッピー!」編集部の活動記録です。

楽しい雑誌作り

2007-12-14 20:01:14 | 映画の本
『ミニコミ コレクション』(春日出版)という本が出版されまして、われらが「ジャッピー!」も取り上げていただき、見本誌が届きました。
これはなかなか楽しい本ですよ。オビに「手づくり雑誌大集合!」とあるのですが、ひと昔前(ジャッピー!創刊の頃・・・)と違って、みなさんパソコンで作ってますから、デザインのクオリティがヒジョーに高いです。そりや「ジャッピー!」だって負けてないとは思いますけどね。
文芸、漫画、旅行、ファッション、などなど、さまざまなジャンルの本が紹介されていますが、商業誌とはひと味違う、自由で、勝手な感じが伝わってきて、パラパラ眺めてるだけで楽しいです。全53誌揃うと壮観ですねこれは。

この本を見てると、ああ、雑誌作りって楽しそうだなあ・・・と思います。僕もなんか作ってみようかなあ、映画が好きだから、映画の雑誌がいいかなあ。自分の好きな映画について書いたり、俳優さんとか、監督さんにインタビュー出来たら最高だよなあ・・・。
・・・ハッ、やってる。それが「ジャッピー!」だった!しっかりしろ、僕!
そんなことを思いました。(池田)

映画は教えられるのか

2007-08-31 01:29:07 | 映画の本
『天国の門』の顛末を記した『ファイナルカット』を探そうと本屋に行ったが、3800円という定価に思わずビビッて、代わりにこっちの本を買っちゃった。

映画の作り方は教えられるが、映画作家を作ることは教えて出来るものではない。じゃあ映画学校の存在意義って何なの? というところを各界の著名人たちのインタビューを交えてあぶりだした力作。

何だが無性に映画を作りたくなってきた。(みぶ)