「自閉っ子」こんな風に生きてます

元気溌剌!「自閉症おねえさん」の生活記録

お金を取られた③

2012-08-13 10:57:43 | 日記

 この騒動を振り返ると、自閉症者固有の発想に振り回されていることが分る。「自販機にお金を取られた」という言い分はともあれ、美佳が言っていることは断片的だが全て正しい。だが、自分が興味のある事実だけを伝えても、相手には状況が伝わらない。
 質問の仕方も悪かったのだが、「200円買うのに600円入れた」と聞くと、常識的には「何言ってるんだろう。本当?」となる。下手をすると、「またいい加減なことを言って・・」で終ってしまう。今回も、「何が起きたか」を一つひとつ解きほぐしていくのに結構時間がかかった。

 「自販機に取られた」というのも、美佳には自販機との1対1の関係しか見えず、次に買った目に見えない第三者の存在は見えていない。人間が相手なら、美佳が言うことは正しいのだが・・。
 また、自分の失敗でムシャクシャし、「頭が痛く」なったのは本当かも・・・。が、「頭が痛い」ではなく、「お釣を取り忘れて・・」とダイレクトに訴えるようになるのは、まだまだ長い道のり?