goo blog サービス終了のお知らせ 

UTV-1200B2を復活

2016-07-17 14:35:25 | Weblog
 アイコム、アルインコなど一部の機種を除いて1200MHz帯を運用
できる無線機がほとんど無くなってしまいました

ただ、マキ電機株式会社が現在でも1200MHz帯以上の周波数に対応
したトランスバーターを製造、販売しています
 所有するのはもう30年ほどまえか? 福井市で行われた1200MHz帯
トランスバーターの製作講習会で作ったものです
 当時、ループアンテナを使って交信をしたものですが、それもいつの間
にか...

それ以来長く長く部屋の片隅で収まっていました
 そのマキ電機で、電源コードの変更や再調整などをやってくれる
サービスがあることを知りましたが、なかなか重い腰も動かなかったのですが
今回、マキ電機へ調整を依頼しました

 当時の電源ケーブルは現在は製造終了とのことで、取替え
同軸リレーは再修理、バンド内の調整
送料、消費税で8640円の費用が掛かりました

手持ちには1200MHzのバンドユニットを積んだIC-9100があるので
それで地元の1200MHzのレピーターにアクセス
室内のディスコーンアンテナとUTV-1200B2とFT-817NDで組み合わせで
受信したところ良好に受信!
 長らく使用が無かったので、免許から消していた機種なので送信は不可
で改めて保証認定が必要となりますので今回はやめ!

本来なら6Dに間に合わせて参戦できればよかったと後悔していますが

随分とふるい機種ながら現役復帰で楽しみがひとつ増えた感じです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福井県三方郡および三方上中... | トップ | IC-7851がやって来た »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事