Last Chance Cafe  master JL6USD

これから起こる出来事の全てが Last Chance だと思って生活している後期高齢者のブログ

ゆる~い上下関係

2020-07-29 23:24:00 | Ham Radio
 最近、大学の部活動は 「 ゆる~い上下関係 」 を売りにして部員獲得に奔走しているらしい。 ある大学の Twitter を覗くと、申し訳程度にゆる~く更新されてはいたが、最後の 「 この Twitter の担当者が卒業したので、後輩に引き継ぎます 」 と投稿されて以来 3 年の空白があった。

 現在もう、この Twitter は死んでいる訳ですが、昔なら先輩の 申し送り を無視するなんて、怖くて出来ない事でした。 この学校は、私が開局した 1965 年頃はコンテストの常勝局で、新入部員には全員 一アマ ( 勿論和文 50 文字の時代です ) を取らせる力の入れ様です。 その名を全国に轟かせていました。

 結局 「 ゆる~い上下関係 」 では伝統を引き継げない見本みたいなものです。 裏を返せば、尊敬される先輩がいなかったので敬意も払われなかったという事でしょうか?。 今でもライセンスは生きている様ですが、アクティビティーはありません。

 社会に出てからの上下関係は厳しいものです。 仕事上では 「 ゆる~い上下関係 」 なんて存在しません。 ほんのチョットした事で 「 理不尽だ 」 なんて食って掛かる様じゃ務まらないでしょう。 「 長いものには巻かれろ 」 とは言わないが、「 義理と人情を秤にかけりゃ義理が重たい 」 に決まっている (笑)。


コメント

黒歴史

2020-07-28 12:00:00 | ノンジャンル
 大学に進学する際、一番の問題点は学力です。 一応進学校の理系クラスに所属していましたが、仮に当時流行の裏口入学でも ( 例えば 1 点 1 万円で買う ) とても無理な成績でした。 実は、入学試験では 1 位で入学し、卒業時は私の下に就職組の女性が 3 人だけ。 つまり男子で最下位と言う、開校以来の歴史上の記録保持者なんです。

 ま~ 3 年生の 3 学期は登校するとすぐ友人と連れ立ってボーリング場に行きます ( 第一次ブームで 矢島純一、西城正明、須田開代子、中山律子、並木恵美子らが活躍していた時代です )。 高校生ながらボーリング場の従業員と賭けボーリングをしていました。 アベレージは 180 ハイスコアは 250 位です。 或る日、投げ終わって、振り返ると親父が仁王立ちしていました。 その後の修羅場はご想像通りです。

 そんなこんなで、入学試験が作文面接だけと言う大学に行く事になりました。
 さて、作文の内容は忘れてしまいましたが、面接での失敗は鮮明に覚えています。

 「 今まで見た映画で一番感動した映画は何ですか ? 」 「 ベンハーです。 親父が泣いているのを初めて見ました 」 ・・・ 「 これからあなたはどんな映画を作りたいと思ってますか ? 」 「 ディズニーみたいな ・・・ 」 「 感動した映画と随分違いますね~ 」 と突っ込まれた。

 落ちたと思いました。 でもこの大学は学費をちゃんと払えば誰でも入学できる様です ( 過去の話 ) ・・・(笑)。 当時、その学校には、相良直美美樹克彦松崎しげるさんらが在学していました。 殆どの学生が半プロみたいで、それぞれが芸能界、放送界、映画界などでバイトをしており、既に業界人の雰囲気を持っていました。 2 歩も 3 歩も先を走っている様に見え、ZERO からのスタートは厳しいものになりました。

 世の中上手く行かないもので、折角入学できたのに 2 年生の時、全共闘による紛争が勃発 ! 。 私の学校はすぐにバリケードで封鎖され授業どころではなくなったのです。 地元出身者なら実家でのんびり待つ事も出来たでしょうが、上京組にとっては、アパート代は払わなきゃならないし ・・・ なんとも所在ない訳です。

 そこで、新聞求人で 「 万博要員求む 」を見て、めでたく主席中退を果たし社会人になります。 万国博覧会のパビリオン ( 日本館、サントリー館、日立館など 11 のパビリオン ) の映像・音響の製作に携わりながら、思ったんです。 私は映画を観るより作るのが好きだ。 演奏するよりスタジオワーク ( レコーディング作業 ) が好きだ ・・・ 9 時 ~ 5 時の仕事は自分に合わないと ・・・ 思い込むのは得意です (笑)。


コメント

なんとなく流しながらの生活

2020-07-27 23:45:00 | Ham Radio
 全てに於いて、流しながら生活しています。 無線機の電源は一日に一回は入れていますが、このコンディションでは何をしたらいいのか、コンテストも長続きしないし、集中力が無くなっています。 開局した当時はあんなに楽しかったのに ・・・ 。

 床は部品や配線材で散らかり、半田の松やにの匂い ・・・ 6DQ5 ファイナルの CW 送信機を作りながら、配線材を足元から引っ張ってニッパーで切断すると、閃光と共に 「 バチン 」 と音がしてニッパーの先が溶けていた。 AC に繋がっているコードを切ってしまったのです。
 B 電圧を切れば電波が止まり電信が出来るのではないかと電鍵を突っ込んでキーイングしたら、接点間でスパークしっぱなしになり電鍵を駄目にした。 嘘の様な本当の話。
 無負荷の 500V に感電し頭がパンチパーマになった様な衝撃を受けた。 配線図に 6AK5 と書いてあったら、この真空管しか駄目なんだと思い、ラジオ屋に飛び込み、とても高い 6AK5 を買って来た。 この程度の知識しかなかったのです。
 リンク結合で 60W の電球をダミーにパカパカ光らせてニンマリしたり、アンテナを繋ぎディップが深いと 「 吸い込みがいい 」 なんて、分かったつもり ・・・ 。
 毎日が楽しかったですね~。 色々思い出します。

 去年は 80 冊の読書をして、今年の計画も 80 冊を目標にしたのですが、現在 30 冊と、読書へのパワーも落ちています。 今はどちらかと言うと、何の感激もなく流しているだけです。 Stay Home の影響もあるのかも知れません。 もう少し充実した生活を送りたいものです。 


コメント

半沢直樹

2020-07-26 23:18:00 | ノンジャンル
 最近は昔話ばかりでハムの話題は無くなってきています。 DX はご無沙汰しているものの 50MHz , 24MHz など過去に QRV 実績の少ない周波数に出ています。 長話 ( ラグチュー ) は苦手なので、もっぱら 59TU , 599TU である事を確認して呼んでいます (笑)。

 「 半沢直樹 ( 2 話 )」 を見ました ( 1 話の視聴率は 22%だったそうです )。 1 話でもそうでしたが、演出過剰 ? で、今にも血管が切れそうなキレぶりは、どなたもワンパターンで、他の演技も必要以上にねちっこい。 チンピラを思わせる演技・顔芸もあります。 銀行のお偉いさんや、金融関係者が見たら反感を買うかも知れませんね。

 ストーリー自体は面白いのですが ・・・ まぁ、ドラマ ( 演劇・映画 ) は非日常の世界ですから、そこを狙った演出家の意向でしょうか ?、或いはベテラン俳優独自の ( 勝手な ) 解釈のキレ演技なのでしょうか ?。

 シーン毎に撮影されますから、出演者が一堂に会している訳ではありません。 つまり、他の役者がどんな演技をしているのかを、知らない場合もあります。 編集の段階で、繋いでみたらアレアレ、同じテンションのキレと悪態の数珠繋ぎではないか ‼、なんて事になっていませんか ?。

 キレるパターンは幾つか考えられますが、静かに威嚇する役を作ると、更に凄味が増します。 やくざのトップのパターンですが、そんなのも有りではないでしょうか。 必要以上に大声を張り上げて、これでもかと言う演技が売り なのでしょうが、鼻に付きます。 見ている方が不快 ( あの異常なテンションに付いていけない ) になります。

 ストーリー性をもっと大事にして、キレる、大声、悪態は少し間引いて抑揚を付けたら如何でしょうか。 私はこの様な世界に身を置いた事がないので分かりませんが、ひょっとしたらビジネスの世界って実際こんなものなんですか ?。

 前のシーズンでは、そこまでは思わなかった様な気がしますが、シーズン 2 になったために更なるパワーアップが必要と勘違いされたのか ?。 前シーズンの最終視聴率が 42.2% だった事を考えると自然と力が入り、演出過剰 ? に繋がっているのではないだろうか。


コメント

ALL 滋賀コンテスト と レンタルビデオ「CQ」

2020-07-25 00:00:00 | Contest
 第 24 回 ALL 滋賀コンテストに参加しました。 朝 10時に WF ( ウォーターフォール ) を見ると大雨が降っている。 これは何らかのコンテストをやっているに違いないと思い、ネットで検索 ・・・ 第 24 回 ALL 滋賀コンテストらしい。 地方コンテストの経験がない私は、先ずルールを読みました。 県外局は県外局との交信も OK らしい。

 地方コンテストでもこんなに多くの局が QRV して来るんだと思いながら 3 エリアを重点的に探します。 滋賀県との QSO は 5 ポイントなので、出来るだけ滋賀県を探す。 他県同士の QSO は 1 ポイントです。 SHIGA が中々見つかりません。 県内局の参加数が少ないと言う地方コンテストに、あるあるな現象です。

 ルールをきちんと読まない悪い習慣がでて、CQ SI Test と CQ Shiga Test の違いに気が付くまで時間が掛かかりました。 幸いルールを読み直したおかげで、私は県外局なので、CQ Shiga Test を使わなければいけない事を知りました。 CQ SI Test は滋賀県内局専用なのです。

 何故か県内局には QRP 部門があるのに県外局にはない。 コンディション的には 14 , 21MHz も開けていたので数局やりました。 結局、オールバンドの参加になったわけです。 合計 38局 , 3968 ポイントでした。 

 第 24 回 ALL 滋賀コンテスト/ログ受領状況は、本家 JARL より見易く出来ていますね。 何せ、「 初めてのお使い 」 ならぬ 「 初めての地方コンテスト 」 なので、順位よりもちゃんとログが受け付けられるのかが心配でした。

 昔、レンタルビデオ屋で、「 CQ 」 と言うタイトルが気になって、DVD を借りました。 映画内容ですが、ハムとは全く関係ありません。 新人監督が SF 映画を作っていく過程の裏話みたいな映画で、見るべきところはありません (笑)。 しかし、紛らわしい 「 タイトル 」 を付けたものですね。 以下の画像 ( リンク部分は動画 ) はタイトル部分です。 「 CQ 」 をどんな意味に解釈しているのだろう。

 
 screenhunter40_trim.mp4 タイトルに CW が ・・・ 。
 


コメント

アフリカからのQSL

2020-07-23 19:28:00 | Ham Radio
 最近の 入札数の多い オークションです。 落札価格は別にして、これらは人気の高い商品なのでしょう。 特にリニアアンプは人気がありますね。 右の青字が入札数です。

 
 
 
 

 今月は早々と JARL から QSL が届きました。 久々にアフリカと南米からの QSL が入っていました。 このところ DX QSO の実績がありません。 相当前 ( 2016 ~ 2018 ) の QSO ですが、QSL Mgr は BURO で受け取った QSL にもちゃんと対応してくれます。

 ALL JA の QSL も届き始めています。 MMQSL が、私のパソコン ( Windows 10 ) では、HRD Logbook の ADI File を読み込んでくれません。 Win 7 では OK だった気がしますが ・・・ なので、手書きで対応します。

  3XY3D
 https://star.ap.teacup.com/ja6fgc/1402.html
  3B7A
  HD2RRC , S79V
 https://star.ap.teacup.com/ja6fgc/1336.html
 
 QSO DATA : 3XY3D 40m CW , 3B7A 15m CW , HD2RRC 20m CW , S79V 40m 20m 17m 15m 12m CW SSB PSK63


コメント

英語の方がしっくりくる?

2020-07-21 11:10:00 | Ham Radio
 こんな事に突っ込んでもしょうがないと思うのですが、暇なのと、つまらない事だとわかりつつ、思ったら言いたくなる性分なのであります。 

 

 第 32 回 ALL JA1 コンテスト暫定結果が発表されているのですが、項目の 「 素点 」 と言うのに引っ掛かりました。 勿論意味はわかります。

 戦後すぐの業務用受信機などのパネルには、電源、空中線、周波数、水晶、自励、音量、ビート、帯域幅 ・・・ 等漢字で書かれたものが多いですね。 私には 「 素点 」 という響きはその時代に引き込まれる様なイメージがしました。 主催者 ( 東京大学 ) らしい学術的、あるいは伝統を継承する表現なのでしょう。

 「 素点 」 で勝っているのに 「 総得点 」 で負けている OM ( 上の例では 2位と 3位 ) のために、MULTI を 「 地域数 」 としてでも表示すべきだと思います。 参加者にとっては興味のある数字です。 逆算すれば分かる事ですが、「 地域数 」 は必須項目だと思います。 まあ、暫定のスコアですから簡略化されているのでしょうか ?。

 私だったら、RANK , CALLSIGN , QSOs , MULTI , TOTAL , QTH としてしまうでしょう。 何でもかんでも英語にしてしまう、「 わびさび 」 の解らん 非国民 だと思われてしまいますね (笑)。 Full it care car was to become me zoo note です (笑)。

 私の知っている OM は日本語パッチを当てると、訳し方が微妙にフィットしなくて、馴染みのない言葉になってしまう場合も多く、逆に困惑すると言われています。 私もその一人で、分からなかったら日本語でなく英語の方を理解する様にしています。


コメント

大相撲の想い出

2020-07-18 18:02:00 | ノンジャンル
 明日から大相撲七月場所が始まります。 大相撲の想い出と言っても、私が力士であった訳ではありません(笑)。 短期間ではありましたが 「 大相撲ダイジェスト ( テレビ朝日で放送 ) 」 のスタッフ ( 音声 ) だった事があります。 当時は 「 23 時ショー 」 のコーナーで、生放送 だったのです。

 相撲協会映画部 のスタッフと共同作業で、本場所に入るのは 14 時頃です。 機材をセットし、映像は 16mm のフィルム撮影機で撮影し、私は吊り屋根に仕込まれたマイクの出力をラインで受けて、NAGRA ( スイス製の業務用テープレコーダー ) で録音します。

  NAGRA

 「 結びの一番 」 が終わるとすぐ、撮影されたフィルム・カセットをバイク便で現像所へ送ります。 2 時間ほどで現像が上がってくると、即、編集作業が始まります。 映像の編集の間に、録音テープの編集です。 取り組みと取り組みの間に、短い白いタイミングテープ ( 無音 ) を入れ、立ち合いのところにデルマ ( マーカー ) でマークします。 映像の編集が上がると、一番一番、立ち合いのタイミングを見ながら、テープレコーダーで、ポン出し ( 手動で再生ボタンを押す ) して映像と合わせます ( 職人技です (笑))。

 ところが番組の尺が決まっているので、長い相撲は中抜き編集されて短くなります。 録音テープもそれに合わせてカットしなければなりません。 ストップウォッチで映像の長さを計りながら、何秒切られたかを計算し編集します。 生放送ですから、時間までに完成しないと放送できません。 完成した音の確認 ( リハーサル ) は一回だけです。 最悪の場合、確認のリハーサル無し、時間との戦いです。

 スタジオではアナウンサーの 銅谷志郎 さん ( 故人 ) が映像を見ながら自分で作成した原稿を実況放送スタイルでの生放送です。 私は同じく映像を見ながら ポン出し です。
 やり直しの効かない 生放送 の緊張感は半端ないです (笑)。

 ( Wikipedia ) には 「 編集も当時は大変であり、フィルムを手作業で必要なところだけ切り、つないでいくということをした。音声は別録りなので映像に合わせてあとから編集しなければならず、毎日、時間との戦いであった 」 との記述がある。

 【 更に思い出した事 】

❶ 回線のトラブルがあった 名古屋NBN ) での放送終了後、テレビ朝日 からクレームがあり、スナックで反省会をしました。 ホステスさんが 「 おたくは、何処の部屋ですか ? 」 と聞いてきた。 おい ‼ 確かに太ってはいたが、そこまで、でかくはないぞ ‼ 。

❷ 大阪場所では場所に入る前 ( 午前中 ) に、出稽古 と称して相撲協会映画部の宿泊先に行って麻雀です ( 言ってはいけない事だったかな ? 笑 )。 麻雀を始めて以来、初めて 「 四暗刻の単騎待ち 」 と 「 字一色のシャンポン待ち 」 を、二日続けて上がりました。 その日は気分良く仕事が出来ましたね。 いい想い出です (笑)。

➌ 大阪場所は大阪府立体育会館で、放送局は 京都 ( KBS ) ですから、移動が大変です。 現像が遅れ、編集に時間が掛かり過ぎで、タイムリミット、ギリギリで完成。 テストする間もなく、駆け足でスタジオに滑り込んだ時は既に 「 大相撲ダイジェスト 」 のタイトル音楽が流れていました。 テープレコーダーにテープを掛ける手は震えていた。 危機一髪 ‼ 。

❹ 「 23 時ショー 」 の馬鹿 MC が 「 大相撲ダイジェスト 」 に入る前に相撲の結果を喋ると言う大失態を犯した。 銅谷志郎 さんが、アナウンス・ブースで 「 馬鹿野郎 ‼ 何言ってんだ 」 と大声で叫んだが、カフ ( マイクをオン・オフするスイッチ ) がオフになっていたので幸い全国放送にはなりませんでした。 副調整室は肝を冷やしたでしょう。

➎ 時代的には、” 左押っ付け、右のど輪 ” の、琴櫻 が横綱 ( 昇進時の年齢 32歳 2ヶ月、在位は僅か 8 場所 ) になった頃です。 短命だったので記憶にない OM も多いかも知れませんね。 ” 突貫小僧 ” の愛称でファンに人気のあった 富士櫻 もこの時代でした。

➏ スタッフを外れてからも、数年間 九州場所では 銅谷志郎 さんとは中洲でよく飲みました。 しかも、入館証を手配して貰い、福岡国際センターはフリーパスでした。 あ~そう言えば、高見山とツーショット写真を相撲協会映画部の人に撮って貰ったが、受け取っていないぞ (笑)。


コメント

久しぶりに英語圏からのアクセス

2020-07-16 00:00:00 | Ham Radio
 外国からこのブログへの訪問者がたまにあるんです。 最近は翻訳ソフトがありますから、他言語のブログでも読めるのでしょう。 どんな風に翻訳されているかが興味あるところです。

 訪問者の国名は分かるのですが、地名は聞いた事のない場合が殆どです。 ところが昨日 Wimbledon England と Poland からアクセスがありました。 ウィンブルドンってあのウィンブルドンですよね。 テニスに興味がない私も何か身近に感じました。

 以前、日本海ダクトで、1,000km 以上離れた ウラジオストック と 1200MHz FM , 10W GP で 夜中の 3時に QSO 出来た時、相手 ( UAØLTB ) のブログ を探し、読んでみました。 「 福岡の JA6FGC が 眠たそうな声 で応答してきた 」 ( 翻訳ソフト ) と書いてありました。 とんでもない ! 我が耳を疑いながら、興奮して呼んだのに 眠たい訳がない じゃないか ‼ (笑)。


コメント

レコーディング

2020-07-15 00:00:00 | ノンジャンル
 私の時代は ( '70 ~ '80 ) 16ch のマルチトラックの磁気テープレコーダーで録音していました。 コンソール ( 調整卓 ) は 32ch ありますが、ドラムに 8本のマイクを使用し、生ピアノは 2本 等、一つの楽器で複数のトラックを占有する場合もあります。 フェーダーでは各楽器や歌が S/N 良く取れる様に zero VU で録音され、テープレコダーの各トラックに振り分けて ( 振り分け方はミキサー独自 ) 録音されます。 私は 1tr ベース、2tr バスドラム ( キック ) と決めていました。 殆どのミキサーがそうであったと思います。 トラック・シート ( 楽器振り分け表 ) が作成され、後日のリテークなどの資料となります。

  真剣な私

 スタジオでは仕上がりに近いバランスで聞かなければいけないので、録音のレベルには影響しないモニター用のフェーダーが 16ch あり、疑似的にバランスをとります。 仮のエフェクトをかけ、クライアントもミキサーもこの音を聞いています。 テープに録音されている音自体は基本的に加工されていない生音です。 勿論ギターなどはアンプから出た音をマイクで拾いますからエフェクターが通っている場合もあります。

 その作業が終わると、トラックダウン ( 16tr から ステレオ へ ) と言う作業に入ります。 ここで、イコライザー、各種のエフェクター、エコーなどを使用して最終的な音処理をし 6mm の磁気テープへステレオ録音して完成です。

 前述は昔の話です。 デジタル時代のレコーディングはチャンネルは無数に増やせるし、ノイズがないので S/N を気にする事もない、しかも、トラックダウンの作業でアップダウンしたフェーダーの動きを CPU で管理しているので、プレイバック再生ではフェーダーの動きがメモリーに記憶されていて自動で動くのです ( 人間不介入です )。 デジタル化により、どんどん職人技が不要になります。 アマチュア無線界にも通じるものがありますね。

 最後は手放しで、確認し ( 腕を組んで目をつぶり ) OK であればそれぞれのメディアに合った完全パッケージ ( 完パケ ) を作成します。

 私の時代は、アナログからデジタルに変わる過渡期で、アナ 9 : デジ 1 の割合でした。 しかし、まだ磁気テープレコーダーは 16ch から 24ch ( 1975年 ~ )へ進化します。 その後は LP から CD に代わっていくのと同じスピードでデジタル化が進みます。


コメント

コロナで ARRL からの郵便が遅延:ツバメの子

2020-07-14 00:00:00 | Ham Radio
 今日、ARRL から DXCC Award Credit Slip とステッカーが送られて来ました。 ARRL にアクションした覚えがなく何だろうと思ったら、今年の 3月にオンラインで申請したものの返事でした。 これほど時間が掛かったのはコロナ休業のせいでしょう。

 データ上の数字はすでに処理されており ( 申請翌日でした ) サイトでも確認できていますからもう終わった事で、このタイミングで外国郵便を受け取るとは思ってもいませんでした。

 さらに、ステッカーが入っていたのですが、どうも CW DXCC のものの様です。 MIX DXCC しか頭にないので、ステッカーなんて何年も貰っていません。 久々のステッカーでした。 WARC BAND の成績が低迷しています。 今更、野心もなく、CHAL もカタツムリの歩みです。

 

 近くのスーパーの軒先にツバメの巣がありました。 良く見てみると、ヒナが 3羽います。 親が餌 ( ハチ , ハエなど ) を運んで来るのが見えると、巣から乗り出して、大きい口を開け催促します。 スマホのズームで撮りましたから画質が良くありません。 丁度、餌を与えているところも見られたので、孫娘が感動していました。 なかなか良いものです。 2週間もすれば巣立って行くのでしょうか ?。

 


コメント

大人になれない?親達 2題

2020-07-13 00:00:00 | ノンジャンル
 近所に病院が出来るので 「 上棟式で 餅まき をやります 」 とチラシが来ました。 日曜日、小雨の病院前の広場は人だかりとなりました。 マスクはつけているものの、肩をくっつけ合い密も密です。 スタンディングのライブみたいです。 今時の都会の子供は 餅まき なんて経験した事はありません。

 「 子供さんは前に集まって ~ 」 いよいよ定刻に始まりました。 紅白の餅もありますが、殆どが 「 うまか棒 」 「 おにぎり煎餅 」 みたいな駄菓子です。 子供たちは大はしゃぎ両手いっぱい掴んでいます。 最終的にはレジ袋 2 枚が満タンになるほどの収穫でした。 みんな大喜びでした。 

 親の中にはこんなのがいるんです、子供を押しのけて ( 押し倒して ) 駄菓子を拾いまくっている大人がいます。 前列は子供ゾーンという暗黙の了解があるにも関わらず、自分自身が子供ゾーンにしゃしゃり出て他人の子供を押し倒しながら拾う、倒された子供の眼鏡は踏み潰されてしまいました。 はっきり言って暴力です。 周りの目も批判的な目をしていましたが、文句を言う人はいません。 イベント運営会社の運営 ( 注意できる立場の人がしっかりしないとね ) にも問題があったと思います。 孫娘も 「 あの人怖かった 」 と言いました。

 昔の親は、子供を遠くから見守って自分のところに飛んで来た餅を少し拾う程度でした ( 子供優先で楽しませる )。 自分の子が怒られると 「 何か悪い事したんでしょう~ごめんなさいね 」 と言っていましたが ( その後、子供の言い分はしっかり聞いてあげるケアは必要です )、今の親は、自分の子供の教育も出来ないくせに、怒った相手を睨み返してきます。 すさんだアホを相手にしても時間の無駄ですから無視しますが ・・・ こんなの多いんです最近。 道徳意識の低下は隣の大国なみに落ちたのではないかと懸念されます。

 太宰府天満宮の敷地内にある 「 だざいふ遊園地 」 での出来事です。 砂場をスコップで掘って、宝石さがしというコーナーがありました。 年少の子が挑戦していますが、要領を掴めず同じところばかりを掘っていますので石が見つけられません。 時間制限のゲーム( 10分 )です。 「 最後 1 分~ 」 とアナウンスがあった途端に、脇からお母さんが飛び込んで来て ( ルール違反 )、少年のスコップを奪い 「 こうやるんだよ 」 と怒り始めたのです。 子供は固まってしまい泣きだします。 それでもかまわず、お母さんは周りの子供まで押して自分のエリアを多く取ろうとします。 押されて場所を失った子供が泣き始めました。 係の若い女性も困った顔をしていますが、注意しません。

 帰り際にも、お母さんが子供を 「 ヘタクソだ 」 としつこく叱っています。 「 このゲームには 500円掛かってんのよ ‼ ちゃんと元は取らないと ( 大体元なんて取れるハズもないのですが ) 」 普通こんな事、子供に言います ? この子に取っては楽しかったはずの遊園地が、台無しになったでしょう。 このお母さんは子供を楽しく遊ばせるどころか、自分が遊んでしまってます。 石が取れなくて一番悔しいのは子供です。 親ならば 「 残念だったね 」 と慰めて、次に期待を持たせる様な接し方は出来ないのでしょうか ?。

 


コメント

余談雑談

2020-07-12 00:00:00 | ノンジャンル
 テレビの画面に 「 ファンの声援を力に 明石 勝ち越しタイムリー 」 と出ましたが、声援は禁止 されているはずです (笑)。 しかしながら、一部の熱狂的なファンが大声で力一杯声援を送っています。 人数制限の paypay ドーム の雰囲気 ・・・ 昔の川崎球場を思い出してしまった(笑)。

 テレビを見ながら孫娘が 「 野球を見に行きたい 」 と言いました。 野球のルールは分からないはずですから、球場内にあるゲーム機で遊びたいと言うのが本音の様です。

 孫息子が昨日、雨の道路で滑って右ひざを負傷しました。 今日、病院に行ってレントゲンを撮ってもらい先生から 「 骨には異状ない 」 と言われ、さらに 「 この部分が軟骨で骨を作るところ、非常に厚い軟骨があるので、まだまだ背が伸びる 」 と言われて、安心したのか、痛さで歪んでいた顔が喜びに変わっていた(笑)。

 野球なぞなぞです。 松井イチロー がホームラン競争をしました。 どちらが勝ったかな ?。 ヒント ( 勝ったかな → カタカナ ) 。

 昔、大学で、講義を細かくノートした資料を、テストの度に販売している学生がいました。 500円です。 一部買えばコピーして皆で共有できる訳ですが、この資料はコピーが出来ません。 何故か ⁈ 。 黒い紙にコピーしてあり照明 ( 光 ) にかざすと文字が反射で読めるという物です。 コピーしても真っ黒になるだけ。 コイツ頭いい ‼ 。


コメント

タモリ俱楽部 空耳アワー

2020-07-11 02:42:00 | ノンジャンル
 誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かに聞こえる空耳アワーのお時間がやってまいりました。 タモリ俱楽部 空耳ベスト 10 週末の息抜きにどうぞ ( YouTube より )。 笑って下さい。


コメント

e-QSL

2020-07-10 23:14:00 | Ham Radio
 6m and Down Contest で 59局と QSO 出来ましたが、現時点でその内の 17局より e-QSL を頂いています。 日本のユーザーも増えて来た印象があります。 e-QSL は性善説に則った QSL の交換です。 e-QSL は BURO 経由の QSL と変わらないのですから、もっと多くの AWARD に認知されてもいいと思います。

 ARRL の LoTW はマッチングシステムですから、相手が周波数、時間、モードを間違っていたら CFM 出来ません ( 時間の誤差は若干 OK の様です ・・・ ロング・ラグチューもあるでしょうからね )。 特別のルールと言っていいでしょう。

 e-QSL はデータが間違っていても届きます ( BURO でも経由でも同じ事です )。
 以下の様な例があります。

 

 JT65 での QSO です。 -30dB って凄いでしょ ‼ ( これは間違いない )。 もっと凄いのは周波数です。 2190M って ・・・ 何 ?。 調べて見たら 20m でした。 こんなのは例外中の例外です。 ログの前後をチェックして見ると UT4EX にも -30dB を貰っていました。 この頃は JT65 にアクティブだった様です。 JT75 凄い。

 以下に、e-QSL をやっておられない OM のイメージに役に立つかどうか分かりませんが、CFM 出来た QSL の一部を紹介します。 e-QSL はファイルにダウンロードしておけば QSL のソートや検索が自由に出来ます。 紙 QSL では、こうは行きません。 私みたいに整理整頓が苦手の向きには便利です。
 
  CFM した e-QSL
 
 2011年頃の e-QSL の Server

 QRZ.com に not e-QSL と記している OM も時々見かけますが、最近の利用者数は増えている様な気もします。


コメント