みつい台周辺の花と蝶

みつい台周辺は未だ自然が一杯。
散策で出会った樹木や野草の花、蝶の姿を楽しんで。
(Ponちゃん)

アゲハの飼育

2020年06月12日 | みつい台周辺の蝶・蛾

2020/06/12 (金曜日) 晴天です。
管理者宅の庭の柚子の木の葉上で見つけたアゲハの一齢幼虫、いつもは育つまでに天敵の蟻や蜂に襲われ
蛹になるまでに姿を消してしまいますが、今回は保護の袋を被せ自然の環境下で飼育を試みました。

5/18 庭の柚子の葉で2頭のアゲハの一齢幼虫を見つけました。天敵(蜂や蟻)に襲われないように流し台のゴミ取りネット
(ストッキングタイプ水切り袋 140×200mm)を幼虫のいる枝に被せ飼育を始める。

アゲハの一齢幼虫。5/18 撮影したもので 5/10 頃産卵されたのでしょう。以前Upしたアゲハの親の姿です。


ネットを被せ飼育中の幼虫、2頭の内1頭は袋のセット不備で蟻に侵入され食され死んでしまった。写真は無事に終齢に育った
終齢幼虫です。
袋の中は終齢幼虫(矢印)。侵入された原因は左端の入口部の綴じ方が悪く蟻の侵入を許してしまった。


別の一頭は天敵ののトビイロケアリ(体長約3mm下の画像 )に襲われた。袋の中に20数頭が侵入し食されてしまった。
左に見えるのは共生しているイセリアカイガラムシです。


6/8 撮影 飼育を初めてから三週間、丸々と太ったアゲハの終齢幼虫。可愛いいね。


右下の小さいのが頭部です。癒やされるぅ~!。


6/9 撮影 幼虫は蛹になる前の前蛹になった。これから蛹・成虫と変化していく。


6/10 蛹になりました。蛹の撮影で枝葉を弄り回しているうちに体をサポートしている糸が切れてぶる下がってしまった。
画像は撮影後に180度上下反転したもので、姿勢が不自然になっていることご理解下さい。
蛹の尾部についてるのは脱皮した幼虫の抜け殻です。


変身して現れる親の姿は、上部のリンクをクリックすると見られます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンゴジュ(珊瑚樹) | トップ | アジサイ(紫陽花) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

みつい台周辺の蝶・蛾」カテゴリの最新記事