みつい台周辺の花と蝶

みつい台周辺は未だ自然が一杯。
散策で出会った樹木や野草の花、蝶の姿を楽しんで。
(Ponちゃん)

アマ無線 イタリア国籍 スプレンディダ客船からのQRV中止について

2019年10月01日 | アマチュア無線
2019/10/01 (木曜日) 晴天です。
9/14 日のブログで日本を客船で一周するクルージングに参加する機会に恵まれ航海中アマ無線のQRV情報を載せましたが、想定外の事情で
QRVが出来なくなった事、お知らせと共に、各局の期待を裏切る事となってしまったことお詫びいたします。


QRVが不可能になった経緯
A.事前準備
1.船上でのアマ無線のQRVについては、昨年旅行主催者 JAPANET に申し込む前に可能かどうか電話で確認し、船会社のMSC社と調整した結果、アマ無線の運用は
 問題なし、OKの返事、書類の提出は必要ないと返答を受けた、その結果で今回のクルージング旅行を正式に申し込む。
2.更に航路が日本列島を左周りのコースをとっているので、UVの交信がし易いように客室を進行方向左側を指定することを参加の絶対条件として指定した。
3.今年の夏クルージングの詳細決定前に、再度アマ無線の運用面に問題が新たに出てないか、JAPANET に確認を依頼した結果、MSCと連絡をとり、運用OKの返事が来た。
4.これで運用に必要な機器を各局(JA1RGH,JQ2PRV,7K1XXS局他)の協力を得て取り揃える準備に入る。
5.総ての準備が整い9/21 18:00 横浜大黒埠頭を出港する。

B.運用中止の経緯
1.9/22 船上での出航翌日,船室内から7MHzでQRVする準備に入る、釣り竿ANTの設置、IC7000Mの送受信の設定、ATUの調整を終え、QRVのテストに入る。
2.9/23、船内のJAPANET 責任者が2名、T氏 M氏が来室、船長から無線施設の撤去を指示されたと伝達に来室、詳細を聞く。
 理由は二つ、釣り竿ANTが救命ボートの操作施設と干渉が考えられる(位置関係は40m位離れている)更に上空の航空機の無線に悪影響を与える。??? 全く理解に苦しむ船長の見解を伝えに来た。
 これについては全く理解出来ぬと突っぱねる。それとクルージングの前にアマ無線の運用許可したのに乗船後に覆すこと、これ契約違反だと問い詰める。

3.9/24 JAPANET MSC 責任者 計3名が来室する。無線運用の中止はMSCの規則で無線機器の船内持ち込みは安全確保上禁止されている。従って運用は禁止、本来なら
 没収となる。全く昨日とは一転して規則を振りかざしての主張。さらに不可思議な主張を投げかける。持ち込んだ無線機はIC7000M,FT-817、IC-P7 、3台の内前二者はNG,IC-P7は使用OKとの返事
 アマ無線の運用は規則で持ち込み禁止と主張しながらこの矛盾、理解しかねる、その規則を見せるよう依頼するが社外秘のため一切公開できないと強硬に主張してくる。
 
4.この主張はアマ無線機器が本当に船内持ち込み禁止なのか、IC-P7はなぜ禁止品から外れるのか、口答だけでは納得出ない、無線機器の範囲だけでよいから規則を提出するよう申し入れる。
  回答がなければ無線運用を契約に基づき実行すると伝える。

5.9/26 JAPANET 責任者氏とMSC 船上、地上責任者3名と打ち合わせる。
 規則によるアマ無線関係の持ち込み禁止の機器については、写真のページコピーを提出してきて来た。
 これまでの運用許可を出し迷惑をかけたことについては謝罪します。二度と社内で今後の参加者が迷惑しないように社内の情報管理を徹底すると言ってきた。

 今回のトラブルの経緯は、今後アマ局の被害が出ないように、スブレンディア号はアマ無線の運用は出来ないことを、今回の経緯と共に会員に公表することを約し、相互納得することにした。

6.アマ各局には大変申し訳ない結果となってしまったこと重々お詫びいたします。
 MSC社が提出した資料を参考に添付します。

MSC社が船内持ち込み禁止と決めている無線関係機器の寫眞
 左上からビーコン発射用送信機?,アマチュア無線機器、下段 左から短距離用トランシーバー,レーザー光線機器との説明があったが良く理解出来なかった。
 他に関連機器が機器があれば教えて欲しいと要求しPCで表示してくれた。
 なんと画面で表示してくれた機器は旧式のラジオ3 画面、オーディオアンプ、裸の真空管オーディオアンプ、もうあきれて質問を切り上げる。
 送受信機に関する知識はお粗末で、理詰めの交渉は通じないと諦める。これが船内のMSC責任者のレベルかとあきれた。
 
MSC社の規則としてアマ無線機は危険物扱いで没収が原則とのこと。相手は最後は規則だと主張するので、これ以上荒立てることは無理と判断し諦めた。
 その代わり今回の今回QRV OKの許可を乗船後突然、不許可にした経緯は、今後アマ局が同じ被害に会わないよう、公表すること、および謝罪文
 を提出することを条件にHF UV のQRV は断念した。結果は /MM の交信は1局も出来ませんでした。
 
 MSC社が提出した無線機器関係のリストのページ(本来は社外秘で第三者には公表厳禁、規則の文言は最後まで提出を拒否された)
 

 MSC,JAPANETの謝罪文


  (対応策として入港した時に、QRV 出来るように 机椅子等を用意するとのこと。笑っちゃいますね)

 対応責任者
 MSC 社 msc スプレンディダ オペレーションディレクター マッシモ・ルッソ氏 他
 JAPANET  社  お客様対応責任者 荒木辰道、松木友彦氏 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマチュア無線・海上移動(MM) QRVのお知らせ

2019年09月14日 | アマチュア無線
2019/09/14 (土曜日) 晴天です。
近年体調を壊し、移動運用を2年半遠のいてました。今回日本を客船で一周するクルージングの機会に恵まれました。(9/21-9/30) 同行者には
多大な迷惑をかけますが、この機会を利用しないのは勿体ないとMMの実現を進めてます。

幸い、乗船する船会社に声をかけたら、アマ無線OKの快い返答があり、実行の準備を整えてます。ただ心配なのは客室バルコニーからの送受信が可
能かどうか、以前「飛鳥」に乗船したときは客室でHFの信号が全く受信すら出来ず1局もコンタクト出来なかった苦い経験があります。
シールドルームに入った感じでした。その二の舞にならないかが気になります。
今回は前回に懲りて船室でのANTシステムも変更し、Rigも上甲板からハンディ機で出せる体制を整えて行きます。

送受信のメインは 7MHz SSB CNDX により 3.5-50 適宜  ハンディーは7MHz SSBのみ  144,432MHzは FMのみ。
送受信機  船室からは IC-7000M 50W 釣り竿ANT UVは Icom P7 1W 4Ele Loop  上甲板からは FT-817 2.5W 7MHzのみ。

尚、客船からネット接続が可能ならJクラスターの自己アップも考えています。もしチャンスがありましたらお声がけ下さい。

参考
客船名は「MSCスプレンディダ 伊船籍 137,936トン」 船室は本土に繋がりやすい内陸向きの10階を指定してます。




クルージングの日程と航路・赤丸(航海中及び入港前 AM 6:00~8:00頃 日中は不定期) 近辺でQRVする予定。(下表左の9/21-9/30のコースで行ってきます。)


各局とお会いできるのを楽しみにしています。(万一船会社の事情及びシステムトラブル等でQRⅤ出来ない時はご容赦下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマ無線・タワー撤去と北陸方面移動運用実績

2016年10月23日 | アマチュア無線
10/23  Up
今月11~14日にかけて廃局した福井市のeX JR9GCZ(2nd)のANT,Towerの撤去に行って来ました。
建設後20数年が過ぎ、老朽化、事故を起こす前にと撤去工事、今回は総てプロに依頼しました。

撤去したANTシステムの概要(DXタワー・4Ele HF 31Ele Stack 430 144・430・1200・GP)


この往復路で移動運用を行い多くの局とお会いでき18日無事帰着しました。

下に7MHz SSBでの移動運用実績を参考に掲げます。
特に移動地でアイボール等、お世話になったJR9FTJ,JH9EDA局には改めて御礼申し上げます。



交信戴いた各局に御礼申し上げます。QSL Card は総て印刷完了で月末にビューロ発送の予定です。

移動地の一例 FA-長野県39 三本滝100選(乗鞍岳中腹 標高1840mの滝)


三本滝のレストハウス・一般車はここから先は乗り入れ禁止です。滝はここから900m。


監視員詰所。


QRVしたレストハウス前の駐車場。夜間は無人、街路灯は一本も無し。熊の生息地域の標識が出ており夜間駐車は注意が必要。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマ無線移動運用地変更

2016年10月14日 | アマチュア無線
2016/10/14 福井より Up
現地の撤去工事日程のずれで移動運用計画を一部変更します

10/14 朝  中止
10/14 夕  道の駅 西山公園 鯖江市
10/15 朝  龍双ケ滝 池田町
10/15 夕  道の駅 清流の里しろとり ここからスケジュールどうり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマ無線・北陸移動サービス

2016年10月08日 | アマチュア無線
10/9 Up 
先日(10/3)Up した2ndのアンテナ・タワーの解体撤去工事立合いで北陸に行ってきます。(記事)

往復路の道中、道の駅、滝等のアワード関係地で下記スケジュールで移動運用を計画してます。
もし聞こえていましたら宜しくお願いします。
尚、QSL は1st,移動局を除き One-wayで発行します。

移動運用のスケジュール   PDF版はここ 早朝の Start は Condex により 05:00 から 06:00 の間とします。



Blog は 10/9~10/19 まで、勝手ながらお休みします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマ無線・鉄塔・アンテナの解体撤去--機器の無償提供

2016年10月03日 | アマチュア無線
10/3 Up
今回、福井市在住の2ndの庭にJA1AWRが建柱したアマ無線のANT・鉄塔の解体撤去を実施します。
平成4年に建柱してから、既に20数年、最近は孫も大きくなり、福井を訪問する機会が数年に一度と減り、
電波を出す機会が無くなりました。

最近は、2nd,孫も成長、それにつれ当局も体力が衰え、今後の施設の保守管理も覚束ないため、未だ
十分現役で使用に耐え勿体ないのですが、このたび専門業者に依頼し撤去する事に決めました。

解体は10/11~14を予定してます。
ANT,鉄塔の再利用は考えてないので、解体は業者に一任してます。
ANT及び付属機器類は未だ手を加えれば十分使用に耐えると思っています。もし引き取りの希望があり、解体前
の10日(日曜)に自己撤去が出来るのなら無償で提供します。希望者は8日までにJARL.COM 経由でAWR宛てにメール下さい

(注 業者は撤去の際、再利用は考えてません、従って業者が地上に下ろしたANTは使えないものと思って下さい)

以下は参考です。
  
撤去場所  福井県福井市北四ツ居  Google street より。


建設時のJW-CAD図  側面図


ANTの設置位置図


現地の状況 2014年 撮影 (ex JR9GCZ) 
Tower はDXタワー 部材は防蝕加工(骨組みは総てボルト結合) タワー部の全高16.38m 二重管マスト 5.5m




ANT クリエート 218H (7,21,28) コメット CYA-731W (430) ダイアモンド X7000 (144,430,1200)


作業ステージ・昇降梯子付き


補足
撤去作業はJA1AWRが現地で立ち合いを予定してます。また道中移動サービス(10/10~18)も考えてますので聞こえておりましたら
お声掛け下さい。詳細は10/9 のBlogでお知らせします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマ無線・東北移動運用報告

2016年08月15日 | アマチュア無線
2016/08/15 曇りです。
前回お知らせした東北各地での移動運用は多くの局のご支援のもとに無事終了帰着しました。
簡単ながら運用の概要をご報告いたします。
各地で交信戴いた多くのアマ無線局に御礼申し上げます。

 8/7撮影 津波で破壊された岩手県陸前高田市の道の駅RS-2「高田松原」前の駐車場からQRVした時の画像
  建物後方に有名な「一本松」があります。




QSL Card は今月中にJARL ビューロに転送する予定です。

 尚、移動実績の詳細は下の「PDF File」を参照下さい。
  東北移動実績内容リスト
(横書きなので向きを変えるには、画像が表示したらマウスを右クリックし「右回転」項目を左クリックして下さい。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマ無線・東北移動運用

2016年08月01日 | アマチュア無線
2016/08/01 (月曜)
アマ無線各局  DE JA1AWR  8/3(水曜)から13日(土曜)まで東北各地での移動運用を計画してます。
タイミングが合えばお声がけ下さい。

概略
移動期間  8/3(水)-13(土)
QRV    朝 05:00-07:00  夕刻 16:00-17:00
周波数   7MHz  7060±10KHz  Mode SSB
QSL Card  1st QSO & 移動局は Bureau 経由で交換、固定局には One‐way で発行します。

スケジュール


拡大版は下のPDF版を参照願います。
7エリア移動運用スケジュール
(横書きなので向きを変えるには、画像が表示したらマウスを右クリックし「右回転」項目を左クリックして下さい。)

お知らせ
ブログは明日(8/2 火曜)~8/15(月曜)までお休みします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマチュア無線東北移動実績

2015年08月14日 | アマチュア無線
2015/8/14  曇りです。
一日早い臨時便です。アマチュア無線局の皆さんへ。

2015/7/25より8/10にかけ7エリア・宮城、岩手県を中心に7MHz SSB での移動サービスに行って来ました。
移動中交信出来た局は延1735局、QSL Card は今月末を目標にJARLに転送する予定です。
道中、アイボール、交信、クラスター等でお世話になった各局に御礼申し上げます。

今回は東日本大震災の復旧の足跡や原発事故後初めて開通した国道6号線の空間放射線量の観測を
含め、約2000Kmの行程、無事故、無違反、無病息災で行って来ました。以下に概要をUp します。

 移動範囲
カーナビのGPS Log Dataを取り込みGoogle Earthで取り込んだ車の走行軌跡(2000km)画像です。


 交信実績は下表です 。相手局のエリアは省略しました。


罹災した場所でのQRV代表例。
 7/27・亘理郡亘理町の海岸で唯一残った「鳥の海」温泉建物 この二階の天井部まで津波が来た。


 7/29・北上川のほとりにある石巻市の大川小学校・教師・生徒を含め80数名が津波に飲まれた。
津波は北上川の堤防と山の間を10m高さで遡上し学校を飲み込んだ。解析結果では北上川からの越流では
無く海水が直接田畑に流れ込み災害を引き起こしたそうである。


 7/30・末吉郡南三陸町の防災庁舎・屋上まで水没。
 最後まで住民の避難を叫び続けた職員を含め多くの方が犠牲になった。


 8/3・上閉伊郡大槌町の町役場・多くの職員が巻き込まれた。時計は事故当時の時刻で止まってる。
浸水高 7.5m。


8/4・下閉伊郡普代村は故村長さんが過去の歴史から住民、町を津波から守るには高さ15mの水門、土手
 が必要と主張し村民を説得し巨費を投じて建設したお陰で、唯一災害を免れた。この機に村長の顕彰碑
 が建立された。


 8/4・NHK連ドラ・あまちゃんのロケ地 小袖海岸漁港・津波の時はあまちゃんが駈けていた
 左側の堤防は海に沈んだそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマ無線移動サービス(7エリア)

2015年07月24日 | アマチュア無線
ブログは 7/25~8/14 までお休みします
7/24  Up
アマ無線の移動サービス情報です。

7/26-8/10の期間、7エリアの移動サービスを計画しました。
この期間中聞こえていましたら、宜しくお願いします。

   黄色地の個所はQRVする予定の場所、白地の個所はCondexが良ければQRVします。
   QRV Core time am 5~7:00の予定  周波数・モード 7065±10KHz SSB
   Rig Ant IC7000M(50W),RADIX VDR-4000,Mobil Whip HFB-40
注. 表記の赤字は「道の駅」、Code欄の数値は「JCC,JCG,道の駅コード」

         スケジュール拡大版はここをクリックして下さい。PDF Fileが開きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマ無線 ・ 1-2 エリア移動サービスの結果報告

2015年06月06日 | アマチュア無線
6/6 Up 
5/29~6/3 迄1,2エリアに移動サービスの際、Call 戴いた各局に感謝いたします。
QSL CARD は中旬までにビューロに発送します。

以下、概要を記します。

   道の駅で移動サービスした場所と延QSO数
  

   QRVの様子
      上左 くるら戸田   右   デンパーク安城      下左 宇津ノ谷峠    右 かつやま


           デンパーク安城でアイボールした各局 左より JN2TZ* JQ2PR* JA2GZ* JF2BE* の皆さん
           大変お世話になりました。
          

 参考 復路の走行軌跡(緑線)です。
 今回の移動に使用したカーナビにはGPS のLog Data が自動的に記録される機能があり、Google Earthと
 組み合わせると、車の走行軌跡が下図のように表示出来る。これは旅行記録には大変便利です。
 (Google Earth 上では拡大、縮小自在です・これには吃驚しました。

 デンパーク安城より八王子までの復路の走行軌跡 


追加(6/6) 往復の全走行軌跡図


    拡大図 ここまで見える。  はQRV 位置  左 道の駅 デンパーク安城   右 道の駅 宇津ノ谷峠上り線(藤枝市)
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 山梨県-19「こすげ」移動サービス

2015年03月28日 | アマチュア無線
3/28  Up  
3/29は道の駅 山梨県-19「こすげ」がオープンです。
オープン時の混雑を避けるため道の駅の責任者に事情を説明し27日に訪問、昨年のQSO分を含め約650枚の押印
をすると共に、27-28日に移動運用をしました。
当日交信戴いた各局有難うございました。QSLは4月上旬にビューロに転送します。

          交信実績・3/27夕刻・28朝 延 202局でした。
             

移動時の画像。館より一番遠い駐車場の片隅に駐車しQRV。
 QRV風景 ANT RADIX V-Dipole(RDL-4000)


道の駅の場内案内図


 スタンプ


 道の駅ふれあい館、左は物産館


 館内では「Free Wi-Fi」が使用可能です。


 道の駅の売り、フランスで修業したシェフが料理をつくる「源流レストラン」です。


 建設準備中の道の駅モニュメント・魚はヤマメ


進入路から見た物産館

 
隣接してる 湯-2781「小菅の湯」 ZA-0889 癒してくれる日帰り温泉です。


 ハクモクレンは未だ蕾でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマ無線サービスの実績

2014年08月16日 | アマチュア無線
2014/8/16 曇り時々小雨
7/28の福井県鯖江市の「道の駅 西山公園」を皮切りに8/9の長野県「道の駅 奈良井木曾の大橋」まで
21ヵ所、最後は台風11号を回避するため3日間早やめて帰宅しました。
この間約1700局と交信出来ました。各局有難うございました。

QSLは 11/15 Open 予定の「道の駅 福井-12 越前」を除き今月中に発送いたします。
下は各地での交信実績です。尚、8/7 安房峠の時は体調不良で全く声が出せず、24H車内で静養、回復に
努めてました。

交信実績


R158号線の旧道 松本市と高山市の県境 標高1790m の安房峠 体調不良で知人2局しかQSO 出来ず。


 声が出ず無線が出来ないため付近を散策してました。
 安房峠頂上に咲いていた「ヤマルリトラノオ?


 ヤマルリトラノオの花に来た「ヒメシジミ


 こちらは豹紋蝶の仲間「コヒョウモン」です。いずれも山岳地帯に住む蝶です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマ無線移動サービス  緊急連絡

2014年08月10日 | アマチュア無線
2014/8/10 台風11号の影響で風雨強し。
緊急連絡です。
先にUpしたアマ無線の移動サービス(下)は台風から回避するため昨9日急遽帰宅しました。
本日以降の移動計画は残念ながら中止します。ひとまずご連絡します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマ無線 0・1・2・,9 エリア移動サービス

2014年07月27日 | アマチュア無線
7/27 Up
アマ無線の移動サービス情報です。

7/29-8/12の期間、0・1・2・9エリアの移動サービス(下図は一部抜粋)を計画しました。
この期間中聞こえていましたら、宜しくお願いします。

移動スケジュールの詳細は右の移動計画表(PDF)をクリックすると開きます。
尚、PDFファイル表中の道の駅をクリックすると付近図が開きます。右上の航空写真のタブをクリックして拡大・縮小し適宜ご覧下さい。

 一部抜粋


 コースマップ(概略です)


参考
移動スタイル  道の駅 山梨-19 に移動した時の写真 ・・・このスタイルでQRVします。


 以上

  尚、7/28から8/15迄ブログをお休みします




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする