Monolog

Goo辞書(英和)で“Monolog”は、
『独白; 独白劇; 独り占めのおしゃべり』
独り言・備忘録を綴るブログ

Linux(Vine4.2)の仮想IPアドレス

2008-02-14 23:59:59 | サーバ設定(Linux)

今使っているVineLinux4.2に、仮想IPアドレスを追加できるかを試したので、備忘録として作業Logを残しておく事にしました。



●作業を行うディレクトリ
[root@localhost network-scripts]# pwd
/etc/sysconfig/network-scripts


●仮想IPアドレスのコンフィグを作成するシェルスクリプトの作成&確認
192.168.255.31/24~192.168.255.40の10IPを自動作成)
[root@localhost network-scripts]# cat make_ifcfg-eth0x.sh
#!/bin/sh
declare -i intX
intX=1
while [ $intX -le 10 ];do
  echo "DEVICE=eth0:${intX}" 1>ifcfg-eth0:${intX}
  echo "BOOTPROTO=static" 1>>ifcfg-eth0:${intX}
  echo "BROADCAST=192.168.255.255" 1>>ifcfg-eth0:${intX}
  echo "HWADDR=00:4C:69:6E:75:79" 1>>ifcfg-eth0:${intX}
  echo "IPADDR=192.168.255.`expr $intX + 30`" 1>>ifcfg-eth0:${intX}
  echo "NETMASK=255.255.255.0" 1>>ifcfg-eth0:${intX}
  echo "NETWORK=192.168.255.0" 1>>ifcfg-eth0:${intX}
  echo "ONBOOT=yes" 1>>ifcfg-eth0:${intX}
  echo "TYPE=Ethernet" 1>>ifcfg-eth0:${intX}
  echo "$intY" 1>>ifcfg-eth0:${intX}
  intX=`expr $intX + 1`
done

●コンフィグ生成前状態
[root@localhost network-scripts]# ls
ifcfg-eth0    ifdown-post*  ifup-ippp*  ifup-post*     make_ifcfg-eth0x.sh*
ifdown@     ifdown-ppp*  ifup-ipsec* ifup-ppp*     make_ifcfg-eth0x.sh~*
ifdown-aliases* ifdown-sit*  ifup-ipv6*  ifup-routes*    net.hotplug*
ifdown-ippp*   ifdown-sl*   ifup-ipx*  ifup-sit*     network-functions
ifdown-ipsec*  ifup@     ifup-isdn@  ifup-sl*      network-functions-ipv6
ifdown-ipv6*   ifup-aliases* ifup-plip*  ifup-wireless*
ifdown-isdn@   ifup-ib*    ifup-plusb  init.ipv6-global*

●シェルスクリプト実行によりコンフィグを生成する
[root@localhost network-scripts]# ./make_ifcfg-eth0x.sh

●コンフィグ生成の確認(緑文字が生成されたコンフィグ)
[root@localhost network-scripts]# ls
ifcfg-eth0   ifcfg-eth0:8   ifdown-ppp*  ifup-ipx*   ifup-wireless*
ifcfg-eth0:1  ifcfg-eth0:9   ifdown-sit*  ifup-isdn@  init.ipv6-global*
ifcfg-eth0:10  ifdown@      ifdown-sl*   ifup-plip*  make_ifcfg-eth0x.sh*
ifcfg-eth0:2  ifdown-aliases*  ifup@     ifup-plusb*  make_ifcfg-eth0x.sh~*
ifcfg-eth0:3  ifdown-ippp*   ifup-aliases* ifup-post*  net.hotplug*
ifcfg-eth0:4  ifdown-ipsec*   ifup-ib*    ifup-ppp*   network-functions
ifcfg-eth0:5  ifdown-ipv6*   ifup-ippp*   ifup-routes* network-functions-ipv6
ifcfg-eth0:6  ifdown-isdn@   ifup-ipsec   ifup-sit*
ifcfg-eth0:7  ifdown-post*   ifup-ipv6*   ifup-sl*

●生成されたコンフィグ内容の確認
[root@localhost network-scripts]# cat ifcfg-eth0:1
DEVICE=eth0:1
BOOTPROTO=static
BROADCAST=192.168.255.255
HWADDR=00:4C:69:6E:75:79
IPADDR=192.168.255.31
NETMASK=255.255.255.0
NETWORK=192.168.255.0
ONBOOT=yes
TYPE=Ethernet

●インターフェイスに割り当てられたIPアドレスを確認
[root@localhost network-scripts]# ifconfig | grep net
  inetアドレス:192.168.255.22 ブロードキャスト:192.168.255.255 マスク:255.255.255.0
  inet6アドレス: fe80::24c:69ff:fe6e:7579/64 範囲:リンク
  inetアドレス:192.168.255.31 ブロードキャスト:192.168.255.255 マスク:255.255.255.0
  inetアドレス:127.0.0.1 マスク:255.0.0.0
  inet6アドレス: ::1/128 範囲:ホスト
[root@localhost network-scripts]#

Linuxを再起動して、仮想IPアドレスを反映させる
[root@localhost network-scripts]# shutdown -r now

●再起動後に仮想IPアドレスが反映されているかを確認する
[root@localhost root]# ifconfig |grep net
  inetアドレス:192.168.255.22 ブロードキャスト:192.168.255.255 マスク:255.255.255.0
  inet6アドレス: fe80::24c:69ff:fe6e:7579/64 範囲:リンク
  inetアドレス:192.168.255.31 ブロードキャスト:192.168.255.255 マスク:255.255.255.0
  inetアドレス:192.168.255.32 ブロードキャスト:192.168.255.255 マスク:255.255.255.0
  inetアドレス:192.168.255.33 ブロードキャスト:192.168.255.255 マスク:255.255.255.0
  inetアドレス:192.168.255.34 ブロードキャスト:192.168.255.255 マスク:255.255.255.0
  inetアドレス:192.168.255.35 ブロードキャスト:192.168.255.255 マスク:255.255.255.0
  inetアドレス:192.168.255.36 ブロードキャスト:192.168.255.255 マスク:255.255.255.0
  inetアドレス:192.168.255.37 ブロードキャスト:192.168.255.255 マスク:255.255.255.0
  inetアドレス:192.168.255.38 ブロードキャスト:192.168.255.255 マスク:255.255.255.0
  inetアドレス:192.168.255.39 ブロードキャスト:192.168.255.255 マスク:255.255.255.0
  inetアドレス:192.168.255.40 ブロードキャスト:192.168.255.255 マスク:255.255.255.0
[root@localhost root]#


以上で、仮想IPアドレスを追加できる事を確認できました。