いずっじー の ふわふわ浮浪雲

安いカメラ携帯を持って、自宅の周囲を漂います。

極早咲きツツジの復活 若かりし頃の思い出の品

2024年04月06日 10時40分34秒 | 花・植物

今から30年前頃に山口県の湯田で働いていた時、帰省の途中立ち寄った園芸店で見つけた、極早咲きのツツジ。

ツツジは通常、花びらが分かれて開くが、これは覆輪のように閉じたまま開く。

今となっては品種名も判らない。

鉢植えで持ち帰り、ずっとその鉢のまま、毎年綺麗な花を咲かせてくれていた。

しかし、徐々に樹勢が弱くなり鉢替えをしてやったが、いかんせん遅きに失したかと思われたが

今年、ほとんど枯れたと思われた木から若芽が伸びて、一輪の花を咲かせてくれた。

他人から見れば、しようもない木だと思われるだろうが、自分にとっては若かりし頃の

一ページを飾る、お宝の一つだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

34鞍 騎乗アルル クレイン東広島

2024年04月04日 18時26分23秒 | 乗馬

前回大雪で見送った乗馬の34鞍目の騎乗を乗馬クラブ クレイン東広島で行った。

乗らせて頂いたのはアルル 栗毛の綺麗な馬だ。

2014年4月生まれ、クラブでは珍しい牝馬、フランスで生まれているらしい。

日本での中央競馬、地方競馬の獲得賞金は無いが、海外では13戦3勝というデータのようだ。

日本で、ダイワメジャーという雌馬を出産しているらしい。

今は、クレイン東広島で乗馬用の馬として働いているようだ。

騎手の扶助に対して、反応はいい子なので乗りこなしやすい。

 

今日は来る途中の広島の桜は、ほぼ満開状態だった。

東広島では、さぞ桜が綺麗に咲いているだろうと思いきや

まだ、蕾が膨らみかけている状態だ。

やはり、この地区は随分と気温が低いという事だろう。

しかし、乗った馬は上手に対応してくれたが、肝心の騎手の軽反動(立座り)が安定していない。

鐙を踏んだ足の位置の問題らしい。

少し後ろ寄りにして、足首を柔らかく使う。

膝から下の足を固定して、上体のみでおへそを出す。

何回も聞いた事だが、なかなか上達しないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトムシの幼虫が元気に育っている!!

2024年04月02日 09時30分00秒 | 昆虫

やっと気温も上がり始め、野菜の種や苗の植付のシーズンがやって来た。

乗馬の帰りにもらって帰った、天然の馬糞有機肥料が土壌改良材として役立つ時期だ。

一年間の熟成により、たい肥として良くこなれているようだ。

そのたい肥の中に、今年もカブトムシの幼虫が元気に育っている。

三年前から土壌改良材としてもらっていた、木くず剪定熟成土の中から

カブトムシが多量に発生してくる事が判った。

そして、成長したカブトムシの親が卵を産み付ける。

その産み付ける場所が、たい肥土の中が最適環境となるらしい。

 

6㎡程度のたい肥ストックスペースの内、わずか1㎡を掘り起こしただけだったが

カブトムシの幼虫が丸々と太って出てきた。

元左官のトロ箱にどんどん放り込んでいく。

今日だけで50匹は、隔離しただろうか。

たい肥土をもう少し掛けて上にシートを掛けて放っておく

そうすると、6月頃にはさなぎになり、カブトムシの成虫となって表面に現れてくる。

今年も、カブトムシの大発生となりそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の桜 開花宣言4月にずれ込み

2024年04月01日 00時44分24秒 | 花・植物

我が家のソメイ吉野桜の樹に開花が認められた。

その数はわずか四輪。

惜しい、我が家の桜標準木では、五輪開花までは確認できなかった。

4月1日には、桜の開花宣言が出来るでしょうね。

来週日曜には、家族が集まって花見が出来そうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする